昨日、自宅介護のためのレクチャーがありました。
担当の看護師が私たちのために資料を手作りして洗浄、着替え、おむつ交換等を教えて下さいました。
こういう時のマニュアルがないのを不思議に思って聞きました。
この施設から自宅療養に移行することは希なこと、なのだそうです。 改めて主の計らいに感謝!
今日から東京バプテスト神学校「夏期講座」に出席。2泊3日です。
12月8日から一日も休まず通い続けた長男のところ、今日から3日間あえなくなります。
「・・・と、いうわけで・・・ゴメンネ」と言ったら、長男はコックンと首肯いてくれました。
・・・と、いうわけで・・・ブログカキコも3日間お休みです。
担当の看護師が私たちのために資料を手作りして洗浄、着替え、おむつ交換等を教えて下さいました。
こういう時のマニュアルがないのを不思議に思って聞きました。
この施設から自宅療養に移行することは希なこと、なのだそうです。 改めて主の計らいに感謝!
今日から東京バプテスト神学校「夏期講座」に出席。2泊3日です。
12月8日から一日も休まず通い続けた長男のところ、今日から3日間あえなくなります。
「・・・と、いうわけで・・・ゴメンネ」と言ったら、長男はコックンと首肯いてくれました。
・・・と、いうわけで・・・ブログカキコも3日間お休みです。