私が通っている教室
60代美女のみどころ
12月 生きるということ~
若くして亡くなった親戚の3回忌の法事で、世田谷烏山の万福寺へ出かけました。
ご本堂の前には、住職さんの「檀家さんへの心に訴えられたい詩」の掲示板がいつも待っているのです。
お経の後の法話には、
「せめぎ合って 折り合って お互いさま」← 富田富士也さん
大勢のお仲間とのおけいこには、特に心がけています。
皆さんもそうしていらっしゃいます。
万福寺の奥様より、平成23年度のほのぼのカレンダーをいただきました。
来年も心して ↓ このカレンダーのように いきます。
詩・東井(とうい)義雄 木版画・谷内正遠(まさと)
ご本堂の前には、住職さんの「檀家さんへの心に訴えられたい詩」の掲示板がいつも待っているのです。
お経の後の法話には、
「せめぎ合って 折り合って お互いさま」← 富田富士也さん
大勢のお仲間とのおけいこには、特に心がけています。
皆さんもそうしていらっしゃいます。
万福寺の奥様より、平成23年度のほのぼのカレンダーをいただきました。
来年も心して ↓ このカレンダーのように いきます。
詩・東井(とうい)義雄 木版画・谷内正遠(まさと)
コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
我がクリスマス
コーラスグループ18名で、早めのクリスマスパーティをしました。
お仲間の皆でコーラス、Sさんのフラダンス、お二人の詩吟とお楽しみが盛り沢山でした。
お昼頃、思いもかけなかったパソコンとお料理のお仲間のK.Tさんからの
クリスマスカードがポストの中に届けられていました。
心にこみ上げてくるものを感じました。
夕方には、次女から電話、大勢でのパーティに出かけるので
「昨日のケーキが沢山あるので取りに来られない~」と。
(早速行ってきました、残りのケーキの大きいこと~内心ウウ~ンという感じ~でした)
↓ コーラスグループのお菓子他 Kさんの携帯からの映像
姪の明子(あきこ)ちゃんが挙式をあげました。
このお婿さんのお母さんは二卵性双生子の妹さんです。
偶然にもこの花嫁の母も二卵性双生児の妹なのです。
(私と妹は双子で生まれました)
↓ 画像遊び
お仲間の皆でコーラス、Sさんのフラダンス、お二人の詩吟とお楽しみが盛り沢山でした。
お昼頃、思いもかけなかったパソコンとお料理のお仲間のK.Tさんからの
クリスマスカードがポストの中に届けられていました。
心にこみ上げてくるものを感じました。
夕方には、次女から電話、大勢でのパーティに出かけるので
「昨日のケーキが沢山あるので取りに来られない~」と。
(早速行ってきました、残りのケーキの大きいこと~内心ウウ~ンという感じ~でした)
↓ コーラスグループのお菓子他 Kさんの携帯からの映像
姪の明子(あきこ)ちゃんが挙式をあげました。
このお婿さんのお母さんは二卵性双生子の妹さんです。
偶然にもこの花嫁の母も二卵性双生児の妹なのです。
(私と妹は双子で生まれました)
↓ 画像遊び
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
忘年会と表参道イルミネーション見物へ
お料理会の18名の忘年会が、近くの(テレビでお馴染みの「五十嵐美幸」さん)お店でありました。
ランチの中華・懐石コースです。デザートが終わりに近づく頃からそれぞれ来年の抱負などを語りました。
残りの時間のビンゴと輪ゴム・割り箸使い送りゲームでは、私たちの8人チームが3対0で優勝、嬉しい気持ちになりました。
ゲットしたビンゴゲームの景品です。
幡ヶ谷駅近くで「ほろにが抹茶ラテ」をいただきながら二次会、その後家族と待ち合わせ表参道へ。
↑表参道ヒルズ内に飾られた鎧塚さんの作品(有名な女優さんの夫)
「キデイランド」でオモチャを買ったり、表参道通りの回転ずし店で三人席が空くまで待ち、夕食を済ませました。
↓表参道ヒルズ内の人ごみで迷子にならなくて良かったです。
5年程使用のデジカメが故障、画面の一面に紫色の線が出たりします。
長女のデジカメを借りての撮影で、残念ながら納得の映像になりません。
ランチの中華・懐石コースです。デザートが終わりに近づく頃からそれぞれ来年の抱負などを語りました。
残りの時間のビンゴと輪ゴム・割り箸使い送りゲームでは、私たちの8人チームが3対0で優勝、嬉しい気持ちになりました。
ゲットしたビンゴゲームの景品です。
幡ヶ谷駅近くで「ほろにが抹茶ラテ」をいただきながら二次会、その後家族と待ち合わせ表参道へ。
↑表参道ヒルズ内に飾られた鎧塚さんの作品(有名な女優さんの夫)
「キデイランド」でオモチャを買ったり、表参道通りの回転ずし店で三人席が空くまで待ち、夕食を済ませました。
↓表参道ヒルズ内の人ごみで迷子にならなくて良かったです。
5年程使用のデジカメが故障、画面の一面に紫色の線が出たりします。
長女のデジカメを借りての撮影で、残念ながら納得の映像になりません。
コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )