私が通っている教室
60代美女のみどころ
いじわるばあさん元気(長谷川町子)あきたこまち 明日香だんご
重たい買い物を、またまた5人分をしました。買いものも楽しいから不思議なものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ed/c462c062689c2e1adf7abb132c366031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dd/ed2f9bdbc43bae9ea422a8fda4d8cf06.jpg)
敬老の日は、毎年に我が家では素通りですが、「元気なおばあさんでいたい」と思います。イラスト集のように歳を重ねられたいです。 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/3cb2666defcc7ab7f9ae20e9c37b350e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8b/679ef205835fb370c70cdea86cb5c8b7.jpg)
仏壇のお花とかお彼岸のお供物も買い揃えました。
長男の妻から敬老の日ということで、「花かご」を受け取りました。とてもきれいに思えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a4/5a2f08321ceaf4fa7905ac573b55660b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/84c5cbd118cdd94e7087069a47db4df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/02/505ac8883f2a44e7d6901959160c2cbe.jpg)
お墓参りに都合のつく家族の4人で行ってきました。お寺の奥様より「次女さんは来られないのですか」と、何時もの皆が揃わないので、聞かれました。お寺のお孫さんも可愛いお姿、お玄関前のアンスリュウムの姿も素敵でした。我が家では何度失敗したことか、出窓では植木鉢の中で挿し木が育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/25/5c074122649dd64a45e37c8254f1c085.jpg)
仕事を済ませて来た長男の妻が、疲れて晩ごはんまで居られないので、孫を連れて車で帰宅しました。晩ごはんでなく夕飯にしてあげればよかったと思う、後の祭り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ed/c462c062689c2e1adf7abb132c366031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dd/ed2f9bdbc43bae9ea422a8fda4d8cf06.jpg)
敬老の日は、毎年に我が家では素通りですが、「元気なおばあさんでいたい」と思います。イラスト集のように歳を重ねられたいです。 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/3cb2666defcc7ab7f9ae20e9c37b350e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8b/679ef205835fb370c70cdea86cb5c8b7.jpg)
仏壇のお花とかお彼岸のお供物も買い揃えました。
長男の妻から敬老の日ということで、「花かご」を受け取りました。とてもきれいに思えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a4/5a2f08321ceaf4fa7905ac573b55660b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/84c5cbd118cdd94e7087069a47db4df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/02/505ac8883f2a44e7d6901959160c2cbe.jpg)
お墓参りに都合のつく家族の4人で行ってきました。お寺の奥様より「次女さんは来られないのですか」と、何時もの皆が揃わないので、聞かれました。お寺のお孫さんも可愛いお姿、お玄関前のアンスリュウムの姿も素敵でした。我が家では何度失敗したことか、出窓では植木鉢の中で挿し木が育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/25/5c074122649dd64a45e37c8254f1c085.jpg)
仕事を済ませて来た長男の妻が、疲れて晩ごはんまで居られないので、孫を連れて車で帰宅しました。晩ごはんでなく夕飯にしてあげればよかったと思う、後の祭り。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
まんぷく食堂のスパゲティナポリタン カレーうどん
国鉄有楽町駅(昭和の30年代終わり頃)近くのレストランで、勤め帰りにお仲間とで生まれて初めて「スパゲティナポリタン」なるものを食べられた。卓上のタバスコを振りかけてみてとんでもない辛さを知った。
その後に転職した早稲田大学近くの勤務先には社員食堂が無いために昼食には皆が、「まんぷく食堂」に課ごとの電話注文での出前を頼んで昼食前に配達をしてもらっていた。「ナポリタンとカレーうどん」が格別においしかった。折りに触れて当時を思い出す。
長男と孫との3人分を自家製の小さなピーマンを加えて久し振りに作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/fb765ec8d4a28705322db0e208ed5a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/b4b8f5348304f6b51cbad2f91fd88ca4.jpg)
長女が勤務先から帰宅するなり「茨城の名産のさつまいも」と言い、受け取った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/777b440e5430e6be9a498e69dcf1abb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/511484ca9254bf685814a5a2062ddfea.png)
大輪の赤いアサガオが、年ごとに小さく色も変化していく様子が手に取るようにわかり、そろそろ終わりを告げそうで寂しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d7/e425f38741ba02df7d41ff951476201b.jpg)
二日前から泊まっている長男一家が、外出先から帰宅するまでのつかの間のほんのひと時に、ブログの更新ができた。明日は皆でお墓参りに出かける予定を、長女が声掛けをして立ててくれた。お仏壇の花を買い求めて、皆の今日明日の食事の何食かの買いものもメモして行って来よう。
その後に転職した早稲田大学近くの勤務先には社員食堂が無いために昼食には皆が、「まんぷく食堂」に課ごとの電話注文での出前を頼んで昼食前に配達をしてもらっていた。「ナポリタンとカレーうどん」が格別においしかった。折りに触れて当時を思い出す。
長男と孫との3人分を自家製の小さなピーマンを加えて久し振りに作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/fb765ec8d4a28705322db0e208ed5a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/b4b8f5348304f6b51cbad2f91fd88ca4.jpg)
長女が勤務先から帰宅するなり「茨城の名産のさつまいも」と言い、受け取った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/777b440e5430e6be9a498e69dcf1abb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/511484ca9254bf685814a5a2062ddfea.png)
大輪の赤いアサガオが、年ごとに小さく色も変化していく様子が手に取るようにわかり、そろそろ終わりを告げそうで寂しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d7/e425f38741ba02df7d41ff951476201b.jpg)
二日前から泊まっている長男一家が、外出先から帰宅するまでのつかの間のほんのひと時に、ブログの更新ができた。明日は皆でお墓参りに出かける予定を、長女が声掛けをして立ててくれた。お仏壇の花を買い求めて、皆の今日明日の食事の何食かの買いものもメモして行って来よう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お年寄り向けの乾燥菓子ってありかな 大きなシュークリーム
町会より敬老の日ということで、お祝いのお菓子をいただいた。町会のお役の歯のいい方の発想でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/51/49583972e383e570d84f3d2f8a0fc3b8.jpg)
席を置いているサークルの1年間の総会に、大きなシュークリームが出された。シュークリームの食べ方は、お仲間さんたちを見ているとクリームが飛び出したり、口の周りと手を汚したりして難しいネ。その場で食べずに家に持ち帰りいただきました。
静岡のお茶を仲良しさんより、総会が終わってからそっといただきました。お茶好き一家にはありがたいです。「バザーの提供品は何かないかしら」と今年も頼まれる~「断捨離の生活から程遠いので少しあります」と答えられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/06/c9c022b14c27210b0f405d9e67738a00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
木曽路の一人鍋(黒豚西京鍋)はよかった、涼しさが夜になって寒さに変わったからこんな献立もいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/c99be9f7545b408d225ede9af57ec783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
アサガオが雨の中で、今日も咲いた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/52/f43df321d67f3ba299ec5e9aec8e1017.jpg)
映画「ゲティ家の身代金」を「イトウチャンと観に行ったのよ、誘拐された子の耳を切って身代金の50億円を犯人が要求をしたのよ」、「耳を切る場面は目を伏せ、耳をふさいだわ」と言うと、「恐ろしい場面があるのには誘われても行かないわよ」と、朝から「元気?」と電話をかけてくれたタマヤチャン、、、「長話であなたからいただいたお茶が冷めちゃったじゃない」と加える、「また淹れたら~」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/51/49583972e383e570d84f3d2f8a0fc3b8.jpg)
席を置いているサークルの1年間の総会に、大きなシュークリームが出された。シュークリームの食べ方は、お仲間さんたちを見ているとクリームが飛び出したり、口の周りと手を汚したりして難しいネ。その場で食べずに家に持ち帰りいただきました。
静岡のお茶を仲良しさんより、総会が終わってからそっといただきました。お茶好き一家にはありがたいです。「バザーの提供品は何かないかしら」と今年も頼まれる~「断捨離の生活から程遠いので少しあります」と答えられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/06/c9c022b14c27210b0f405d9e67738a00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
木曽路の一人鍋(黒豚西京鍋)はよかった、涼しさが夜になって寒さに変わったからこんな献立もいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/c99be9f7545b408d225ede9af57ec783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
アサガオが雨の中で、今日も咲いた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/52/f43df321d67f3ba299ec5e9aec8e1017.jpg)
映画「ゲティ家の身代金」を「イトウチャンと観に行ったのよ、誘拐された子の耳を切って身代金の50億円を犯人が要求をしたのよ」、「耳を切る場面は目を伏せ、耳をふさいだわ」と言うと、「恐ろしい場面があるのには誘われても行かないわよ」と、朝から「元気?」と電話をかけてくれたタマヤチャン、、、「長話であなたからいただいたお茶が冷めちゃったじゃない」と加える、「また淹れたら~」とのこと。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
デュランタ宝塚 書道のお手本 和菓子
デュランタ宝塚はご近所のアケミチャンより挿し木にといただいたもの。昨年の夏からきれいに咲くようになった。夏の咲く花のない時に見事に咲く~紫色がいいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/75/6d60e92fa28f8b110f511bc596161ad1.jpg)
猛暑でも夕方には歩き過ぎる時がある。長いこと通院している整形医院でもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0f/3a73dedf26f7ef4b0d28413bf0062b30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/96bcc832f4e985bc62744f79db66270e.png)
書道の練習にまた同じお手本をいただく。お休みをする方のお手本と同じのを配られるからなかなか先へと進められない。その旨を申し出たが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/71d1250be8d1ecaba38c2149fd0bc057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/04f20f4c826ddb53a0aba9dc0152a654.jpg)
終わりのタイムスイッチが鳴ると筆を置き片づけを始める。同期生の和菓子屋さんのお菓子。同期生は既にご逝去、その「奥さんが店番をされていた」と聞かされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/34/3e7982a7445dc473cb306a1ba2b03065.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/4cb5ca1c1a064f7f940fb5d9599e6312.jpg)
吉祥寺駅前のバス停では停まっているバスに乗り込んだのがいけなかった。地蔵坂で直進の○○中学(卒業校)の方向でなく曲がり○○小学校(卒業校)の方角を走る。下車される方の後ろに次いでとっさに降りる。小学校の校門をみられ良かったと方向転換した。いつもの停留場は遥か遠い先、猛暑に近いが仕方なく歩く歩く~
帰りのバスには傘を忘れる~今日は散々の目に合う~運悪く、3つ重なった~
3人で「つばめグリル荻窪店」に寄り、晩ごはんはおいしかった。
彼岸花が咲いてくれた~(嬉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f3/25a53e4d46b6c28f0787000220f5bc80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/96bcc832f4e985bc62744f79db66270e.png)
映画「ゲティ家の身代金」を明日にでも観に行かない?と、夜になってイトウチャンから電話でのお誘いを受けた。一つ返事で「行く~」、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/75/6d60e92fa28f8b110f511bc596161ad1.jpg)
猛暑でも夕方には歩き過ぎる時がある。長いこと通院している整形医院でもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0f/3a73dedf26f7ef4b0d28413bf0062b30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/96bcc832f4e985bc62744f79db66270e.png)
書道の練習にまた同じお手本をいただく。お休みをする方のお手本と同じのを配られるからなかなか先へと進められない。その旨を申し出たが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/71d1250be8d1ecaba38c2149fd0bc057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/04f20f4c826ddb53a0aba9dc0152a654.jpg)
終わりのタイムスイッチが鳴ると筆を置き片づけを始める。同期生の和菓子屋さんのお菓子。同期生は既にご逝去、その「奥さんが店番をされていた」と聞かされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/34/3e7982a7445dc473cb306a1ba2b03065.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/4cb5ca1c1a064f7f940fb5d9599e6312.jpg)
吉祥寺駅前のバス停では停まっているバスに乗り込んだのがいけなかった。地蔵坂で直進の○○中学(卒業校)の方向でなく曲がり○○小学校(卒業校)の方角を走る。下車される方の後ろに次いでとっさに降りる。小学校の校門をみられ良かったと方向転換した。いつもの停留場は遥か遠い先、猛暑に近いが仕方なく歩く歩く~
帰りのバスには傘を忘れる~今日は散々の目に合う~運悪く、3つ重なった~
3人で「つばめグリル荻窪店」に寄り、晩ごはんはおいしかった。
彼岸花が咲いてくれた~(嬉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f3/25a53e4d46b6c28f0787000220f5bc80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/96bcc832f4e985bc62744f79db66270e.png)
映画「ゲティ家の身代金」を明日にでも観に行かない?と、夜になってイトウチャンから電話でのお誘いを受けた。一つ返事で「行く~」、、、
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
松茸ご飯の松茸は中国産とのこと シャンプーの透明ボトル
木曽路(碑文谷店)へお年寄りの会の皆さんとで、迎えのバス2台に乗り行ってきました。会の60周年を記念してということで足腰の不自由な方々を含めて大勢の集まりで、松茸会席でしたが会費なりに地味目なお食事会でした。(※松茸は中国産を使用しております、とのこと)60~90代ではボリュームは要らないけれど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/85d617a3cc343511b7423ff8367174c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/29/8cdc3d79817977ceb553cb731011dab1.jpg)
送りのバスを降り3時頃には解散で、雨もやみ帰宅後に買い物にも出かけられました。ここのところ毎日買い物があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b8/8d5c2a05b54eb21d38ac89b4e5d915e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6f/f98be3ea8a58aabf60862dc4a2facfb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/b611517d2cc4bf6865c10282f364b8dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/511484ca9254bf685814a5a2062ddfea.png)
あさがおがきれいに咲いているのを、出かけ際に気づかされました。クマチャンからいただいた大きな朝顔はもっと赤い色をしていたが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fd/f0953a9c5502379a17e52c7428044a98.jpg)
ありがとうございます
9月15日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 459 訪問者数 151
順位: 10,875位 / 2,840,167 ブログ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/85d617a3cc343511b7423ff8367174c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/29/8cdc3d79817977ceb553cb731011dab1.jpg)
送りのバスを降り3時頃には解散で、雨もやみ帰宅後に買い物にも出かけられました。ここのところ毎日買い物があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b8/8d5c2a05b54eb21d38ac89b4e5d915e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6f/f98be3ea8a58aabf60862dc4a2facfb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/b611517d2cc4bf6865c10282f364b8dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/511484ca9254bf685814a5a2062ddfea.png)
あさがおがきれいに咲いているのを、出かけ際に気づかされました。クマチャンからいただいた大きな朝顔はもっと赤い色をしていたが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fd/f0953a9c5502379a17e52c7428044a98.jpg)
ありがとうございます
9月15日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 459 訪問者数 151
順位: 10,875位 / 2,840,167 ブログ中
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
女声合唱、曲は瀬戸の花嫁 お年寄りの会から記念品 タイトスカート
「北沢まつり」への参加に向けて「瀬戸の花嫁」を60~80代のお仲間と練習しています。ヘルシンキ(フィンランド)に出かけられた30代の先生が、おみやげのチョコレートの箱を開けられて皆さんへと配られました。(帰りがけにきれいな空き箱を処分せずにいただいてきました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/63/2a84876fc00c42817d3d0f1a9c3acfbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/fa1946a8449480ce650bc6bd9fccafdc.jpg)
♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
練習している曲の歌詞とは真逆なお年寄りの会(年会費1500円、名前だけの会員です)のお世話役さんより、「会からの記念品」を玄関先で受け取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/769a9b3ac085158b2ce97ee71e122985.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/cb6623bc33022539043775acb5de05c3.jpg)
♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
タイトスカートのウエスト寸法(64センチ)を直そう~よく似た柄スカートが洋服ダンスに眠っています。スカート丈は67センチに決めてありますので、そのままではけられそうです。
こんなカラーのカーディガンもユニクロ製品ですが、買い求めてあり羽織る機会ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5e/79f41ae38a2ebbb9cac5ad7610ac6cb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/5cd8e6ebcef8d2e4a9f7799ac9670653.jpg)
断捨離はあわててしなくとも良いと、つくづく思う。洋裁材料の少しの処分はするつもりだが、明日に病気になる訳でなし片づけても後悔をしそうな気がする。(いつか使える物ばかりだが迷う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/35/4ef2a7af64b47b30cff7e29842de08e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/d6b36bfed81cfc416f8ad19e92fa98d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/63/2a84876fc00c42817d3d0f1a9c3acfbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/fa1946a8449480ce650bc6bd9fccafdc.jpg)
♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
練習している曲の歌詞とは真逆なお年寄りの会(年会費1500円、名前だけの会員です)のお世話役さんより、「会からの記念品」を玄関先で受け取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/769a9b3ac085158b2ce97ee71e122985.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/cb6623bc33022539043775acb5de05c3.jpg)
♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
タイトスカートのウエスト寸法(64センチ)を直そう~よく似た柄スカートが洋服ダンスに眠っています。スカート丈は67センチに決めてありますので、そのままではけられそうです。
こんなカラーのカーディガンもユニクロ製品ですが、買い求めてあり羽織る機会ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5e/79f41ae38a2ebbb9cac5ad7610ac6cb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/5cd8e6ebcef8d2e4a9f7799ac9670653.jpg)
断捨離はあわててしなくとも良いと、つくづく思う。洋裁材料の少しの処分はするつもりだが、明日に病気になる訳でなし片づけても後悔をしそうな気がする。(いつか使える物ばかりだが迷う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/35/4ef2a7af64b47b30cff7e29842de08e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/d6b36bfed81cfc416f8ad19e92fa98d3.jpg)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
親メダカの死 いちごジャムはアイコさんの手作り アホとはどんな
メダカの親からこの6月から9月までに、卵が40個位ほど生まれた。元気のいい10匹が残り水槽の中で泳いでいる。親メダカが卵を水草に3~4個を産み付けたと思ったら、親の口辺りに1個が張り付いたまま水槽の底で息絶えていた。強い粘着のある卵を口元から割り箸で離そうと試みてもなかなか離れない。呼吸ができなくなったのかな、と思う。水槽をのぞく楽しみが少しばかり萎えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/6d56a36f00704e9786e7441eccf56276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/50/4b0e9a901425d7d0b6602c6e5b2dc1d5.jpg)
いちごジャムでサンドイッチを作ろう。(アイコさんは中学同期生)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/76dce2c9ec6080f4778182d634e9240d.jpg)
応募券が付いているが当たったためしがない~少しの夢を見て食パンを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c2/5855ebc0726ea3d9199b95ed52f0935b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
「おばあちゃん、本を2冊買って~」と、4年生の孫に言われ駅前の本屋へ。店員さんが「この本ですか」と孫に手渡しているのが遠くから見てとれた。家の家族で回し読みをしたくなるような本だ。東京人は「アホ」とは決して言わない~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/28/dd6d845e310b86d1aea68c4ca6b3cc1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/f2a7b6eed0b03dff38e01f06e2aa43a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/80/cb4c9cbb01c2cacec4cd020220e0482a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/68708a58b9cab2802ccdd1a7e7b1b359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
「おかあさん、食べる~」と長女から職場でいただいた今川焼を受け取る。(長女が我が家へ持ち帰るものはちょっと高級品ばかり~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b9/2cef3cbf98ef28472b4fdc6330feb803.jpg)
ありがとうございます
9月11日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 493 訪問者数 184
順位: 6,820位 / 2,839,835 ブログ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/6d56a36f00704e9786e7441eccf56276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/50/4b0e9a901425d7d0b6602c6e5b2dc1d5.jpg)
いちごジャムでサンドイッチを作ろう。(アイコさんは中学同期生)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/76dce2c9ec6080f4778182d634e9240d.jpg)
応募券が付いているが当たったためしがない~少しの夢を見て食パンを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c2/5855ebc0726ea3d9199b95ed52f0935b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
「おばあちゃん、本を2冊買って~」と、4年生の孫に言われ駅前の本屋へ。店員さんが「この本ですか」と孫に手渡しているのが遠くから見てとれた。家の家族で回し読みをしたくなるような本だ。東京人は「アホ」とは決して言わない~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/28/dd6d845e310b86d1aea68c4ca6b3cc1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/f2a7b6eed0b03dff38e01f06e2aa43a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/80/cb4c9cbb01c2cacec4cd020220e0482a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/68708a58b9cab2802ccdd1a7e7b1b359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
「おかあさん、食べる~」と長女から職場でいただいた今川焼を受け取る。(長女が我が家へ持ち帰るものはちょっと高級品ばかり~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b9/2cef3cbf98ef28472b4fdc6330feb803.jpg)
ありがとうございます
9月11日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 493 訪問者数 184
順位: 6,820位 / 2,839,835 ブログ中
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
祭り主催側から子どもへのお菓子 切り干し大根煮
「お祭りのお菓子をいただいたのでお孫さんへ」と、お祭りのお神輿担ぎ手の接待所のお手伝いをされたお隣の奥さんより受け取る。「お子さん方の参加が少なかったのでお菓子が余ったようで、いただいた一部をお持ちしました」。10才の孫も大人神輿の後をそぞろ歩いたが、お菓子が配られた所に並ばなかったようだ。週末にはママの仕事の都合で我が家へやって来る。町内では班単位でお祭りの寄付を募る。(子どもが減少したので1軒1300円から1000円となった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a1/8b978ab2c97f6f225686a73e3d2f9277.jpg)
子どもたちの好みのお菓子がいっぱい~一日にこのようなお菓子が、山車のそばで何回か配られる。(北澤八幡さま近くでお昼時にはおむすび2個と飲料水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/000995d5bb32d2a77a1fd56e27355eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/96bcc832f4e985bc62744f79db66270e.png)
切り干し大根煮の材料を揃えた。仲良しの和子さんから「具が多過ぎるのよ」と、若い時分に言われたことがあるが、多くていいのだ。今回は竹輪とこんにゃくは入れるのをやめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ec/9e37d2b39ff88e73cd6dfda8afd20f9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/bb1da55f0ba41808d17977200daec6be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/96bcc832f4e985bc62744f79db66270e.png)
野菜の高騰が止まらない~ナスがおいしいね~一人前を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a5/3064d26bfbd9a2ec475ddabb2cc64623.jpg)
ありがとうございます
9月9日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 406 訪問者数 123
順位: 12,309位 / 2,839,619 ブログ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a1/8b978ab2c97f6f225686a73e3d2f9277.jpg)
子どもたちの好みのお菓子がいっぱい~一日にこのようなお菓子が、山車のそばで何回か配られる。(北澤八幡さま近くでお昼時にはおむすび2個と飲料水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/000995d5bb32d2a77a1fd56e27355eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/96bcc832f4e985bc62744f79db66270e.png)
切り干し大根煮の材料を揃えた。仲良しの和子さんから「具が多過ぎるのよ」と、若い時分に言われたことがあるが、多くていいのだ。今回は竹輪とこんにゃくは入れるのをやめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ec/9e37d2b39ff88e73cd6dfda8afd20f9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/bb1da55f0ba41808d17977200daec6be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/96bcc832f4e985bc62744f79db66270e.png)
野菜の高騰が止まらない~ナスがおいしいね~一人前を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a5/3064d26bfbd9a2ec475ddabb2cc64623.jpg)
ありがとうございます
9月9日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 406 訪問者数 123
順位: 12,309位 / 2,839,619 ブログ中
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
台風の最中の隣家の物干し竿の危険な置き位置
貸し屋になっている隣家は、近くの高校の運動部の合宿所になっていて、大家さんは N区に居住。建物は我が家とは1M位しか離れていないので、何かと気になることが起こる。
8月の11日12日にしかも祭日と日曜日に、挨拶もなく我が家のブロック上に足場のポールを組んで本格的に外壁を2日で塗り替えた。その際に2階の物干し竿(ステンレス)を工事をし易い用にと窓の手すりに移動したまま工事は完了したのだ。(現場監督的なことをやればよかったが、プロのことまさかと、、思う)
台風到来に2階の窓の外を見てみるととんでもない、あわてたぁ~隣家に走った~たまたま家の中に人の気配がして事情を話し事なきを得た、強風で竿が落ちずに助かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/5cca44cf4429f7d3617654ec5e29ebd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/511484ca9254bf685814a5a2062ddfea.png)
お祭り気分がすっかり抜けた~(怪獣公園の祭り会場)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/dbc3add4ec33d6b04f8109fdded070ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8a/869ebd3545a6148c227386e1fe4bebd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/511484ca9254bf685814a5a2062ddfea.png)
明日は切り干し大根の煮物でも作ろう~「ひだまり」の切り干し大根は、お仲間といただいておいしかったなぁ~竹輪とサツマ揚げが入っていなかったが私は入れる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/04/0d0b9c8467589bbe81be3b14d240acf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/511484ca9254bf685814a5a2062ddfea.png)
この6月~8月に生まれたメダカが大きく成長したが、昨日今日と5匹が死ぬ、猛暑の水温に耐えたのに残念でたまらない。
8月の11日12日にしかも祭日と日曜日に、挨拶もなく我が家のブロック上に足場のポールを組んで本格的に外壁を2日で塗り替えた。その際に2階の物干し竿(ステンレス)を工事をし易い用にと窓の手すりに移動したまま工事は完了したのだ。(現場監督的なことをやればよかったが、プロのことまさかと、、思う)
台風到来に2階の窓の外を見てみるととんでもない、あわてたぁ~隣家に走った~たまたま家の中に人の気配がして事情を話し事なきを得た、強風で竿が落ちずに助かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/5cca44cf4429f7d3617654ec5e29ebd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/511484ca9254bf685814a5a2062ddfea.png)
お祭り気分がすっかり抜けた~(怪獣公園の祭り会場)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/dbc3add4ec33d6b04f8109fdded070ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8a/869ebd3545a6148c227386e1fe4bebd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/511484ca9254bf685814a5a2062ddfea.png)
明日は切り干し大根の煮物でも作ろう~「ひだまり」の切り干し大根は、お仲間といただいておいしかったなぁ~竹輪とサツマ揚げが入っていなかったが私は入れる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/04/0d0b9c8467589bbe81be3b14d240acf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/511484ca9254bf685814a5a2062ddfea.png)
この6月~8月に生まれたメダカが大きく成長したが、昨日今日と5匹が死ぬ、猛暑の水温に耐えたのに残念でたまらない。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
北澤地区の秋祭り ほのぼのカレンダー 秋支度
秋祭りの時期になりましたが、この(土・日)はあいにくの台風の影響で「子供みこし」の2基と山車が出ないことになりました。北澤八幡への往復に、大人神輿を交替で担がれた人たちへの労いの接待が、主だったお宅から設けられました。ここ何年は老体でもお手伝いのお役の声がかかり、娘と孫とで出かけます。
↓ 町々のお神輿が出て、にぎやかな北澤八幡宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f5/541626078f7ee462bd0a40ee77717c02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/10/a52c385d5d94f61bbfed64d611595962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/27/8d2265ced990b0a1711f730b82d503b3.jpg)
和子さんより帰り際に「おみやげ」をいただきました。(裏面 ↓ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/3626a4447cdea93cad6f35557698d7b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
お祭りの接待のお手伝いを終え、「ひだまり」でいただいたお刺身を思い出し、いただきたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f5/38481da82c88a49757399950a4663fb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
「ほのぼのカレンダー」をめくり9月に換えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/37/4c7e8b3d892afb265debeae7d3082917.jpg)
秋の支度に秋用の衣服をそろそろ準備して、外出に備えなければと思いますが、まだまだ夏服が重宝しそうです。
通販でヒントを得て、今ある衣服に少し手を加えて新しい衣服をなるべく増やさないようにしたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/3aa1e9a80622bf54292880e5fcea0be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/caa976856515d8176f9dd8ba618a30ae.jpg)
ありがとうございます
9月3日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 378 訪問者数 194
順位: 12,452位 / 2,839,036 ブログ中
↓ 町々のお神輿が出て、にぎやかな北澤八幡宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f5/541626078f7ee462bd0a40ee77717c02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/10/a52c385d5d94f61bbfed64d611595962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/27/8d2265ced990b0a1711f730b82d503b3.jpg)
和子さんより帰り際に「おみやげ」をいただきました。(裏面 ↓ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/3626a4447cdea93cad6f35557698d7b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
お祭りの接待のお手伝いを終え、「ひだまり」でいただいたお刺身を思い出し、いただきたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f5/38481da82c88a49757399950a4663fb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
「ほのぼのカレンダー」をめくり9月に換えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/37/4c7e8b3d892afb265debeae7d3082917.jpg)
秋の支度に秋用の衣服をそろそろ準備して、外出に備えなければと思いますが、まだまだ夏服が重宝しそうです。
通販でヒントを得て、今ある衣服に少し手を加えて新しい衣服をなるべく増やさないようにしたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/3aa1e9a80622bf54292880e5fcea0be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/caa976856515d8176f9dd8ba618a30ae.jpg)
ありがとうございます
9月3日のアクセス数 リアルタイム解析 アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 378 訪問者数 194
順位: 12,452位 / 2,839,036 ブログ中
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )