私が通っている教室
60代美女のみどころ
カレンダー
2011年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
あきこさん/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
dolce/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
あきこさん/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
夢子/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
みのこ/ほのぼのカレンダー 湯通し器 ひなあられ |
あきこさん/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
みのこ/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
あきこさん/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
みのこ/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
あきこさん/二層式洗濯機届く 昭和のネガ バリカンスキカット 魔法瓶 |
最新のトラックバック
ブックマーク
まつPC教室 |
My Favorites
おつまみ 映画 観劇 |
「音楽の部屋」
著作権フリー |
プロフィール
goo ID | |
hanabusa_001![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
コーラス、お料理、パソコン、ゴルフ、健康マージャンを楽しんでいます |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ホームラン軒の醤油ラーメン
何年振りかでインスタントラーメンを夕食にしました。
ちょっと寒くなりましたので「ホームラン軒の醤油ラーメン」のアツアツ料理で、温まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/72/345b5ba1348c9eea0207b5eaadf0a015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/94123749680be50b7faa9346a0d5c0f3.jpg)
↓ 材料は ↓ 冷蔵庫の中の賞味期限ぎりぎりのもやしも加えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/fe4635f89a86c14bb019c09203bacf59.jpg)
お仲間よりいただいた「静岡もばた産のお茶」はラーメンによく合って、濃いめに入れました。
原発の風評被害に合いませんように~祈っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c2/580016fb2a8499c6b2e500fec0521006.jpg)
「調布市産の柿(渋)」は大きくてびっくり、甘柿とをいただき、食べごろはいつ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c3/776d1184f95d55151b491f674ecf419a.jpg)
夏ごろに街路地から頂戴し、挿し木をした菊がつぼみを付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/7c6af997255344d927290cf2afbdc42d.jpg)
沢山のお仲間との交流会で、コーラスグループでは半分の人数で三部合唱を披露しました。
「椰子の実と花の街」の2曲をひそかに家で練習を重ね、上手くいきました。
他のコーラスグループでも日ごろの成果を披露されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b8/190112eb50b6d1ca42d5ecb27fae2ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/a2808d5edadc6b6c6467cf1f10e090a9.jpg)
ちょっと寒くなりましたので「ホームラン軒の醤油ラーメン」のアツアツ料理で、温まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/72/345b5ba1348c9eea0207b5eaadf0a015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/94123749680be50b7faa9346a0d5c0f3.jpg)
↓ 材料は ↓ 冷蔵庫の中の賞味期限ぎりぎりのもやしも加えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/fe4635f89a86c14bb019c09203bacf59.jpg)
お仲間よりいただいた「静岡もばた産のお茶」はラーメンによく合って、濃いめに入れました。
原発の風評被害に合いませんように~祈っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c2/580016fb2a8499c6b2e500fec0521006.jpg)
「調布市産の柿(渋)」は大きくてびっくり、甘柿とをいただき、食べごろはいつ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c3/776d1184f95d55151b491f674ecf419a.jpg)
夏ごろに街路地から頂戴し、挿し木をした菊がつぼみを付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/7c6af997255344d927290cf2afbdc42d.jpg)
沢山のお仲間との交流会で、コーラスグループでは半分の人数で三部合唱を披露しました。
「椰子の実と花の街」の2曲をひそかに家で練習を重ね、上手くいきました。
他のコーラスグループでも日ごろの成果を披露されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b8/190112eb50b6d1ca42d5ecb27fae2ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/a2808d5edadc6b6c6467cf1f10e090a9.jpg)
コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )