年末に掃除をやめて「冬期公開講座」

2021-12-30 | 個人的なこと

 

年末だし、いつもは夫任せのキッチンの大掃除をと思い立ちました。

掃除機をかけたり、隅々の汚れをこすったりしていたらしばらくして貧血状態。

やっぱり体がやわになっているんだわ。

「年寄り無理しない!」の夫の笑いながらの言葉に反発の余地なく、年末大掃除はこれにて終了。

汚れで死ぬわけでもなし(笑い)

 

で、東京バプテスト神学校「冬期公開講座」、申し込んでおいた通信授業を開くことにしました。

「介護の神学 がん哲学外来をとおして見えてきた人の生と死」 講師:樋野興夫先生

 

私の近しい友人にも今まさに必要とされているテーマ。

80歳で2人に1人というがん、他人ごとではない問題に引き付けられます。

画面を見るとライブ授業でも多くの方々が学んでいます。

今の私には掃除より大切なものがあったのです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする