私が通っている教室
60代美女のみどころ
カレンダー
2016年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
あきこさん/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
dolce/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
あきこさん/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
夢子/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
みのこ/ほのぼのカレンダー 湯通し器 ひなあられ |
あきこさん/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
みのこ/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
あきこさん/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
みのこ/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
あきこさん/二層式洗濯機届く 昭和のネガ バリカンスキカット 魔法瓶 |
最新のトラックバック
ブックマーク
まつPC教室 |
My Favorites
おつまみ 映画 観劇 |
「音楽の部屋」
著作権フリー |
プロフィール
goo ID | |
hanabusa_001![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
コーラス、お料理、パソコン、ゴルフ、健康マージャンを楽しんでいます |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
里むすめ さんま 百貨店の手提げ袋 キュウリ
「なると金時、里むすめ」を今年も長女へと、お世話になった方から届けられました。たまには新しい調理方法を考えたいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d0/2450bd23922891b09ad86d992f974865.jpg)
孫と長男の妻の晩ごはんに、さんまと大根おろしとスダチを用意しました。8才ながら1匹をきれいに食べましたが、老眼の身にて骨はずしには注意を要しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5c/ce1537ed70eb0bfd76735ec7cdddfac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/19/518e4a28fdf2b7b31b07988c6295d75e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/96bcc832f4e985bc62744f79db66270e.png)
キバナコスモスが2メートルにも成長し、種が散らばないようにカットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/119ba2479bb5aae0636a9e3d38bc8bca.jpg)
「北沢まつりへのバザー品を提供して~~紙製の手提げ袋が必要ならばあげるわよ」と言われた、お買物好きなタマヤチャンからいただけました。新宿・渋谷へと近い所に住んでいながら、なかなか買い物に出かける用事がみつかりません。当然として百貨店の袋も無い訳なのです。今年もバザーへは協力をしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/83/dc6fca4810c053c869a30c69b9e8d260.jpg)
キュウリがまだ15センチ、次に育ちそうな小さいキュウリのためにも早めに収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2a/c2fca9b67926749a031539e4ca2471ec.jpg)
長女が勤務先でのおやつを、またまた持ち込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/f4c61f5d27b1aa20cca9e96789214bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d0/2450bd23922891b09ad86d992f974865.jpg)
孫と長男の妻の晩ごはんに、さんまと大根おろしとスダチを用意しました。8才ながら1匹をきれいに食べましたが、老眼の身にて骨はずしには注意を要しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5c/ce1537ed70eb0bfd76735ec7cdddfac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/19/518e4a28fdf2b7b31b07988c6295d75e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/96bcc832f4e985bc62744f79db66270e.png)
キバナコスモスが2メートルにも成長し、種が散らばないようにカットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/119ba2479bb5aae0636a9e3d38bc8bca.jpg)
「北沢まつりへのバザー品を提供して~~紙製の手提げ袋が必要ならばあげるわよ」と言われた、お買物好きなタマヤチャンからいただけました。新宿・渋谷へと近い所に住んでいながら、なかなか買い物に出かける用事がみつかりません。当然として百貨店の袋も無い訳なのです。今年もバザーへは協力をしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/83/dc6fca4810c053c869a30c69b9e8d260.jpg)
キュウリがまだ15センチ、次に育ちそうな小さいキュウリのためにも早めに収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2a/c2fca9b67926749a031539e4ca2471ec.jpg)
長女が勤務先でのおやつを、またまた持ち込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/f4c61f5d27b1aa20cca9e96789214bbc.jpg)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )