私が通っている教室
60代美女のみどころ
コロスキン透明テープとか 厚手の雑巾は既製品
手と足が、春めいて暖かくてもとても冷たい。手の指先が小さく割れて痛いので、コロスキンを手離せないでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/77/7f9e60672342dbc90ca794668ad63a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
歯科医院の帰りにシマチュウ中野店へ寄り、目についた品物の数点を買った。前回に雑巾を買い利用したトイレの棚へ忘れて届け出たが、僅かな時間に持ち去られたので、今回は即効で帰宅した。(2パック10枚が858円だが、後味が悪い)南側の建設工事現場から、乾いた細かい土が舞って室内へ侵入してきている。お隣の若い方たちにお配りしたい。
西洋のサクラソウの2種が目について、今の内は陽もさすがその内にのぞめなくなるからと思いつつも買う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/7ddbb230f4c2cf0aca9b274839b74585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4d/75c605e84b855334f742238c6f40f594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
晩ご飯には鮭を焼いて納豆と豚肉と白菜の鍋にしたい。長女は牛肉の方が矯正中の歯には都合がいいらしい。
明日から息子家族が3日間を我が家で過ごすので、その時にすき焼きにでもしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/670952174869ad9abf4c75e57ffa06bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
長女が親睦会でいただいてきた「おひとりさま牛肉カレーとチョコ」を受け取った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/a078ba8e2c443668be21d1e65e43f621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
メダカの楊貴妃の大きいのが、尾ひれに綿菓子のようなカビがついて元気がなく、別容器に移したが死んでしまった。寒さの時期に耐えたのにと残念。水槽の2つを掃除して四分の一程の水を換えた。
ごちょうめサロンのお誕生会用の贈り物の一部にミシン掛けをしたので、イトウチャンへバトンタッチして仕上げていただく。28日はおひなさまのお祝いなので、お年寄りの皆さんへの昼食にと早くからスタッフでご馳走をつくります。それまでに指の傷を治したい。
ありがとうございます
2月23日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 695 訪問者数 259
順位: 6,908位 / 2,856,950 ブログ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/77/7f9e60672342dbc90ca794668ad63a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
歯科医院の帰りにシマチュウ中野店へ寄り、目についた品物の数点を買った。前回に雑巾を買い利用したトイレの棚へ忘れて届け出たが、僅かな時間に持ち去られたので、今回は即効で帰宅した。(2パック10枚が858円だが、後味が悪い)南側の建設工事現場から、乾いた細かい土が舞って室内へ侵入してきている。お隣の若い方たちにお配りしたい。
西洋のサクラソウの2種が目について、今の内は陽もさすがその内にのぞめなくなるからと思いつつも買う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/7ddbb230f4c2cf0aca9b274839b74585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4d/75c605e84b855334f742238c6f40f594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
晩ご飯には鮭を焼いて納豆と豚肉と白菜の鍋にしたい。長女は牛肉の方が矯正中の歯には都合がいいらしい。
明日から息子家族が3日間を我が家で過ごすので、その時にすき焼きにでもしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/670952174869ad9abf4c75e57ffa06bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
長女が親睦会でいただいてきた「おひとりさま牛肉カレーとチョコ」を受け取った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/a078ba8e2c443668be21d1e65e43f621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
メダカの楊貴妃の大きいのが、尾ひれに綿菓子のようなカビがついて元気がなく、別容器に移したが死んでしまった。寒さの時期に耐えたのにと残念。水槽の2つを掃除して四分の一程の水を換えた。
ごちょうめサロンのお誕生会用の贈り物の一部にミシン掛けをしたので、イトウチャンへバトンタッチして仕上げていただく。28日はおひなさまのお祝いなので、お年寄りの皆さんへの昼食にと早くからスタッフでご馳走をつくります。それまでに指の傷を治したい。
ありがとうございます
2月23日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 695 訪問者数 259
順位: 6,908位 / 2,856,950 ブログ中
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
パジャマのゴム仕様の良しあし 炭水化物のパン食 子ども布バック
パジャマを洗濯しました。新しいパジャマで就寝しましたが、何だか寝苦しい。パジャマの手首と足首部分がゴム仕様なので、その部分が上がったままで下がらない。ゴムを抜きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/63d125a9e4ea66434cb27739f331825c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/c487306449559caf467d8708a69e023d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2f/b58d85453202f3b9ef587f27946cb909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
朝・昼・夜とパン食でも何らかまわないで過ごしている。世間からは炭水化物の摂り過ぎが、盛んに良くないといわれています。ごくたまにはお米2合程を炊いて、いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b9/f12c9f31905282f135c4c1fa16cb3e20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/6788161ccf5159424a08414d9c1ba9df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
15才の孫には幼すぎる布地を利用し、ご近所の5才のお孫さん用へ作り、そのおじいちゃんへお持ちしました。「預かると手こずるのですよ」と、嬉しそうに話されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/34c3226b7c101b6ccb8a478ecfae8e61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
南側の工事現場の作業が朝の8時半から大きな音を立てて始まります。毎日に2階のベランダからついのぞいてしまいます。絶えず水が出て先へ進めていないように思います。(このブログのアップにもやめたい気もしますが、お付き合いいただきたいと思っております。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/09/e4d9b816c356f9e46b0e408e4b0cf347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7c/1608ac9182a8725dc45c20256ddda8cc.jpg)
♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
渋谷区○○○まつりには、女声コーラスで6曲を歌わさせていただけました。タマヤチャンがお客様として来てくださいました。ヒコサンから「ご褒美よ、少しだけれど」とお菓子をいただきました。仲良し4人が集まり、ドトールで楽しく寄り道しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/926f72a1fc904cf66962c6dd902b0345.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/63d125a9e4ea66434cb27739f331825c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/c487306449559caf467d8708a69e023d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2f/b58d85453202f3b9ef587f27946cb909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
朝・昼・夜とパン食でも何らかまわないで過ごしている。世間からは炭水化物の摂り過ぎが、盛んに良くないといわれています。ごくたまにはお米2合程を炊いて、いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b9/f12c9f31905282f135c4c1fa16cb3e20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/6788161ccf5159424a08414d9c1ba9df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
15才の孫には幼すぎる布地を利用し、ご近所の5才のお孫さん用へ作り、そのおじいちゃんへお持ちしました。「預かると手こずるのですよ」と、嬉しそうに話されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/34c3226b7c101b6ccb8a478ecfae8e61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
南側の工事現場の作業が朝の8時半から大きな音を立てて始まります。毎日に2階のベランダからついのぞいてしまいます。絶えず水が出て先へ進めていないように思います。(このブログのアップにもやめたい気もしますが、お付き合いいただきたいと思っております。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/09/e4d9b816c356f9e46b0e408e4b0cf347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7c/1608ac9182a8725dc45c20256ddda8cc.jpg)
♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
渋谷区○○○まつりには、女声コーラスで6曲を歌わさせていただけました。タマヤチャンがお客様として来てくださいました。ヒコサンから「ご褒美よ、少しだけれど」とお菓子をいただきました。仲良し4人が集まり、ドトールで楽しく寄り道しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/926f72a1fc904cf66962c6dd902b0345.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
松葉ボタンとセージ咲く2月 工事現場にプールのような大きな池
夏の公園で、咲き終わりの松葉ボタンを撤去されていた方から「この松葉ボタンを挿し木されれば根が出ますよ」。半信半疑で受け取った松葉ボタンを室内の観葉植物の植木鉢へさしたところ、根が出て咲き続けています。きれい~
セージまでこぼれ種で芽を出し咲いています。可愛いものです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/68/c973c03d1d44a2fa786559541b2408be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/58/9c187816dcdf4045e4290c4b41b93503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/ca50aeb99789de287b2d5017f07b75d4.jpg)
メダカの水替えをさぼっています。天気の良い日にやるつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7a/5f1d2459efdba864a2b41a236b262f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
南側の工事現場が震度3程の揺れとブルドーザーの音とで、一日中が大変なことになっています。ベランダから眺めることが日課になっています。たまった水はモーターをかけて2本のホースでかき出していますが、工事が終わるとあちらこちらからの水が小さな音を立てて落ち、プールのような池ができています。境界線から30センチの所です。ここの町には「○○沢」と沢が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/27/bde087e8ef31cb16aec4d01503ff5606.jpg)
お隣の奥さんから「いつもありがとうございます」と、お菓子をいただきました。長女から「このおいしさは久方ぶりね」と言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/95fd32ec1ebfec92a0114713419aa755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
天気がくずれるという予報がでたので、二層式洗濯機を回していました。洗濯が終わらない内に長男から「○○が小学校の保健室で38度の発熱で休んでいるので、お母さん、迎えに行ける?~」と電話。昨日は一日預かり、食欲は余りなくても元気の様子だった。1時間半をかけて小学校へ、息子宅へ孫を連れ帰りました。ママが帰宅していてパソコンを動かしていました。とりあえず玄関でコートを脱いで室内へ入るが、座る雰囲気でなく「私は、帰るわ」と言い、玄関を出る時に後ろから「ありがとうございました」と言われ??
庭の所々に小さな芽を出した草を抜き、バスと電車を乗り継いで帰宅しました。家を出てから帰宅まで4時間、何だか無駄だったかなぁ、の感が残る。大急ぎで大物を含めての洗濯をしました。自分で淹れたお茶のおいしかったこと~~(笑)
ありがとうございます
2月19日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 467 訪問者数 243
順位: 5,640位 / 2,856,459 ブログ中
セージまでこぼれ種で芽を出し咲いています。可愛いものです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/68/c973c03d1d44a2fa786559541b2408be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/58/9c187816dcdf4045e4290c4b41b93503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/ca50aeb99789de287b2d5017f07b75d4.jpg)
メダカの水替えをさぼっています。天気の良い日にやるつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7a/5f1d2459efdba864a2b41a236b262f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
南側の工事現場が震度3程の揺れとブルドーザーの音とで、一日中が大変なことになっています。ベランダから眺めることが日課になっています。たまった水はモーターをかけて2本のホースでかき出していますが、工事が終わるとあちらこちらからの水が小さな音を立てて落ち、プールのような池ができています。境界線から30センチの所です。ここの町には「○○沢」と沢が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/27/bde087e8ef31cb16aec4d01503ff5606.jpg)
お隣の奥さんから「いつもありがとうございます」と、お菓子をいただきました。長女から「このおいしさは久方ぶりね」と言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/95fd32ec1ebfec92a0114713419aa755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
天気がくずれるという予報がでたので、二層式洗濯機を回していました。洗濯が終わらない内に長男から「○○が小学校の保健室で38度の発熱で休んでいるので、お母さん、迎えに行ける?~」と電話。昨日は一日預かり、食欲は余りなくても元気の様子だった。1時間半をかけて小学校へ、息子宅へ孫を連れ帰りました。ママが帰宅していてパソコンを動かしていました。とりあえず玄関でコートを脱いで室内へ入るが、座る雰囲気でなく「私は、帰るわ」と言い、玄関を出る時に後ろから「ありがとうございました」と言われ??
庭の所々に小さな芽を出した草を抜き、バスと電車を乗り継いで帰宅しました。家を出てから帰宅まで4時間、何だか無駄だったかなぁ、の感が残る。大急ぎで大物を含めての洗濯をしました。自分で淹れたお茶のおいしかったこと~~(笑)
ありがとうございます
2月19日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 467 訪問者数 243
順位: 5,640位 / 2,856,459 ブログ中
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
歯の修復 排水管のU管
中野の歯科医院までバスで行ってきました。手早く修復をしていただけて、停留所で10分程待ち到着したバスと電車を乗り継いで、コーラスの練習時間前に会場へ着くことができました。
着いた駅構内では靴下のバーゲン中の店があり、欲しかった冬物の黒色系のソックス2足を買えました。バスと電車代が浮いたという程の値でした、ラッキーと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a0/1cef044a1b124554ce73f78f83649662.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/3b7e95c61ef6ca1d6b2bd383807ba396.jpg)
バックに入れて使用する歯ブラシが、今もいい感じに磨けていますが、そろそろ交換時期にきそうなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6c/ba928644fe0bec86c2939933f9da42e6.jpg)
♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
夫の幼い頃からの親友宅へ出向き水道関係の工具を借りて、夫の弟に頼み込み新しいU管に交換してもらえている最中、タマヤチャンからの長電話。終えた弟が玄関から出て行った音が聞こえた後に、洗面器の水を流し試したら、ポタポタと水漏れしました。
黒色のパッキンがU管から少しはみ出していました。最初からのやり直しに手こずりましたが、上手くできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/79/5948ba69d54c2c2325ec9876f6d44437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/79/c58493cdd5e701bb141e6a7aa0dfe7ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6e/b9bda0ea48324618ff652d36ca6c030f.jpg)
前日に閉店時間のぎりぎりで入店し、U管(2678円)が買えました。来たとこついでにメダカの水槽底の石も買いました。暗い道を走るように歩き、渋谷行のバスで帰宅しました。(長女が「水道やさんへ、いずれ頼まないといけないよ」と、言っています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/76f703a039993fdd98479a459841dc34.jpg)
ありがとうございます
2月17日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 314 訪問者数 140
順位: 13,557位 / 2,856,093 ブログ中
着いた駅構内では靴下のバーゲン中の店があり、欲しかった冬物の黒色系のソックス2足を買えました。バスと電車代が浮いたという程の値でした、ラッキーと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a0/1cef044a1b124554ce73f78f83649662.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/3b7e95c61ef6ca1d6b2bd383807ba396.jpg)
バックに入れて使用する歯ブラシが、今もいい感じに磨けていますが、そろそろ交換時期にきそうなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6c/ba928644fe0bec86c2939933f9da42e6.jpg)
♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
夫の幼い頃からの親友宅へ出向き水道関係の工具を借りて、夫の弟に頼み込み新しいU管に交換してもらえている最中、タマヤチャンからの長電話。終えた弟が玄関から出て行った音が聞こえた後に、洗面器の水を流し試したら、ポタポタと水漏れしました。
黒色のパッキンがU管から少しはみ出していました。最初からのやり直しに手こずりましたが、上手くできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/79/5948ba69d54c2c2325ec9876f6d44437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/79/c58493cdd5e701bb141e6a7aa0dfe7ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6e/b9bda0ea48324618ff652d36ca6c030f.jpg)
前日に閉店時間のぎりぎりで入店し、U管(2678円)が買えました。来たとこついでにメダカの水槽底の石も買いました。暗い道を走るように歩き、渋谷行のバスで帰宅しました。(長女が「水道やさんへ、いずれ頼まないといけないよ」と、言っています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/76f703a039993fdd98479a459841dc34.jpg)
ありがとうございます
2月17日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 314 訪問者数 140
順位: 13,557位 / 2,856,093 ブログ中
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
工事現場へプール出現 排水管へ歯のかぶせものを流す
プールのような水たまりのような大きな池ができ、そんな工事現場をのぞくと想像をはるかに越えた恐怖の毎日です。関係者が帰られると心なしか水かさが増すのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/19/2e67914799c4773a9d8c61b113db790b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7c/5ebeadc6b13ffdfa893ecdcf13079bd0.jpg)
書道の練習の日なので、念入りに歯を磨きました。油断したら奥歯のかぶせものがカチンと洗面所の排水穴へ落ちました。洗面所で水を使用しない旨のメモをして、遅刻をしないように急ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/eb/df2ed461a6d1272e4f7f74f85a50f290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/9ea96dc5d473c994641e465dba00b15c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/56/a0c0c3ddfa7a10d3e68023d1c70981d7.jpg)
書道のお手本は7人が皆同じ、真面目に復習をしないので少しづつ難しくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/8c314b673cbcad81697ec8897958b93a.jpg)
お習字の合間に、ここへ来る前に歯のかぶせものを排水管へ落としたことを、同期生たち5人へ話しました。旅行の時に指輪を排水管へ落とされた、イヤリングを排水管へ落とされた、との話を聞かされた。(指輪が戻った方、安物のイヤリングなので諦めたとの方)(コンタクトレンズを新婚旅行中の旅館の洗面所の排水管へ落とし、U管を外して見つかった大昔の私のことを話す)
荻窪駅までバスで遠回りして、K さんと早めの晩ごはんを「三宝庵」で、木の葉うどん(¥1058)で済ませた。K さんが「鍋焼きうどんが好き」と、蓮華を使用されおいしそうに口へ運ばれました。「カメラで撮らないの?」と聞かれたが、歯の状態がこんななので寄り道して晩ごはんを済ませるつもりがなかった。
夜、近所の親友の娘さんが来られ、出かけられたという沖縄のおみやげをいただく。
山梨へ出かけた長女も帰宅し、「少ない量で買ってきたわ」と、おみやげを受け取る。少ない量って2個?~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/e12bb9ebb7b443789e6c41398c6700b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/3c03f665104e00fae63fcb0d370d108b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/19/2e67914799c4773a9d8c61b113db790b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7c/5ebeadc6b13ffdfa893ecdcf13079bd0.jpg)
書道の練習の日なので、念入りに歯を磨きました。油断したら奥歯のかぶせものがカチンと洗面所の排水穴へ落ちました。洗面所で水を使用しない旨のメモをして、遅刻をしないように急ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/eb/df2ed461a6d1272e4f7f74f85a50f290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/9ea96dc5d473c994641e465dba00b15c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/56/a0c0c3ddfa7a10d3e68023d1c70981d7.jpg)
書道のお手本は7人が皆同じ、真面目に復習をしないので少しづつ難しくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/8c314b673cbcad81697ec8897958b93a.jpg)
お習字の合間に、ここへ来る前に歯のかぶせものを排水管へ落としたことを、同期生たち5人へ話しました。旅行の時に指輪を排水管へ落とされた、イヤリングを排水管へ落とされた、との話を聞かされた。(指輪が戻った方、安物のイヤリングなので諦めたとの方)(コンタクトレンズを新婚旅行中の旅館の洗面所の排水管へ落とし、U管を外して見つかった大昔の私のことを話す)
荻窪駅までバスで遠回りして、K さんと早めの晩ごはんを「三宝庵」で、木の葉うどん(¥1058)で済ませた。K さんが「鍋焼きうどんが好き」と、蓮華を使用されおいしそうに口へ運ばれました。「カメラで撮らないの?」と聞かれたが、歯の状態がこんななので寄り道して晩ごはんを済ませるつもりがなかった。
夜、近所の親友の娘さんが来られ、出かけられたという沖縄のおみやげをいただく。
山梨へ出かけた長女も帰宅し、「少ない量で買ってきたわ」と、おみやげを受け取る。少ない量って2個?~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/e12bb9ebb7b443789e6c41398c6700b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/3c03f665104e00fae63fcb0d370d108b.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アメリカポップコーン 丸ホシイモ ギャルソンエプロン
駄菓子だってごくたまには欲しくなります。耳鼻咽喉科への帰路には商店街を通ります。3種を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7b/ea603ba1a1d9f8d579eb8daa79434807.jpg)
「アメリカから帰国された方よりおみやげをいただいたので、食べてお母さん~」と長女から受け取りました。(この人と暮らしているとこんな良いことが多々あります。笑)(私の好意で彼女の洗濯物2日分を昼間の内に済ませました。笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c4/624e6012676ad7b1ee0d679d32ac8145.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b2/d0c41d53f06b477cd342bb3728062c3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/96bcc832f4e985bc62744f79db66270e.png)
我が家の南側へ4階建ての共同住宅の建設完成後は、趣味の園芸の植木等へ陽が当たらなくなります。仲良しの和子さんが引き取りを好まれそうなのを除いて、植木鉢の中の花木と細かい根を取り除いてからの土を庭へばら撒いています。曇り空の寒い中、5鉢分を5時間半かけて済ませました。夕方遅くの時間帯に、そっと公園の植え込みに植えたい位です。
外での作業中に、届けられたゆうパック便にサインをしてから、品を確認しました。長女に届けられた丸ホシイモでした。今晩にでもおいしくいただけそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/0f5009d2198d9aa5f738eb9b0db45229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/71/9b2dbcf4807a2b6f247baba775cb2f9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5d/8d47e8590a60616a521bb39c112a39f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/d4f397dd1ca399350b8b039a1fbc4bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/96bcc832f4e985bc62744f79db66270e.png)
昼食にお餅を焼き、気管支炎が快方に向かいましたが、小さくしながらいただきました。長いこと薬を処方されて害がないのかと心配しながら飲んでいますが、咳も出なくなり楽になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/eb/53188c8979bb253d48b567596effb08b.jpg)
ありがとうございます
2月8日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 285 訪問者数 125
順位: 15,178位 / 2,854,901 ブログ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7b/ea603ba1a1d9f8d579eb8daa79434807.jpg)
「アメリカから帰国された方よりおみやげをいただいたので、食べてお母さん~」と長女から受け取りました。(この人と暮らしているとこんな良いことが多々あります。笑)(私の好意で彼女の洗濯物2日分を昼間の内に済ませました。笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c4/624e6012676ad7b1ee0d679d32ac8145.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b2/d0c41d53f06b477cd342bb3728062c3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/96bcc832f4e985bc62744f79db66270e.png)
我が家の南側へ4階建ての共同住宅の建設完成後は、趣味の園芸の植木等へ陽が当たらなくなります。仲良しの和子さんが引き取りを好まれそうなのを除いて、植木鉢の中の花木と細かい根を取り除いてからの土を庭へばら撒いています。曇り空の寒い中、5鉢分を5時間半かけて済ませました。夕方遅くの時間帯に、そっと公園の植え込みに植えたい位です。
外での作業中に、届けられたゆうパック便にサインをしてから、品を確認しました。長女に届けられた丸ホシイモでした。今晩にでもおいしくいただけそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/0f5009d2198d9aa5f738eb9b0db45229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/71/9b2dbcf4807a2b6f247baba775cb2f9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5d/8d47e8590a60616a521bb39c112a39f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/d4f397dd1ca399350b8b039a1fbc4bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/96bcc832f4e985bc62744f79db66270e.png)
昼食にお餅を焼き、気管支炎が快方に向かいましたが、小さくしながらいただきました。長いこと薬を処方されて害がないのかと心配しながら飲んでいますが、咳も出なくなり楽になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/eb/53188c8979bb253d48b567596effb08b.jpg)
ありがとうございます
2月8日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 285 訪問者数 125
順位: 15,178位 / 2,854,901 ブログ中
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
佐賀県有田市の湯呑茶碗 回転寿司の魚敬で注文に戸惑う
佐賀県が観光市として人気の1位とのテレビ放映をみた。有田へ嫁がれた高校時代の友の「キムラサンはお元気だろうか」との想いがよぎった。彼女は散々苦労をされたお若い時代があり、他の友と15年前頃まで応援をさせていただいた時期があった。東京で会える時には3人が彼女から「有田焼のおみやげ」をいただいた。こちらからの年賀状も転居先不明となったりして縁が遠のいていった。
家には親戚からのいただきものの湯呑茶碗が数知れなくある。駅前の店の催事場で、長女が彼女好みの茶碗を買ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/f6f2666c5afb7067508f5b7f4ce2305a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
中学同期会を立ち上げたお仲間内、書道もご一緒に練習のK さんと小田急線の新百合ヶ丘駅付近で一日を楽しく過ごすお約束をした。昼食には回転ずしということになり「魚敬」へ、お鮨は流れてこなくて、注文票に銘柄を記入した分だけ流れてきて、見本がないので注文に戸惑う。1皿2缶のマグロの大トロは594円と、中トロ1皿(356円)も確かにおいしかったがご飯のにぎりがやけに小さい。4皿のお会計が1436円とは回転ずしの値段とは到底思えない。係りより案内された6人席で二人での着席はゆったりとでき居心地は良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/95c16b837102223f2323263999376f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/60/9813f204e6fcc090337a3c5d0c3cdf2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
映画をよくお一人で鑑賞されるという彼女から、映画館等の劇場を案内されて何枚かのパンフレットを持ち帰ったが、行くことはないと思う。婦人服の高級店と思われる数店のブテックを巡る、巡る。
「イオンスタイル」店内で初買い、お揃いの黒色の薄手の手袋を買った。書道教室への往復でご一緒に使うこともあると思うと妙に嬉しい。「夏に3人で割り勘で買った指先の開いた手袋は使っている~?」と聞かれたが、彼女と同じく使っていない。
お一人さまの彼女と夕方早い時間帯に晩ご飯を済ませ、デザートもいただいた。(「来週の書道でお会いしましょう」と、「復習もしなければならないわね」と、駅の改札口でお別れをした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/48/e84c41dfdc2ebf064233cbe3c322fac1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/7b8abad3e184619cd646b2953be034dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/d3a049f2c92165ca14b77c107a64337c.jpg)
家には親戚からのいただきものの湯呑茶碗が数知れなくある。駅前の店の催事場で、長女が彼女好みの茶碗を買ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/f6f2666c5afb7067508f5b7f4ce2305a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
中学同期会を立ち上げたお仲間内、書道もご一緒に練習のK さんと小田急線の新百合ヶ丘駅付近で一日を楽しく過ごすお約束をした。昼食には回転ずしということになり「魚敬」へ、お鮨は流れてこなくて、注文票に銘柄を記入した分だけ流れてきて、見本がないので注文に戸惑う。1皿2缶のマグロの大トロは594円と、中トロ1皿(356円)も確かにおいしかったがご飯のにぎりがやけに小さい。4皿のお会計が1436円とは回転ずしの値段とは到底思えない。係りより案内された6人席で二人での着席はゆったりとでき居心地は良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/95c16b837102223f2323263999376f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/60/9813f204e6fcc090337a3c5d0c3cdf2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
映画をよくお一人で鑑賞されるという彼女から、映画館等の劇場を案内されて何枚かのパンフレットを持ち帰ったが、行くことはないと思う。婦人服の高級店と思われる数店のブテックを巡る、巡る。
「イオンスタイル」店内で初買い、お揃いの黒色の薄手の手袋を買った。書道教室への往復でご一緒に使うこともあると思うと妙に嬉しい。「夏に3人で割り勘で買った指先の開いた手袋は使っている~?」と聞かれたが、彼女と同じく使っていない。
お一人さまの彼女と夕方早い時間帯に晩ご飯を済ませ、デザートもいただいた。(「来週の書道でお会いしましょう」と、「復習もしなければならないわね」と、駅の改札口でお別れをした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/48/e84c41dfdc2ebf064233cbe3c322fac1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/7b8abad3e184619cd646b2953be034dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/d3a049f2c92165ca14b77c107a64337c.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
地下1階から地上1階は7室(戸)の4階建て共同住宅 鯖の缶詰
ほのぼのカレンダーが2月に早くも突入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/33/489d57ccc2915181ecb5683756f04254.jpg)
便利のいい地域でのんびりと暮らしてきました。新宿駅までの交通費は120円程、渋谷駅へだって150円程で到着です。そんな地域へ地下1階、地上4階建ての大きなアパートが、南隣へ建設中なのです。しかも土地の境界線上から30センチの空きしか予定されていません。敷地いっぱいの商業地と同様に有効活用というのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/567b96e258134dbbb585a75a6d83c949.jpg)
夏に向かう季節の工事用のトイレの位置も気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/b12704a129e25ce13fe625f73139e743.jpg)
東京スカイタウン・ソラマチの天空でいただいた「お料理の3階建てタワー」なら楽しいのに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/02/90682319dd02fc7166c7458cfef2fdce.jpg)
♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
タイトスカートが、平成の初め頃にはまだまだ流行だったような気がします。タイトスカート用のフラノの布地を購入して、縫製には手を付けていませんでした。この際に今どきの流行のズボン丈の短いパンタロンの型紙を起こし、裁断し切り躾けをして、ミシンとともに廊下へ置いておきました。15才の孫がみつけ「○○ちゃんの?」とにこにこしました。スカート用の布地ゆえに少し不足しました。学習塾等の往復なら着てもらえるかな、と私なりに期待しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/b53ab9996be3c8ec7d7d7ef7ef269ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/e7d33a2c82b1a7db0739ab4381f2f117.jpg)
♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
「さば缶は栄養があるんだよ」と、コーラスの練習後のドトールでコーヒーを飲みながらイトウチャンが言われました。クマチャンも最もだという風にうなづかれました。今週はコーラスの練習が先生のご都合で2度ありました。鼻の調子が気になり真剣さがイマイチでした。(「とげのささやき」の曲が特にいいね。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/66ea9bd65518a17c5bacd95e97d08918.jpg)
ありがとうございます
2月1日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 277 訪問者数 172
順位: 9,497位 / 2,853,984 ブログ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/33/489d57ccc2915181ecb5683756f04254.jpg)
便利のいい地域でのんびりと暮らしてきました。新宿駅までの交通費は120円程、渋谷駅へだって150円程で到着です。そんな地域へ地下1階、地上4階建ての大きなアパートが、南隣へ建設中なのです。しかも土地の境界線上から30センチの空きしか予定されていません。敷地いっぱいの商業地と同様に有効活用というのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/567b96e258134dbbb585a75a6d83c949.jpg)
夏に向かう季節の工事用のトイレの位置も気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/b12704a129e25ce13fe625f73139e743.jpg)
東京スカイタウン・ソラマチの天空でいただいた「お料理の3階建てタワー」なら楽しいのに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/02/90682319dd02fc7166c7458cfef2fdce.jpg)
♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
タイトスカートが、平成の初め頃にはまだまだ流行だったような気がします。タイトスカート用のフラノの布地を購入して、縫製には手を付けていませんでした。この際に今どきの流行のズボン丈の短いパンタロンの型紙を起こし、裁断し切り躾けをして、ミシンとともに廊下へ置いておきました。15才の孫がみつけ「○○ちゃんの?」とにこにこしました。スカート用の布地ゆえに少し不足しました。学習塾等の往復なら着てもらえるかな、と私なりに期待しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/b53ab9996be3c8ec7d7d7ef7ef269ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/e7d33a2c82b1a7db0739ab4381f2f117.jpg)
♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
「さば缶は栄養があるんだよ」と、コーラスの練習後のドトールでコーヒーを飲みながらイトウチャンが言われました。クマチャンも最もだという風にうなづかれました。今週はコーラスの練習が先生のご都合で2度ありました。鼻の調子が気になり真剣さがイマイチでした。(「とげのささやき」の曲が特にいいね。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/66ea9bd65518a17c5bacd95e97d08918.jpg)
ありがとうございます
2月1日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 277 訪問者数 172
順位: 9,497位 / 2,853,984 ブログ中
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )