私が通っている教室
60代美女のみどころ
洗濯ばさみ(昭和の製品) 虎豆を煮る 麻婆豆腐
「洗濯バサミ」、昭和の時代のが欲しい。洗濯物を痛めなくて軽くて、それがなかなかないのだ。
虎の模様の虎豆を、亡き姑の亡き弟の北海道の家族から送られてきた。200グラムを一晩水につけたのをあくを取りながら煮ている。大正金時豆と異なり水を含んでも増えていないので、同じ手間なので250グラムにすればよかったと思う。
麻婆豆腐を長女が珍しく作り1人前を、彼女が買ってきたぶりの刺身の1枚といただく。この少量が意外においしく感じるものだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
博多とおりもんと桐葉菓 紳士用の厚手綿靴下 サクラソウ
九州への出帳のおみやげの「博多とおりもん」を長男から受け取る。東京生まれの東京育ちには、このお菓子がおいしくても名称の意味がイマイチわからない。わかるような説明が、、、
長女から、米粉のおいしさ抜群のお菓子の一つを勤務先で食べずに持ち帰ったと言われたが、広島県○○製造「桐・葉・菓」って何~これも読み方と説明書きがない~こんなことが重なると腹が、、、
「厚手の靴下の傷んだのは捨ててもいい」と言う長男。足首から上の部分を切り取り、防寒用に利用してはく。ズボンの裾から冷気が入りにくくていい感じ、サークルでご一緒した清水さんを思い出した。
シマチュー中野店へカズコさんと散歩がてら徒歩で、道に迷いながら行く。買った「西洋のサクラソウ」の1鉢だけが、やっと咲きそろった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
下北沢と杉並和田店のオーゼキ つばめグリル荻窪店 粉せっけん
下北沢のオオゼキで良質なヒジキを買うことにしている。歯科医院への3日目の診察後に、渋谷行きのバスを乗る前に数年前に開店したオオゼキ杉並和田店へ入る。ヒジキ煮の材料を買う。毎日通うスーパーと異なり店内の商品が目新しく感じ、買い物がなぜか楽しい。
書道教室を早くにやめられた中学の同期生2人と荻窪のドトールで会う。1時間ほど遅れてやめられたもうひと方も。ルミネ内のつばめグリルで食事と歓談。シーフードグラタン(1400円)とオレンジジュース(440円)を注文し、場所を変えるのもなんだからと、かぼちゃプリン(550円)を注文し3時間半を費やした。翌日には体の疲れを感じた。
ドラッグ品の頻繁に買う3品。粉せっけん(ビーズ)の1箱の量に物申したい。以前は1キロ入り、いつの間にかの物価高で箱の7分目の量なのだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
歯茎のはれた痛みに薬 新宿ヨドバシ 曽保みかん
奥歯のはれた歯茎の痛さに歯科医院に駆け込んだ。院長先生の診察でも口が痛みで開けられない。この痛さは経験がない。「隣のオリーブで何か口に入れてから、薬を飲んでください」と受付で言われる。「コーンスープとかぼちゃプリンをスプーンで口に運ぶが、スプーンの先でしかスープが入れられない。コーンをよけるのが精いっぱい。プリンもスプーンを開けられない口へ何度、運んだことか。お会計は機械で操作して払う、困った。
一日置いて、診察に訪れた。わずかに開いた口から診察「あごだって歯とつながっているのですよ、」あごも半端ない位に痛い。
新宿行きのバスがきた。ヨドバシへ寄って、電気釜が汚くなってきたので、故障する前に換え換えたい。次回に買う機種を決めた。他の階で資生堂の化粧品の2本はポイントで買えた。
「曽保みかん」が、長女がお世話になった方よりに届けられた。極小だが甘くておいしい、このような大きな葉付きミカンが世の中にあるのが不思議。
レンコンを買う。酢水に少しつけてから調理しよう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
登亭でセット竹 いちご大福 茶たく9こ 里いも
新宿登亭へまたまた長男と孫とで、ウナギ竹セットをおいしくいただけました。揚げたてのカレシュウム満載の骨までは、なぜか口に入れることはできませんでした。
いちご大福は、久しく食べていませんが、いちごの命が一日とか、おいしくいただきました。(家族が帰宅途中の新宿駅構内で購入)
お茶たくの1箱10枚入りの1枚がみつかりません。バザーに9枚で数が悪いですが出しました。
里芋が意外と安くて煮物にしました。包丁研ぎをしていなくて、皮むきに一苦労しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
節分の豆まき 海苔おにぎり キャベツ350円と缶ビール
節分の豆を買いました。若い頃には外と室内へほんの少しの量をまいたりしましたが、今年も年の数の大量を食べて一年の健康を祈ることにしています。
「海苔が温暖化などの影響で収穫量が少ない」と、いわれています。良質な海苔でおにぎり弁当を家族に週5で持たせています。
キャベツ350円は当たり前の今日ですが、高値という考えを変えました。家族が晩酌に飲む缶ビール(1本が250円程)に比較すればどうってことないことに気づかされています。(空き缶は資源ご、、、み)
ショッピンカーを使用し、まとめ買い物をしました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )