私が通っている教室
60代美女のみどころ
京都 味処と本能寺
織田信長は重臣の明智光秀により謀反を起こされて、自刃させられた場所「本能寺」
広い通りを入った私道の奥に位置していました。
声も出ないくらいの息子の様子、このような場所・寂しいお墓に、
納得いかないようでした。(京都訪問まづここへを熱望)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/1c1b24e53ae7eb5415913613b051216f.jpg )
Sakuraさん (横スクロール)参考
京都「豆屋源蔵」・三井ガーデンホテル京都四条で
dolceさんの日記(4月26日)に刺激させられてしまいましたぁ~
net.dumprさんより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/c0d6a9b2e513b21369a9e9a83585d102.jpg )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2b/27b7ca345e117d70f936ca9b3dc07dbb.jpg)
広い通りを入った私道の奥に位置していました。
声も出ないくらいの息子の様子、このような場所・寂しいお墓に、
納得いかないようでした。(京都訪問まづここへを熱望)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/1c1b24e53ae7eb5415913613b051216f.jpg )
Sakuraさん (横スクロール)参考
< |
京都「豆屋源蔵」・三井ガーデンホテル京都四条で
dolceさんの日記(4月26日)に刺激させられてしまいましたぁ~
net.dumprさんより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/c0d6a9b2e513b21369a9e9a83585d102.jpg )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2b/27b7ca345e117d70f936ca9b3dc07dbb.jpg)
コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )
京都めぐりのお供 一
家族とこれから家族になる人と京都に出かけました。
21日の三十三間堂のさくらです。
あまりに見事な姿で咲いているので、上のテンプレートにもしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/2b60a75062cfc9061acfaa502241f5b3.jpg )
西洞院通四条のホテルからタクシー(初乗り650円 東京は710円)で、
1時間位2000円ちょっとの距離、清水寺に着きました。
素晴らしい清水の舞台は、訪れる度に異なった感慨深いものがあります。
修学旅行生の姿が多く見られ、日本たんぽぽも自生していて、こんなことにも感動しました。
毎日何度も乗るどのタクシーもラジオをかけていました(驚き!)
99番を引いた高校生の次に引いたおみくじは、一番大吉です、良い事あるかなぁ~
ここから長い距離をバスに揺られて、銀閣寺(拝観500円)に行き、
中に入るなり、なんと修復中。
最古の書院造り東求堂と天下第一とうたう庭園を歩きながら、
迷惑な苔、少し迷惑な苔、大切な苔の説明あり。(すぐ下ONクリック)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c4/9aba29c42d9e7b1a8ce6c48f379849b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bb/de8d06fc91ba17e2637b6de1526ccc4a.jpg )
世界遺産に指定されたここ天龍寺には、この度の訪問先親戚のお墓があり、
ご住職より奥の客間に通され、丁寧に迎えいれていただきました。
Sakuraさん (オンマウス・クリックでメッセージを伝える)参考
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7d/27c624be70f26e8db5ead752cd5c6039.jpg )
21日の三十三間堂のさくらです。
あまりに見事な姿で咲いているので、上のテンプレートにもしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/2b60a75062cfc9061acfaa502241f5b3.jpg )
西洞院通四条のホテルからタクシー(初乗り650円 東京は710円)で、
1時間位2000円ちょっとの距離、清水寺に着きました。
素晴らしい清水の舞台は、訪れる度に異なった感慨深いものがあります。
修学旅行生の姿が多く見られ、日本たんぽぽも自生していて、こんなことにも感動しました。
毎日何度も乗るどのタクシーもラジオをかけていました(驚き!)
99番を引いた高校生の次に引いたおみくじは、一番大吉です、良い事あるかなぁ~
ここから長い距離をバスに揺られて、銀閣寺(拝観500円)に行き、
中に入るなり、なんと修復中。
最古の書院造り東求堂と天下第一とうたう庭園を歩きながら、
迷惑な苔、少し迷惑な苔、大切な苔の説明あり。(すぐ下ONクリック)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c4/9aba29c42d9e7b1a8ce6c48f379849b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bb/de8d06fc91ba17e2637b6de1526ccc4a.jpg )
世界遺産に指定されたここ天龍寺には、この度の訪問先親戚のお墓があり、
ご住職より奥の客間に通され、丁寧に迎えいれていただきました。
Sakuraさん (オンマウス・クリックでメッセージを伝える)参考
<![]() |
<家族(?)で京都に出かけました |
<![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7d/27c624be70f26e8db5ead752cd5c6039.jpg )
コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )
お天気の4月 いろいろ
休日の次女と空き家の草取りに出かけました。
バスの停留所前の保谷こもれびホールで
千昌夫特別公演(5500円~6000円)が開演になるところでした。
お年を召した方には、新宿コマ劇場まで出かけなくとも、
ご自宅からここまで、はなバス(100円)で便利に楽しめるようになりました。
どんぐりさんのクリックトランジション付きスライド(トラスラ)参考
楽しく集めていた未使用テレホンカードもまもなく使用できなくなります。
ここの駅前の不動産屋さんより預けておいた鍵をいただきに参りました。
電車の車内で鍵の確認をしたところ違う鍵に気づきました。
池袋駅前の電話ボックスでその旨を電話し、カードから20円分を使いました。
先日はお役所へ印紙の確認の簡単なことに、担当お二人で電話代80円もかかりました。
カードの残もすぐなくなるのに気づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/a174e5b0608ee0784c96ae040f4c3cb4.jpg )
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9f/37069f55af9579e3fb498dfe3e98ccdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/eb3a9c98cbf30b64afc29c2747dbf2b4.jpg )
私だけ用に買い求めたチョコです。
新宿デパートで五目焼きそばで遅い昼食、この町の混雑は大変なものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4f/70a98b43c4858f3ad98b081494479100.jpg )
バスの停留所前の保谷こもれびホールで
千昌夫特別公演(5500円~6000円)が開演になるところでした。
お年を召した方には、新宿コマ劇場まで出かけなくとも、
ご自宅からここまで、はなバス(100円)で便利に楽しめるようになりました。
どんぐりさんのクリックトランジション付きスライド(トラスラ)参考
< ![]() |
楽しく集めていた未使用テレホンカードもまもなく使用できなくなります。
ここの駅前の不動産屋さんより預けておいた鍵をいただきに参りました。
電車の車内で鍵の確認をしたところ違う鍵に気づきました。
池袋駅前の電話ボックスでその旨を電話し、カードから20円分を使いました。
先日はお役所へ印紙の確認の簡単なことに、担当お二人で電話代80円もかかりました。
カードの残もすぐなくなるのに気づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/a174e5b0608ee0784c96ae040f4c3cb4.jpg )
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9f/37069f55af9579e3fb498dfe3e98ccdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/eb3a9c98cbf30b64afc29c2747dbf2b4.jpg )
私だけ用に買い求めたチョコです。
新宿デパートで五目焼きそばで遅い昼食、この町の混雑は大変なものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4f/70a98b43c4858f3ad98b081494479100.jpg )
コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )
雨の旅 フルーツパーク富士屋ホテルへ
天気予報では雨、曇り空の中、
山梨県山梨市のフルーツパーク富士屋ホテルへ一泊の旅をしました。
やはり到着頃は雨も降りだしました。
翌日傘をさしながら、12人でパーク内を散策、
昼食は特産のほうとう鍋をいただきました。
その内雨もやみ、富士山もかすかに見え始めました。
お仲間の欠席された7人の方もこのお天気をきっと心配してくれたと思います。
各和室の3人も和洋室6人部屋に集まり夜遅くまでおしゃべりをして、
朝寝坊の私は朝5時から目覚める方に驚きました。
4階から地下の温泉大浴場に3回も通いました。
(下 学習中のフォトバックエレメンツで編集)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/4da41af9dac9175eecd1a1c4c4ec5acc.jpg )
部屋割りの担当になり、娘のデザインバック大小2点を寄付させていただき、
12番までの内8番を引いたNさん(中央ピンクの上着の方)に当たりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/87/77b65d541b13b73486cf1ce1b097201c.jpg)
上 Sakuraさん 参考(小さな画像をマウス0N)曲はMIDIの宝箱よりトロイメライです
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/b8c1b6a366c18d29fa616e14ba234fe0.jpg)
お仲間のTさん(右端の方)より、沢山の画像をメールでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/29ba567fa147e2ad945311df6997fc39.jpg)
家族へのおみやげは富士屋ホテル売店でお菓子(890円)、
笛吹川フルーツ公園センターでわかめ湯葉スープ(530円)です。
山梨県山梨市のフルーツパーク富士屋ホテルへ一泊の旅をしました。
やはり到着頃は雨も降りだしました。
翌日傘をさしながら、12人でパーク内を散策、
昼食は特産のほうとう鍋をいただきました。
その内雨もやみ、富士山もかすかに見え始めました。
お仲間の欠席された7人の方もこのお天気をきっと心配してくれたと思います。
各和室の3人も和洋室6人部屋に集まり夜遅くまでおしゃべりをして、
朝寝坊の私は朝5時から目覚める方に驚きました。
4階から地下の温泉大浴場に3回も通いました。
(下 学習中のフォトバックエレメンツで編集)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/4da41af9dac9175eecd1a1c4c4ec5acc.jpg )
部屋割りの担当になり、娘のデザインバック大小2点を寄付させていただき、
12番までの内8番を引いたNさん(中央ピンクの上着の方)に当たりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/87/77b65d541b13b73486cf1ce1b097201c.jpg)
|
上 Sakuraさん 参考(小さな画像をマウス0N)曲はMIDIの宝箱よりトロイメライです
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/b8c1b6a366c18d29fa616e14ba234fe0.jpg)
お仲間のTさん(右端の方)より、沢山の画像をメールでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/29ba567fa147e2ad945311df6997fc39.jpg)
家族へのおみやげは富士屋ホテル売店でお菓子(890円)、
笛吹川フルーツ公園センターでわかめ湯葉スープ(530円)です。
コメント ( 28 ) | Trackback ( 0 )