私が通っている教室
60代美女のみどころ
やまぶきの花とビューローラーほか
狭い庭に、お気に入りのやまぶきの花(白・八重の黄)が咲きました。
美容ローラーで、フェイス・首・手にコロコロと転がして、効果を期待したいです。
プラチナ ビューローラーは、円高還元ということで期間限定品です。
思い切ってリキッドファンデーションを変えてみました。
デパートで扱う今までの品はとても高価でしたが、これにしました。
Sakuraさん参考 (オンマウス・トラジション付きスライド)
音楽 SWEET MELODY さんのマザーグースのメロディ「ロンドン橋おちた」
アンスリューム(1鉢3株入り)を購入しました。
株分けした小さな株をご近所の方からいただき、冬越しに失敗したからです。
失敗しないように、株分けをし楽しみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/43/e15de8919a1e83aafcd10831c3faea3b.jpg)
サンセベリアに新しい鉢を求めて、5月の植え替え時が待ちどうしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/88/bfb221be29e82f8e4068fbbe38badcb3.jpg)
美容ローラーで、フェイス・首・手にコロコロと転がして、効果を期待したいです。
プラチナ ビューローラーは、円高還元ということで期間限定品です。
思い切ってリキッドファンデーションを変えてみました。
デパートで扱う今までの品はとても高価でしたが、これにしました。
Sakuraさん参考 (オンマウス・トラジション付きスライド)
音楽 SWEET MELODY さんのマザーグースのメロディ「ロンドン橋おちた」
< |
|
アンスリューム(1鉢3株入り)を購入しました。
株分けした小さな株をご近所の方からいただき、冬越しに失敗したからです。
失敗しないように、株分けをし楽しみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/43/e15de8919a1e83aafcd10831c3faea3b.jpg)
サンセベリアに新しい鉢を求めて、5月の植え替え時が待ちどうしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/88/bfb221be29e82f8e4068fbbe38badcb3.jpg)
コメント ( 28 ) | Trackback ( 0 )
お花見 新宿御苑
お昼過ぎ風もなく青空の中、ぷらっと新宿御苑へ出かけました。
徳川家康の家臣(内藤氏)の江戸屋敷の一部が、明治39年に皇室の庭園となり、
戦後に国民公園として一般公開されました。
入場料200円、義務教育の子供は50円です。(交通費 往復240円也)
桜65種1300本の内、今見ごろの桜が見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/0e239c700e1b7a572bf12f4e0b06b458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5a/9ec8ef1b6c45386d9632e4334509df9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/46c4355b78d3793529cee11742ada55c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/49/a732da6b6a6e0444f3c47f617b0ed906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/03/284b78fec3157629992d0405a4849d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/1c5cfcf4daec6fed043d491b0a310d5b.jpg)
電気自動車が、お花見客の出した沢山のごみの運搬に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/34/815d44bd4eeaab3a751a7b6bece24556.jpg)
お花見を終え、15時半頃新宿駅へと向かう人並み、一日中駅まで続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/6e1f51265078702ac67fc8ff83e83a3d.jpg)
Sakuraさん 参考 (小さい画像にオンマウス)
BGMは cherry-house さんのオーラリーです
徳川家康の家臣(内藤氏)の江戸屋敷の一部が、明治39年に皇室の庭園となり、
戦後に国民公園として一般公開されました。
入場料200円、義務教育の子供は50円です。(交通費 往復240円也)
桜65種1300本の内、今見ごろの桜が見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/0e239c700e1b7a572bf12f4e0b06b458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5a/9ec8ef1b6c45386d9632e4334509df9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/46c4355b78d3793529cee11742ada55c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/49/a732da6b6a6e0444f3c47f617b0ed906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/03/284b78fec3157629992d0405a4849d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/1c5cfcf4daec6fed043d491b0a310d5b.jpg)
電気自動車が、お花見客の出した沢山のごみの運搬に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/34/815d44bd4eeaab3a751a7b6bece24556.jpg)
お花見を終え、15時半頃新宿駅へと向かう人並み、一日中駅まで続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/6e1f51265078702ac67fc8ff83e83a3d.jpg)
Sakuraさん 参考 (小さい画像にオンマウス)
< |
|
BGMは cherry-house さんのオーラリーです
コメント ( 30 ) | Trackback ( 0 )