12月 生きるということ~

若くして亡くなった親戚の3回忌の法事で、世田谷烏山の万福寺へ出かけました。
ご本堂の前には、住職さんの「檀家さんへの心に訴えられたい詩」の掲示板がいつも待っているのです。
お経の後の法話には、
「せめぎ合って 折り合って お互いさま」← 富田富士也さん
大勢のお仲間とのおけいこには、特に心がけています。
皆さんもそうしていらっしゃいます。


万福寺の奥様より、平成23年度のほのぼのカレンダーをいただきました。
来年も心して ↓ このカレンダーのように いきます。


詩・東井(とうい)義雄 木版画・谷内正遠(まさと)
コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )