私が通っている教室
60代美女のみどころ
バリのチョコ 鶏肉だんごの鍋 老老介護に思う
「バリのチョコを食べる~お母さん~」と次女から、いただきました。大きな箱入りのため少々喜びました。上げ底ならぬ何というのでしょうか、たっぷりと空間があります~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2e/a80023f0f7d5bbb71a7067a0dc89396d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ee/1d1c9f550e11befa1a511fc4905f96dd.jpg)
八百屋さんで買った野菜をチョコのお返しにしました、こんなことでも次女は喜んでくれます。野菜が少し値が下がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/1cf3945cfe6896a6337ee291dc165b4e.jpg)
15才の孫のお祝いの席に招かれました。9才の孫からも「おめでとう」と言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/85/4c98e5e2c748e97720ef94d324c2eebe.jpg)
家族一同11人が揃いました。次女の嫁ぎ先の88歳のおじいちゃんと85歳のおばあちゃんがいつまでもお元気で、お互いの孫のお祝いができるといいのですが。85歳のおばあちゃんは痴呆の症状が少々でてとても明るいおばあちゃんのお姿に変わっています。(何年か前を思い出して、寂しい思いにかられました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0c/43ecb9d14ba99fe0bf2df8a76e05e53a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fb/4fd5718cb08e2cae5c836e6e4ce6236c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/fcbe1aa0c074889f6e3f1ddeac6c36af.jpg)
文明堂のお菓子を次女家族よりお祝いの返礼としていただきました。亡き母の好物で母を想いうかべました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/d633bacd08cb4e955e184a0640f59c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2e/a80023f0f7d5bbb71a7067a0dc89396d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ee/1d1c9f550e11befa1a511fc4905f96dd.jpg)
八百屋さんで買った野菜をチョコのお返しにしました、こんなことでも次女は喜んでくれます。野菜が少し値が下がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/1cf3945cfe6896a6337ee291dc165b4e.jpg)
15才の孫のお祝いの席に招かれました。9才の孫からも「おめでとう」と言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/85/4c98e5e2c748e97720ef94d324c2eebe.jpg)
家族一同11人が揃いました。次女の嫁ぎ先の88歳のおじいちゃんと85歳のおばあちゃんがいつまでもお元気で、お互いの孫のお祝いができるといいのですが。85歳のおばあちゃんは痴呆の症状が少々でてとても明るいおばあちゃんのお姿に変わっています。(何年か前を思い出して、寂しい思いにかられました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0c/43ecb9d14ba99fe0bf2df8a76e05e53a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fb/4fd5718cb08e2cae5c836e6e4ce6236c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/fcbe1aa0c074889f6e3f1ddeac6c36af.jpg)
文明堂のお菓子を次女家族よりお祝いの返礼としていただきました。亡き母の好物で母を想いうかべました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/d633bacd08cb4e955e184a0640f59c81.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
八重桜 烏山寺町通りで余生とは ゆであずき缶
ソメイヨシノが、そこかしこに咲いています。桜というと八重桜がずい分と前から好きです。子供の頃に杉並でのご近所の古賀さんのお庭に大木があり、満開にきれいに咲いていたのを忘れることができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/16/db8b6b3adf62b3b86a907f3628efba57.jpg)
お墓参りを家族の5人でいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/37/cfa51a3c01ca2c7bde4230fdb11ac97b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c7/381673ed387f2b9e51247b515c53eabb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/70aa2463a5004233c46d3154399ce9d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/664f396de41398c5066c4c357cea1d93.jpg)
ゆであずきの缶詰を常備品として買い置きしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/69e026a067e43cac8183918c92ff608b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/50/e9507c05cfe9a6e2c98843c420d6987a.jpg)
ショッピングカーを引きながら、雑用品を買いました。この頃では重たく感じられるようになってきましたが、以外に楽しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/75/24437444d04d70b6ff400b91504aef6a.jpg)
ありがとうございます
3月28日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 649 訪問者数 233
順位: 4,420位 / 2,815,523 ブログ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/16/db8b6b3adf62b3b86a907f3628efba57.jpg)
お墓参りを家族の5人でいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/37/cfa51a3c01ca2c7bde4230fdb11ac97b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c7/381673ed387f2b9e51247b515c53eabb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/70aa2463a5004233c46d3154399ce9d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/664f396de41398c5066c4c357cea1d93.jpg)
ゆであずきの缶詰を常備品として買い置きしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/69e026a067e43cac8183918c92ff608b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/50/e9507c05cfe9a6e2c98843c420d6987a.jpg)
ショッピングカーを引きながら、雑用品を買いました。この頃では重たく感じられるようになってきましたが、以外に楽しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/75/24437444d04d70b6ff400b91504aef6a.jpg)
ありがとうございます
3月28日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 649 訪問者数 233
順位: 4,420位 / 2,815,523 ブログ中
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
園芸用の土は百均店で春の準備 常備灯の電池交換はこまめに
春先からは植木鉢の土の一部を取り除いたり、その分を新しい土を足したりする用事があります。駅前の百均店の小袋を大いに活用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4a/e9485a42707d0090344dff1fcde37960.jpg)
「石斛」の香りの良い白い花が、なぜか咲きません。長いことランという以外に名が判明しませんでした。
みのこさんのブログで数年前にわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/86/e6f5923345b81cf37324a2817445c3d5.jpg)
日本サクラソウの8種が咲いてくれたら、私のお花見としたい。
常備灯の電池を新しいものと換えました。たったの数年使用しただけで電池の液だれで懐中電灯が使用不可となり落胆したところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/6a28297da7331fb7aad68c9bcceee3ae.jpg)
2階への階段の上に設置してありますが、度々の電池交換で35年経ていますが、まだまだ非常時には役目を果たしてもらえそうです。今回は日付を添付しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/22/fa94713f1630e804b8f45c7fde50fab6.jpg)
大島産のあしたばで春を味わえました。夫の弟が大島へ釣りに行き、2種の魚と海苔をおみやげにとこれらを届けてくれました。白身の魚を焼き魚のように焼いていただきましたが、お刺身としてさばけませんのでいつも残念に思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/42/338a51d346bbe96f8ca7a688b4b391ec.jpg)
ありがとうございます
3月23日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 326 訪問者数 137
順位: 12,903位 / 2,814,674 ブログ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4a/e9485a42707d0090344dff1fcde37960.jpg)
「石斛」の香りの良い白い花が、なぜか咲きません。長いことランという以外に名が判明しませんでした。
みのこさんのブログで数年前にわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/86/e6f5923345b81cf37324a2817445c3d5.jpg)
日本サクラソウの8種が咲いてくれたら、私のお花見としたい。
常備灯の電池を新しいものと換えました。たったの数年使用しただけで電池の液だれで懐中電灯が使用不可となり落胆したところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/6a28297da7331fb7aad68c9bcceee3ae.jpg)
2階への階段の上に設置してありますが、度々の電池交換で35年経ていますが、まだまだ非常時には役目を果たしてもらえそうです。今回は日付を添付しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/22/fa94713f1630e804b8f45c7fde50fab6.jpg)
大島産のあしたばで春を味わえました。夫の弟が大島へ釣りに行き、2種の魚と海苔をおみやげにとこれらを届けてくれました。白身の魚を焼き魚のように焼いていただきましたが、お刺身としてさばけませんのでいつも残念に思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/42/338a51d346bbe96f8ca7a688b4b391ec.jpg)
ありがとうございます
3月23日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 326 訪問者数 137
順位: 12,903位 / 2,814,674 ブログ中
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
お父さんクリアファイル 日本サクラソウ 枝ナゲシ
福岡ソフトバンクホークス(株)のファイルを、新宿のヨドバシでいただきました。テレビのコーマシャルで放映の犬がお父さん役のファミリーに不自然と思っていましたが、何とかやっと慣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/86/1cef27afcd42d76bcf89ea5e3ceb4b3b.jpg)
ひらりんさんよりいただいた日本サクラソウの元気のない鉢の根と土を出して培養土を加えて手をかけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/41/5c00f5dfe332f411dbf615be40ad0b7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/255fc5855f8a6d1051a56a5fbed51496.jpg)
元気が出てきた日本サクラソウに、元気をもらえています。8鉢すべての苗から可愛い花が咲いてくれそうです。ブログのご縁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b3/41624d711178fb616d0d6753380e85a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/93/1f4a1b24829838fe5cd78a1ef158dc2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e2/57b17419af9961891a7deebed51a01e3.jpg)
「乙女椿」が咲く時期でないのに、いつの間にか咲いて楽しませてくれました。昨年にも細かい毛虫がつくので葉を切りとり痛めましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bf/fe7b12a8259524cb89266673166ae6c3.jpg)
枝長押(エダナゲシ)の10ヶをネットで注文しました。2600円をM銀行へ振込みで払い込んでからの配送とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/244561802f6b95d529a010d146f3f028.jpg)
ありがとうございます
3月22日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 628 訪問者数 117
順位: 17,838位 / 2,814,515 ブログ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/86/1cef27afcd42d76bcf89ea5e3ceb4b3b.jpg)
ひらりんさんよりいただいた日本サクラソウの元気のない鉢の根と土を出して培養土を加えて手をかけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/41/5c00f5dfe332f411dbf615be40ad0b7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/255fc5855f8a6d1051a56a5fbed51496.jpg)
元気が出てきた日本サクラソウに、元気をもらえています。8鉢すべての苗から可愛い花が咲いてくれそうです。ブログのご縁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b3/41624d711178fb616d0d6753380e85a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/93/1f4a1b24829838fe5cd78a1ef158dc2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e2/57b17419af9961891a7deebed51a01e3.jpg)
「乙女椿」が咲く時期でないのに、いつの間にか咲いて楽しませてくれました。昨年にも細かい毛虫がつくので葉を切りとり痛めましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bf/fe7b12a8259524cb89266673166ae6c3.jpg)
枝長押(エダナゲシ)の10ヶをネットで注文しました。2600円をM銀行へ振込みで払い込んでからの配送とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/244561802f6b95d529a010d146f3f028.jpg)
ありがとうございます
3月22日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 628 訪問者数 117
順位: 17,838位 / 2,814,515 ブログ中
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ピヴォとパヴェの焼き菓子 懐中電灯3種 サンダル
庭用のサンダルが何か月も履いていないのに、いつの間にか痛み歩きづらくなっている。新しいのにもかかわらず~~
地元の靴やさんのはやっぱり持ちがいい。底が薄くなってペタペタと音がするようになってもまだまだ履くことができるのだ。買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/36/2cdbdfeed8137b28bbd2f9cb807342dc.jpg)
「賞味期限が短い焼き菓子の詰め合わせを買ってきたわ」と言いながら、長女から紙袋を渡された。いい年をして~豪華なお菓子に嬉しさいっぱい~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/ca16e9a51900e74af599de2d25454f7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/13/847ba1fd1724b89938575b7bb3faebf5.jpg)
懐中電灯が我が家で一番新しいのに点灯をしない。電気屋さんで見てもらったところ、「電池が液だれをしています、1年経過したら電池交換をしなかったからのようです」と。日付を付けておかないといけないのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/d6b5ed3d36ab2b83913e2d9f4fb801d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/c25cb7b29b0d812655f401666fdc304b.jpg)
つわぶきが植木鉢の中で咲きだした。2階から眺めるとお隣では群生したつわぶきが満開に咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e9/c0fb1cf0ed153d3a8cb2b5511de53778.jpg)
春になると球根類の花がきれいに咲く~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/c9de2d185edc8cefac60e9866422b5e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/196b64344b48040138097594499d26bf.jpg)
地元の靴やさんのはやっぱり持ちがいい。底が薄くなってペタペタと音がするようになってもまだまだ履くことができるのだ。買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/36/2cdbdfeed8137b28bbd2f9cb807342dc.jpg)
「賞味期限が短い焼き菓子の詰め合わせを買ってきたわ」と言いながら、長女から紙袋を渡された。いい年をして~豪華なお菓子に嬉しさいっぱい~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/ca16e9a51900e74af599de2d25454f7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/13/847ba1fd1724b89938575b7bb3faebf5.jpg)
懐中電灯が我が家で一番新しいのに点灯をしない。電気屋さんで見てもらったところ、「電池が液だれをしています、1年経過したら電池交換をしなかったからのようです」と。日付を付けておかないといけないのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/d6b5ed3d36ab2b83913e2d9f4fb801d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/c25cb7b29b0d812655f401666fdc304b.jpg)
つわぶきが植木鉢の中で咲きだした。2階から眺めるとお隣では群生したつわぶきが満開に咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e9/c0fb1cf0ed153d3a8cb2b5511de53778.jpg)
春になると球根類の花がきれいに咲く~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/c9de2d185edc8cefac60e9866422b5e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/196b64344b48040138097594499d26bf.jpg)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
インターホンのNational製品がアウト
近くに夜中まで用事があり泊まった長男が、起床して「テレビを付けたんだ」と言いながら勤務先へ出かけた。訪問をされる方のお顔が見られなくとも不便はせずに25年を経た。インターホンの2基を新しくしてもらった。時代と共にNational製品が、松下の名が我が家から消えていく寂しさを味わう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/d7d24dbe9fca76649156e47141a7b669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/0c724bc0bc23384cf9c21d3c7eddbbbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9b/4ad9b4c84988a17fa4cc210900322933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fd/4e2158d62120855b27b724abec5b8e55.jpg)
蛍光灯の電灯もまだまだ使用したい。消耗品を購入した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/de/04baf01b87227c6c8c37ce600d5faece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fc/136038fee2cc11d58e154b5ecf3d7233.jpg)
新宿の小さなコーヒー店ではセルフのお願いをみて、狭い店内をコーヒーカップを持って危なっかしく歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/ee87002cb87d795cfa6abf8aae735c97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/aa/56bbf17b058e1efd1cb9ebbc6ed9a7a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
中学同期生6人とのお習字の練習は楽しい。スギサンの用意された和菓子は同期生の三原堂さんの和菓子、じゃんけんをして6個の中から選び休憩時にいただく。私は負けても勝ってもいつもおいしいきんつばを選ぶ。善福寺池周辺の花見日も決めたが、桜が満開であることを祈る~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/d6003f99df4aa282eaa9b397d0e0d9a6.jpg)
ありがとうございます
3月15日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 409 訪問者数 152
順位: 10,825位 / 2,813,156 ブログ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/d7d24dbe9fca76649156e47141a7b669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/0c724bc0bc23384cf9c21d3c7eddbbbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9b/4ad9b4c84988a17fa4cc210900322933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fd/4e2158d62120855b27b724abec5b8e55.jpg)
蛍光灯の電灯もまだまだ使用したい。消耗品を購入した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/de/04baf01b87227c6c8c37ce600d5faece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fc/136038fee2cc11d58e154b5ecf3d7233.jpg)
新宿の小さなコーヒー店ではセルフのお願いをみて、狭い店内をコーヒーカップを持って危なっかしく歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/ee87002cb87d795cfa6abf8aae735c97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/aa/56bbf17b058e1efd1cb9ebbc6ed9a7a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
中学同期生6人とのお習字の練習は楽しい。スギサンの用意された和菓子は同期生の三原堂さんの和菓子、じゃんけんをして6個の中から選び休憩時にいただく。私は負けても勝ってもいつもおいしいきんつばを選ぶ。善福寺池周辺の花見日も決めたが、桜が満開であることを祈る~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/d6003f99df4aa282eaa9b397d0e0d9a6.jpg)
ありがとうございます
3月15日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 409 訪問者数 152
順位: 10,825位 / 2,813,156 ブログ中
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
新宿地下街 auで写真を撮ろう・auで笑おう
新宿駅ビル内の商店で「14才の孫の衣服のプレゼントの買い物をする」ため、次女とコーヒーを飲みながら下校の孫を待つ。
新宿のデパートのショウウィンドウは春めいてすてき~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/00/098337471add60fa2b7922881d571ef0.jpg)
JR新宿駅東口から徒歩15秒の「ベルグ」でコーヒーを飲みながら時間をつぶす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/b7d37e6349fbc6dac55370c3d36927f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/be/030fb177c069230c01e0ca248c22c106.jpg)
孫は予め買うものを決めているらしく買い物が手早い、赤色のジャンパーを選んだのには驚きだった。お会計は15000円位だが、スマホを見せながらの1割引きの商品も選んだ。(13000円ちょっとで済んだのでラッキー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/23/a0f555ee7030df37d0b1745108badfc4.jpg)
新宿Kデパートのお好み食堂で、遅めの昼食を済ませるが、次女もちのお会計。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/20/b144b08e93a507716dda9e43e1b3058d.jpg)
地下街の通路ではauのイベント。A4ファイルをいただきましたが、孫は消極的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/96/3f449a4121550aa629883e0e3e6069be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d4/16a836755aec59d8d7b362aa4fbdaf54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/60/7bada4fca0b6d1b2ed8016187435c3f3.jpg)
ありがとうございます
3月14日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 1,351 訪問者数 115
順位:16,105位 / 2,812,988 ブログ中
新宿のデパートのショウウィンドウは春めいてすてき~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/00/098337471add60fa2b7922881d571ef0.jpg)
JR新宿駅東口から徒歩15秒の「ベルグ」でコーヒーを飲みながら時間をつぶす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/b7d37e6349fbc6dac55370c3d36927f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/be/030fb177c069230c01e0ca248c22c106.jpg)
孫は予め買うものを決めているらしく買い物が手早い、赤色のジャンパーを選んだのには驚きだった。お会計は15000円位だが、スマホを見せながらの1割引きの商品も選んだ。(13000円ちょっとで済んだのでラッキー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/23/a0f555ee7030df37d0b1745108badfc4.jpg)
新宿Kデパートのお好み食堂で、遅めの昼食を済ませるが、次女もちのお会計。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/20/b144b08e93a507716dda9e43e1b3058d.jpg)
地下街の通路ではauのイベント。A4ファイルをいただきましたが、孫は消極的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/96/3f449a4121550aa629883e0e3e6069be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d4/16a836755aec59d8d7b362aa4fbdaf54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/60/7bada4fca0b6d1b2ed8016187435c3f3.jpg)
ありがとうございます
3月14日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 1,351 訪問者数 115
順位:16,105位 / 2,812,988 ブログ中
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
新宿でアイホン購入 デパ地下で牛肉と野菜2種を買う
新宿のデパートのショウウィンドウの春の装いに目をやる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ff/8f86acabe62226ab09798fe1c0b5812e.jpg)
門柱のアイホンが故障をしたので、先に工事の見積もり代(200円)を払い、今日はアイホン代と工事代の支払を済ませて工事の予定日を決めてきた。機種よりも工事代(12000円 配線含)の方が高い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/53/b9f68535cc14f2f5cf08a1fd7c7d0c31.jpg)
「おいしいコーヒーが家でも飲めるといいね」と、長男がやって来ると度々言われる。珈琲ペーパーのせいか、水のせいか~サイホン式が良いと日ごろ思っていた、売り場をのぞくと意外と安い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/7b118305d3f8e8efd833e4a2de26c806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2c/856bc9a92a9c0506614059dbb0cfd1a7.jpg)
特別に急ぎの用もなかったので、ヨドバシの店内をみて回った。何と化粧品まで販売をしていた。地元の薬局よりほんの少し安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/53/2521b2d3f7692db0390bdd6e998c12d0.jpg)
来たついでに寄った新宿のデパートは、土曜日のためにどの売り場も混雑をしていた。地下で買い物をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/504a127eac164114a690a932ab20d491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/78/31d26a91e741ec63ae5c4d8ed6f8d981.jpg)
デパ地下では甘いお菓子を買わないで牛肉にした。案の定、休日の長女が苺ロールを買って来ていて、晩ごはん後にお茶の用意をしてくれた。次女の中国みやげのウーロン茶もおいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3b/4584d3958d60f107fee539dca9fa99e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/765ef7b00babbf60d1aadc773abb04fa.jpg)
ありがとうございます
3月10日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 613 訪問者数 151
順位: 12,607位 / 2,812,359 ブログ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ff/8f86acabe62226ab09798fe1c0b5812e.jpg)
門柱のアイホンが故障をしたので、先に工事の見積もり代(200円)を払い、今日はアイホン代と工事代の支払を済ませて工事の予定日を決めてきた。機種よりも工事代(12000円 配線含)の方が高い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/53/b9f68535cc14f2f5cf08a1fd7c7d0c31.jpg)
「おいしいコーヒーが家でも飲めるといいね」と、長男がやって来ると度々言われる。珈琲ペーパーのせいか、水のせいか~サイホン式が良いと日ごろ思っていた、売り場をのぞくと意外と安い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/7b118305d3f8e8efd833e4a2de26c806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2c/856bc9a92a9c0506614059dbb0cfd1a7.jpg)
特別に急ぎの用もなかったので、ヨドバシの店内をみて回った。何と化粧品まで販売をしていた。地元の薬局よりほんの少し安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/53/2521b2d3f7692db0390bdd6e998c12d0.jpg)
来たついでに寄った新宿のデパートは、土曜日のためにどの売り場も混雑をしていた。地下で買い物をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/504a127eac164114a690a932ab20d491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/78/31d26a91e741ec63ae5c4d8ed6f8d981.jpg)
デパ地下では甘いお菓子を買わないで牛肉にした。案の定、休日の長女が苺ロールを買って来ていて、晩ごはん後にお茶の用意をしてくれた。次女の中国みやげのウーロン茶もおいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3b/4584d3958d60f107fee539dca9fa99e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/765ef7b00babbf60d1aadc773abb04fa.jpg)
ありがとうございます
3月10日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 613 訪問者数 151
順位: 12,607位 / 2,812,359 ブログ中
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
渋谷菜なで食事 アフタヌーンティルームで打ち合わせ アイロンスプレーのり
4月のお料理会の担当班がめぐってきました。お仲間の4人は渋谷マークシティで食事をし、マークシティウエスト館でテーブルが空くのを待ち4人席を確保。ブレンド珈琲(630円)を注文したが、おいしいコーヒーに久方ぶりに合えた感じだった。タマチャンの注文された苺ショートケーキは790円と、紅茶790円(セット料金なし)が高いなぁの感が残る。先のおすすめ御膳の食事よりも数段高いと思う。料理会昼食の献立等の諸々の打ち合わせがたっぷりとできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/b46e596f5bc8d611c0e29fa5c3bd0e0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/8a4ac38db1fc362204ebb53566c33219.jpg)
渋谷マークシティ内の飲食店舗でいただいた「渋谷マークシティグルメスクラッチ」を4人がそれぞれ2枚ずつを10円玉でこすり、結果は皆がはずれ。「そんなものヨ」を連呼しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/35/d2481a6ed40eefecdddb932d567e1c87.jpg)
皆とは渋谷で1人と下北沢で2人と別れ、洋裁の糸とウエストゴムの買い物をして帰ることにした。ユザワヤで540円を支払い、会員の継続ポイントカードを更新した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/2c5511140639d976c213f25f474f2550.jpg)
同じビルの100均の店内では、アイロンスプレーのりをみつけた。この商品は以前には丸管製品でガスが出る方式をとっていたが、大変助けられた。今では洗濯後のアイロンかけにのりを付けながらする人はいなくなったのだ。おばさんの世界がせばめられている~と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/22/7ef09c106c55b137165255d9d327839a.jpg)
ありがとうございます
3月9日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 409 訪問者数 138
順位: 12,517位 /
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/b46e596f5bc8d611c0e29fa5c3bd0e0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/8a4ac38db1fc362204ebb53566c33219.jpg)
渋谷マークシティ内の飲食店舗でいただいた「渋谷マークシティグルメスクラッチ」を4人がそれぞれ2枚ずつを10円玉でこすり、結果は皆がはずれ。「そんなものヨ」を連呼しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/35/d2481a6ed40eefecdddb932d567e1c87.jpg)
皆とは渋谷で1人と下北沢で2人と別れ、洋裁の糸とウエストゴムの買い物をして帰ることにした。ユザワヤで540円を支払い、会員の継続ポイントカードを更新した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/2c5511140639d976c213f25f474f2550.jpg)
同じビルの100均の店内では、アイロンスプレーのりをみつけた。この商品は以前には丸管製品でガスが出る方式をとっていたが、大変助けられた。今では洗濯後のアイロンかけにのりを付けながらする人はいなくなったのだ。おばさんの世界がせばめられている~と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/22/7ef09c106c55b137165255d9d327839a.jpg)
ありがとうございます
3月9日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 409 訪問者数 138
順位: 12,517位 /
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
葛飾柴又帝釈天全国書道コンクール さくらさん
帝釈天の門前で、花粉症で目がかゆいという中学同期生を除いた5人で待ち合わせをしました。毛筆部門へ出品し、展示会場へ行くためです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/578d71b108028c49007d1761408585b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/506c64d2dde3e0e079b094d573bf6074.jpg)
寅さんの妹のさくらさんの銅像も柴又駅前に、今年は建立されてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/0e36d9f60687514fb1a8f3ca30fd167d.jpg)
帝釈天寺務所のロビーへ、書道の先生(同期生)の大作が飾られてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/46/530acd34e21e7967539fdc21eef7edea.jpg)
日曜庵(柴又7丁目)で手打ちソバを今年もいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/fcd22dee1a86f478c875681e3af86782.jpg)
くさもちをおみやげにと思いましたが、今年はやめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/b5b9a4d31af8e3535d0528f9617cb5bc.jpg)
↑ 2017.03.06にも同期の5人で出かけました。
「帝釈天彫刻ギャラリー」 で帝釈堂木彫・大客殿・南天の柱を見てまわりました。お仲間の4人で色々と意見とか感想とかを言いながら、1枚の板をこうした彫刻を施されたのだからと感動はしました。木彫は全て土ほこりをかぶったような汚れで、カメラを向けてもきれいには写らない程でした。
ありがとうございます
3月7日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 405 訪問者数 169
順位: 9,546位 / 2,811,909 ブログ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/578d71b108028c49007d1761408585b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/506c64d2dde3e0e079b094d573bf6074.jpg)
寅さんの妹のさくらさんの銅像も柴又駅前に、今年は建立されてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/0e36d9f60687514fb1a8f3ca30fd167d.jpg)
帝釈天寺務所のロビーへ、書道の先生(同期生)の大作が飾られてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/46/530acd34e21e7967539fdc21eef7edea.jpg)
日曜庵(柴又7丁目)で手打ちソバを今年もいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/fcd22dee1a86f478c875681e3af86782.jpg)
くさもちをおみやげにと思いましたが、今年はやめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/b5b9a4d31af8e3535d0528f9617cb5bc.jpg)
↑ 2017.03.06にも同期の5人で出かけました。
「帝釈天彫刻ギャラリー」 で帝釈堂木彫・大客殿・南天の柱を見てまわりました。お仲間の4人で色々と意見とか感想とかを言いながら、1枚の板をこうした彫刻を施されたのだからと感動はしました。木彫は全て土ほこりをかぶったような汚れで、カメラを向けてもきれいには写らない程でした。
ありがとうございます
3月7日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 405 訪問者数 169
順位: 9,546位 / 2,811,909 ブログ中
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |