練習 (秋の便り 北海道樺戸郡浦臼から)

北海道に寒さが、一足早く訪れそうです。
収穫の秋のお届け、亡き叔父の所からです。
(じゃがいもの男爵・北あかりと玉ねぎ)

<<<<

熊子さんからいただきました。
4分割ですが、不可能となりました。(真ん中をクリック)(食欲の秋をクリック)

<


<
<カロリーに注意して

コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )

北沢祭り 第24回

会場の受付フロアの作品  クリックしてみてください 
松原リトルダンサーズの大江戸ダンス


コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )

秋のしたく (A新聞・本日の折込広告から)


娘のデザインバック
<


秋冬のおしゃれは、小物使いが、ポイントです              マチが広く、上質なナイロンを使用し軽くて丈夫     トートバッグ    裏側です          
<
< <


さくらさんのソースをお借りいたしました。
ありがとうございました。
コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )

10周年記念パーティ 初台オペラシティ54階

小林先生
10周年記念パーティ作品・行事予定メモ
<東山先生・独身です<大先輩のマークスさん<T尾さんの作品あじさい会のお知らせ他<<<T村さんの作品のし袋

小さい画面をゆっくりクリック、大きくなります。
神出鬼没な日記の熊子アンちゃん! 
未熟ですが、お手本にさせていただきました。ありがとうございました。
ちょっとアレンジしました。

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )

練習  パソコンの作品の数々 10月21日

10周年パーティ 初台オペラシティ54階
お仲間と私の作品です
<
<T村さんの熨斗袋<アルバム他<アイロンプリント<T尾さんのポスター他

<

お手本・熊子さんより
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

フランス料理 4分割

<スモークサーモンガトー仕立て<シーフードのパイ包み焼き<イベリコ豚マスタードソース<洋梨のムース

この日のお料理をゆっくりオンマウスで 
オペラシティ スカイウィンドウズ ローズレストランです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

練習 テレビ製作2

熊子さん  何度も何度もありがとうございます。 今やっと出来上がりました。
"#4e4e4e"><那須のコスモス<那須ホテルのディナー<お替りのディナーです<翌日のモーニング<ホテルのランチ<スイッチオフ

スイッチをゆっくりとクリックしてみてください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

練習 テレビ製作 那須ホテルの食事

td>
"#4e4e4e"><なぜか?故障中です<ディナーです<おかわりのディナーです<モーニングです<ランチです color="#4e4e4e"><スイッチオフ

熊子さんのようにいきませんが。スイッチをゆっくりオンマウス・クリックです。
(2日間を要しましたが、1チャンネルは、なぜか故障中です。
力不足につき未完成です)
コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )

練習 横スクロール

我が家の息子と娘の顔です。
<
家族の自作品の数々 <
><


熊子さんの横スクロールをアレンジしてみました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

秋の美術館 (エミール ガレ美術館・那須)

1846~1904 フランス北東部ロレーヌ地方に生まれる。
ガラス芸術で世界的に評価されている。
美術館は、ホテルエピナール那須のとなりに位置している。

オンマウスの練習  受付フロアの撮影の許可された作品です。 
バックに4面 オンマオウスでのんびりと現れます(熊子アンちゃんより)


<<<<

3日間もかかり出来ず、あげくのはて、熊子さんにご指導いただきました。

コメント ( 26 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ