鳴門金時いもが、徳島県の知人より長女へ届けられた。別所帯の子供たちへ持たせた残りの1本を炊きこみご飯にした。(塩小さじ半分を加え炊く)
鬼のお面をかぶって節分の豆はまかないが、ぬりえを飾って鬼を追い払いたい。運よくスーパー(サミット)のカウンターの上からいただいて来れた。高齢者でも色鉛筆で、見本(↓)と同じように上手に塗れると思う。
梅 大石 順教(日本)↑ 郵便はがき 身体障害芸術家協会 とある。
鳴門金時いもが、徳島県の知人より長女へ届けられた。別所帯の子供たちへ持たせた残りの1本を炊きこみご飯にした。(塩小さじ半分を加え炊く)
鬼のお面をかぶって節分の豆はまかないが、ぬりえを飾って鬼を追い払いたい。運よくスーパー(サミット)のカウンターの上からいただいて来れた。高齢者でも色鉛筆で、見本(↓)と同じように上手に塗れると思う。
梅 大石 順教(日本)↑ 郵便はがき 身体障害芸術家協会 とある。
パッチワークの何年か前のやり残しを手がけて、持ち歩きの楽しい手提げに取りかかりました。持ち手の部分の材料は、京王デパート新宿店内のユザワヤで揃えるしかありません。新宿へはコロナ感染を思うと躊躇してしまいます。吉祥寺のユザワヤがいいかな~裏布地にはベビー用のかけ布団の裏生地を使用しました。この孫は18才になっています。
朝食用の食品も忘れずに買いました。スーパーの帰りに駅の改札口近くで、「仕事につけなくてお金に困っています」と、書いた小さな段ボール紙を持ち座り込んでいる男の人がいました。通り越したが引き返し、床の大きなお椀へ千円札を二つに畳んで入れました。「頑張ってください」と、声掛けをしてからなぜか涙があふれてきました。小さなお札の持ち合わせがなく協力をできずに後悔をすることがよくあるのです。今日は万札で買い物して持ち合わせがあったのです。二人分のお鮨も買い、外出した長女を20時まで待ちましたが、その後友人と飲んでいる旨のメールが入りました。帰宅してから「お鮨があるなら食べる」と言っています、いいね、エ、、、お風呂も点火し洗面所も電気ストーブですでに温めてあります。いいね、、、
冬用の普段用ズボンのリメイクが済み、温かい1着が増えました。紳士用は膝部分の幅が広いので動きやすく、膝もあまりでず型崩れしにくくてありがたいのです。
栗と人参と油揚げの炊き込みご飯にしました。
ぽかぽかカイロを外出時の防寒用に、衣服に貼るタイプを選んで買い足しました。
今日行くところがある、今日用があるとは、教育と教養が高齢者には必要だそうだ。(↓ 吉祥寺駅前)
夕方の帰宅時間を考えて、寒さをしのぐためにセターはとっくり襟にし、手袋を外出用にしたはいいが、そんなこんなでマフラーをするのを忘れた。後ろを振り返れば我が家が見える距離だが先を急いだ。いつもは必ずマフラーを欠かせない。
バックから大判のハンカチを出してとっくり襟の首の上から結び後ろに返した。ハンカチの温かさに驚いた。
別所帯の長男が最近になって太りだした。「お母さん、ズボン要る?」と言いながら、まだ新しいと思われるズボンを差し出した。婦人用に直したい、直せます。
ありがとうございます
吉祥寺駅行きの各駅電車がホームへ入ってきたが、5分後の急行電車を待ち乗車する。吉祥寺駅手前の久我山駅で何を勘違いしたか降りてしまった。気が付いたがドアは閉まった。書道教室へ少し早めに着くように予定した通りにはいかなかった、15分ほどのロス時間。
吉祥寺駅ビル内のユーハイムでお年始用の焼き菓子(クッキー)を買う。我が身にプレゼントをしたいような美しい色とりどりの沢山の洋菓子が陳列されていた。
書道の楷書と行書と草書の持参した6枚のお直しを受けた。他の4人さんはその他の隷書も加えてのお直しを受けられた。元旦のおみくじの小吉、「努力しないとライバルに抜かれるかも!?」が頭をよぎる~~
書道を終え地元に着いてから、穴子弁当の2人前を買い、長女の帰宅を待ち晩ご飯にした。穴子弁当のおいしかったこと~
たまにはお一人さま用のデザートを買う。「プチ冬の味覚パフェ」
不織布マスクの原材料の不足が生じて、3月いっぱいで少しの値上がりが予定されているという。布マスクを日に二枚ほど使用し、不織布マスクはよほどのことが無い限り使用しない。充分な量を確保している。
節分の豆が目についたので、歳の数だけの豆の少量の一袋だけ買った。(佐野厄除け大師祈祷済)鬼は追い払いたい。
「実家から送られてきたお菓子で、お年始にとお持ちしました、暮れにはありがとうございました」と、お隣さんからいただきました。コロナ感染の心配で帰られない若い方を思った。我が家では長女と次女と女子大生の孫とが、この日も晩の12時まで女子会を開いて楽しんでいた。旭川市壼屋のき花のお菓子(凍てついた景色の中に、北国の霧があやなす光の花吹雪、霧花~~)とある。モンドセレクション金賞のアーモンド入りお菓子で、きっとおいしいに違いない~
新年会を十日位前に計画していたが、昨日の朝8時半頃に「めまいもするしオミクロンも蔓延してきたので、明日の新年会をお休みします」と、お仲間のお一人よりお電話をいただいた。「日延べしましょう」とお伝えして、もうお一人の仲間へメールをした。今日の新年会は取りやめになり、ブログの新規投稿を始めた。
リビングの透明ガラスから乙女椿がたったの一輪だが咲いているのが見えた。特別な予定のない今日の空白の心を埋めてくれたよう。
白菜の六分の一が、ビニール袋の中で成長を続けている。新聞紙にくるんだ分は、光が届けられないせいか変化がない。今晩に豚丼にして使いたい。
チョココロネを2ヶ買う。
「足を骨折したので、お茶もお菓子も用意できませんけれど、お稽古にお出かけください」とフクコサンよりお電話をいただく。30分近くかけ徒歩で出かけてきました。雪の後の外でなく室内でころんだとのこと。「アマゾンでスリッパのようなギブスを購入したのよ」と石膏の足に履いて見せてくださった。私も同じように足の小指の付け根近くを骨折した時には存在しなかったが、いいものがあるものだ。
お稽古の後に、「サヤカサンより「お渡ししてください」と預かりましたので、お渡ししますね」と、沖縄土産をいただいてきました。オミクロンの蔓延している沖縄で、とても楽しかったそうだ。
上野動物園のかわいいパンダを誰しもが自由に見られるといいね。
中学同期生の書道仲間で仲良し三人会を結成して早5年、「今年も新年会をしょう」と1月15日に、お蕎麦屋さんで決まり。
三人のお揃いの手提げが出来上がった。編み物はされるがはお一人さん、幸いにしてミシン洋裁はお二人がなさらない。いつも私の出番になる。簡単に作り内側に大小のポケットと白い布で名入れを縫い付けた。忘れものの多い高齢者用にと。
ヘァースタイルの見本を女子大生の孫に渡したい。(次女が器用さを発揮し、いつも上手にカットをしている)下北沢のCREA美容室より
雑草の花にも心惹かれることって多々あるのです。北沢中学校庭横の金網の脇のほんの少しの所には草花の宝庫なので、立ち止まってはいただいてくる。ピンクの花は綿のような種を持つているのもあって、庭に植えることはしないが、水差しにさしてみた。(北沢中学校が下北沢中学校に校名変更にならないことを祈っている)
「日光へ母と姉とで行ってきました。おみやげです」と、ご近所さんよりいただいた。甚五郎せんべいって何~あけび菓子の大臣賞って何~
説明では(日光東照宮の社殿の「眠り猫」の彫刻を残された、名匠左甚五郎の名を因んで名づけられた)とある。名もすごい~
次女の夫のお兄さんからの干し柿をいただいた。その数なんと30ヶ、カロリーに関係なくおいしくいただいています。次女宅では、皆忙しくてこうしたものを食べることをしない。