練習 スクロール


リサイクル雑貨
<


リサイクルサロン行きの雑貨です              娘のデザインの化粧ポーチ            紅茶カップもデザイン
<
< <


さくらさんのソースをお借りいたしました。
ありがとうございました。
コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )

お祭り 子供編 06.09.24

秋のお彼岸のこの日は、秋晴れに恵まれて、
新宿近くの幡ヶ谷の町のお祭りの子供神輿が、甲州街道をねり歩きました。
(オンマウスとオンマウスアウトで)

<>
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )

北海道の秋の収穫



北海道も秋の収穫の時期になり、新鮮な野菜類が、届けられました。
とうもろこしは、あふれんばかりの粒粒に驚きです。
トマトは、ペースト状態で瓶詰めです。(レシピ入り)
浦臼ワインと枝豆とかぼちゃで秋の夜長を楽しみました。


コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )

ワープロ機

7月21日(金)朝日新聞の声の欄に寄せられた「ワープロ製造ぜひ再開して」にびっくりしました。
リコーMYRIPORT N-11
リコー マイリポート 
今では、使用せず、処分に困り、さてして、廃棄する気にもならず、
飾り物のようになっております。
数えるほどの使用で、もったいなく思っているのです。
無くてお困りの方もいらっしゃるなんて、他の機種でもう1台もあります。
姫路市57歳会社員様まで、お届けしたいとも、思った次第です
コメント ( 17 ) | Trackback ( 0 )

夏のイベント 合唱 下北沢タウンホール

ここクリックで大合唱世田谷親と子の平和のつどい 
平成18年9月3日(日) 
雨宮すみえ先生(87歳)
演出.波原純明さん 
女優.村田洋子 女優.高桑和子さんほか
プロのスタッフで大きく盛り上がりました。

合唱曲は、ロシアの歌を4曲と鳥の歌 海つばめ 
栄光の架け橋(北川悠仁作詞・作曲)です。

雨宮すみえ先生をクリックで、ぜひ、その合唱をのぞいてください。

太鼓 響・ 3人の母(母・金子みすゞ・小林多喜二の母・戦没画学生の母)・ 
ロックソーラン・ 構成劇の出演の方々のうちあげ会の時の喜びの表現です。上記の方々も共に。

コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )