サークルの会の忘年会 海苔(大佐和) 綿下着いろいろ

日ごろのお仲間さんたちと初台 オペラシティ53階の「八かく庵」で豆腐(富)懐石(京都藤野造りたて豆腐(富))をいただきながらの、忘年会でした。



海老 がおいしかったです。(↓ クリック画像には枠線入りです)

豆腐(富)には塩とごまをのせていただきました。


「飲み放題」といわれても 3杯までです。

A班(7人)担当の忘年会は、参加された15人がそれぞれの一年を挨拶に述べられて、午後2時半頃終わりました。
C班だけは班の打ち合わせがなかったので、地元の店に寄り道し綿素材ばかりの下着の買い物をして帰路につきました。
10才の孫用の可愛い下着 (↓) と息子用との(↓)3人分を買い求めました。


息子から「海苔の高級品」だから食べてください、と勤務先の商品の海苔をご飯を炊いて、いただいてみることにしました。千葉県に「大佐和」という所があるのでしょうね。一枚260円~です、薄いですが。

サッシのガラス窓の結露を拭く雑巾を「100均」の売り場で手に取ってみたところ、薄手で使い勝手が悪そう。その隣の棚から厚地のタオルを2枚買い、使い易い用に手縫いしました。

fc2 ブログに Pokkasapporo 「じっくりコトコト」もごらんいただきたいです。
  ありがとうございます
   12月9日のアクセス数 アクセス・ランキング
   アクセス解析 閲覧数 327  訪問者数 178
   順位: 12,740位 /  1,961,994  ブログ中

コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )