私が通っている教室
60代美女のみどころ
葛飾柴又 だんごやさんも新しく店構え だんご
お習字のお仲間4人と、葛飾柴又へ出かけました。書道コンクールで賞をいただいたお二人の作品を拝見いたしました。杉並区立○○中学の同期生の男性のお二人は熱心に練習を重ねての受賞です。京成電車には皆も迷ったようでした。
寅さんの銅像の前で写真を撮り、さくらさんの銅像もこの3月設置される予定だとか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/29b6bfd5765f4116b6ef3c0b93f1e3c1.jpg)
とらさんの団子やさんの店先と店内も映画とは様変わり~カメラを向ける気もありません~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1d/e780fec8a278fdda48dd9eff31829700.jpg)
お習字の先生もご一緒に、日曜庵でおそばをいただきました。「自家製粉石臼挽き手打ちそば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d3/1a9eb9c9c63fa1924b64f3ddf3762cb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/aaecc78a97765f62b098df992cef8ab1.jpg)
今買い求めただんごの包をぶらさげながら、「コーヒーが飲みたいねェ」と皆で珈琲店を探し、「レトロだなぁ」と言ったものの本格的なコーヒーをいただきました。(店主は我々とほぼ同年代に見れた)店内も昭和の雰囲気がたっぷり~さすが同じ年の皆、笑う~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9c/53375a985733659b7cc66da34e098b2e.jpg)
小田急で帰宅される Kさんと夕食も共にいたしました。代々木上原駅周辺のおいしいお店を知らないので、カレーにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ae/7dffb893f7f21cfec2cc257843b0d659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
西洋のサクラ草の姿が少し大きくなり、美しさを増しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/05/47ca73c044a0faa1b3de67bf619520ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
「帝釈天彫刻ギャラリー」 で帝釈堂木彫・大客殿・南天の柱を見てまわりました。お仲間の4人で色々と意見とか感想とかを言いながら、1枚の板をこうした彫刻を施されたのだからと感動はしました。木彫は全て土ほこりをかぶったような汚れで、カメラを向けてもきれいには写らない程でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/b5b9a4d31af8e3535d0528f9617cb5bc.jpg)
いつもありがとうございます
3月7日のアクセス数 リアルタイム解析new アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 336 訪問者数 139
順位: 7,752位 / 2,683,848 ブログ中
寅さんの銅像の前で写真を撮り、さくらさんの銅像もこの3月設置される予定だとか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/29b6bfd5765f4116b6ef3c0b93f1e3c1.jpg)
とらさんの団子やさんの店先と店内も映画とは様変わり~カメラを向ける気もありません~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1d/e780fec8a278fdda48dd9eff31829700.jpg)
お習字の先生もご一緒に、日曜庵でおそばをいただきました。「自家製粉石臼挽き手打ちそば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d3/1a9eb9c9c63fa1924b64f3ddf3762cb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/aaecc78a97765f62b098df992cef8ab1.jpg)
今買い求めただんごの包をぶらさげながら、「コーヒーが飲みたいねェ」と皆で珈琲店を探し、「レトロだなぁ」と言ったものの本格的なコーヒーをいただきました。(店主は我々とほぼ同年代に見れた)店内も昭和の雰囲気がたっぷり~さすが同じ年の皆、笑う~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9c/53375a985733659b7cc66da34e098b2e.jpg)
小田急で帰宅される Kさんと夕食も共にいたしました。代々木上原駅周辺のおいしいお店を知らないので、カレーにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ae/7dffb893f7f21cfec2cc257843b0d659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
西洋のサクラ草の姿が少し大きくなり、美しさを増しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/05/47ca73c044a0faa1b3de67bf619520ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
「帝釈天彫刻ギャラリー」 で帝釈堂木彫・大客殿・南天の柱を見てまわりました。お仲間の4人で色々と意見とか感想とかを言いながら、1枚の板をこうした彫刻を施されたのだからと感動はしました。木彫は全て土ほこりをかぶったような汚れで、カメラを向けてもきれいには写らない程でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/b5b9a4d31af8e3535d0528f9617cb5bc.jpg)
いつもありがとうございます
3月7日のアクセス数 リアルタイム解析new アクセス・ランキング アクセス解析
閲覧数 336 訪問者数 139
順位: 7,752位 / 2,683,848 ブログ中
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )