私が通っている教室
60代美女のみどころ
カレンダー
2020年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
あきこさん/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
dolce/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
あきこさん/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
夢子/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
みのこ/ほのぼのカレンダー 湯通し器 ひなあられ |
あきこさん/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
みのこ/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
あきこさん/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
みのこ/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
あきこさん/二層式洗濯機届く 昭和のネガ バリカンスキカット 魔法瓶 |
最新のトラックバック
ブックマーク
まつPC教室 |
My Favorites
おつまみ 映画 観劇 |
「音楽の部屋」
著作権フリー |
プロフィール
goo ID | |
hanabusa_001![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
コーラス、お料理、パソコン、ゴルフ、健康マージャンを楽しんでいます |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
青シソ ビニール傘を100均で 黒メダカ 記念日の赤飯
メダカの繁殖期に、12匹に加えた3匹の大型のオスたちの縄張り争いに巻き込まれたメスたちが水槽内で逃げ惑う。バケツに青メダカのオス2匹を何とか移動させられたので、泳ぎまわる動作をやめ静かにしている。「繁殖の時期にこれでは、」と思うがどうしょうもない。駅までの住宅の1軒の駐車場にメダカの泳ぎ回る水かめの幾つかを、通るたびにのぞきしばしの時間を楽しむ。たまたまご主人さまに出合い、「メダカの卵がホテイアオイの根に産みつけてあるのをあげます」と、奥様がビニールの袋を用意され、入れていただいたのを丁寧に家まで運んだ。黒メダカと言われる(泣)、楊貴妃とかがきれいで素晴らしい~のだが、これは贅沢~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/84d878b44d8a4a245fae340ec4e67760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/68/4c2e8d042fa30243cd9ab732c37f843f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
屋根と外壁の塗料の塗り替えで、3人の業者さんが足場を組まれた。生え出したミョウガの全てを根元から切り捨てたが、青ジソはそのままにして置いた。ご近所へのご挨拶のお菓子を買いお配りし、再度買い物に出たスーパーの出口で夕立に合う。自称雨おんなは100均店に飛び込み傘を買い家路に着く。今回もほどなくして雨は止み(泣)空が明るくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/4d2214ba8a3b1d4fb5e00e79bf4216a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/70/c9dbb512442252b8393b2a43c59c1c58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
「結婚記念日」を大げさにする歳でもないが、せめてお赤飯でもと。(長女は食卓を見て笑っている)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/377f41651fcb817f37b2d65c7779de75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/84d878b44d8a4a245fae340ec4e67760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/68/4c2e8d042fa30243cd9ab732c37f843f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
屋根と外壁の塗料の塗り替えで、3人の業者さんが足場を組まれた。生え出したミョウガの全てを根元から切り捨てたが、青ジソはそのままにして置いた。ご近所へのご挨拶のお菓子を買いお配りし、再度買い物に出たスーパーの出口で夕立に合う。自称雨おんなは100均店に飛び込み傘を買い家路に着く。今回もほどなくして雨は止み(泣)空が明るくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/4d2214ba8a3b1d4fb5e00e79bf4216a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/70/c9dbb512442252b8393b2a43c59c1c58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
「結婚記念日」を大げさにする歳でもないが、せめてお赤飯でもと。(長女は食卓を見て笑っている)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/377f41651fcb817f37b2d65c7779de75.jpg)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )