両性爬虫類 ワニとカメ   ペンギンも


どうしてペンギンまで、カメラが、追いつけないほど、
動くのでしょうか

お腹の黒印は、なにかしら
平成17年11月24日の動かない状態 様子です 冬眠は?
狭いところで我慢しているワニ

上 下を矢印でポイントしてみてください
おとなしいカメ
海や川で自由になりたいでしょうに 仲間とも
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

上野動物園と 不忍池

    モノレール  東園駅~西園駅






   3時過ぎでも 紅葉が、美しい樹木
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

上野動物園

猛獣たちは、動き回り恐怖感でいっぱいになりました
ガラス越しとはいえ、おそるおそるパチリ





猛獣とパンダは、動き回ってシャッターチャンスの難しいこと 
へとへとになりました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

動物園へ見学  平成17年11月24日 晴天

上野動物園 
入園記念のスタンプは、娘の職場でのあだなのオカピでした













動いているサイ 忙しそうに行ったり来たりの連続 やっと写す   




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

アニメの練習 つづき

                菊薫る11月のかわいらしい菊の花
            花瓶に生けてみました




盆栽のように剪定されず、のびのびと枝が、はいまわって元気です
最小限にハサミを入れました




     もみじのMさん この19日は、家族の命日にあたります

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

私の友のパソコン

お料理の会の忘年会の担当の一人になりました
どんな余興が、飛び出しますか


わくわく

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

台湾からのおみやげ

パソナコンじゅく松原教室をご紹介くださった
K・Hさんのお嬢さんが、台湾の方に嫁がれました
はるばる海を越えのおみやげに感激しました
天仁茗茶 鳥龍茶 (阿里山・凍頂)

(本品は、95℃で続けて五煎位立てられますと説明書き付き)


このMデパートは、亡き兄が、定年まで勤め上げました
健在なら68歳です
台湾に10店舗もあることが、わかりました

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

地方のおみやげ 

京都市左京区聖護院西町 京名菓 八ツ橋
クリックでおいしいお菓子をご覧ください



新高 にいがた南蒲 大きな梨 900g
 りんごの大きさが、小さく見えます
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

この季節いろいろ

文化の日 こんな素朴な菊の花でも日本の花の代表


文化の日にちなんで娘から催促の孫のズボン作成 2着




外国からやって来た、こんな楽しいことも沢山待っています


お花屋さんの店長さん きれいな店員さん ありがとうございました
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

鉛筆で描く

家族のもの笑いのたねのひとつ わたしの絵
でも いやされます



クロッキー帳A3から縮小
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )