私が通っている教室
60代美女のみどころ
カレンダー
2020年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
あきこさん/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
dolce/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
あきこさん/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
夢子/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
みのこ/ほのぼのカレンダー 湯通し器 ひなあられ |
あきこさん/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
みのこ/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
あきこさん/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
みのこ/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
あきこさん/二層式洗濯機届く 昭和のネガ バリカンスキカット 魔法瓶 |
最新のトラックバック
ブックマーク
まつPC教室 |
My Favorites
おつまみ 映画 観劇 |
「音楽の部屋」
著作権フリー |
プロフィール
goo ID | |
hanabusa_001![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
コーラス、お料理、パソコン、ゴルフ、健康マージャンを楽しんでいます |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
山本寛斎さん ドクダミは十薬 硬い桃 うちわ ひじき
山本寛斎さんがこの夏にご逝去された。デザインされた木綿の夏服の上下を50歳前後に、伊勢丹デパート新宿店で購入した。3尺の押し入れのお茶箱に保管してあるので出して着てみよう。
下北沢駅近くのスーパーで、国産のひじきを買うようにしている。「お弁当に切り干し大根煮を入れると匂いが困る」と高校3年生の孫が言う。それからはヒジキ煮を作るようにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/02/c0967468d52966096b7cf171d0655c79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
「どくだみは十薬の効能」と呼ばれているという。息子に住まわせている家の庭の一回りに、ドクダミがはびこってもう19年も草取りに頑張っている。草取りは嫌いではないが、年々と腰の痛みが生じて難儀することがある。生け花に使われるって、、、信じられない~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/83/3aeb4408ed9cdf0c96462c8c350e7082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
「桃を買ってきたので、むいて~」と家人に言われた。硬くてむきにくくて、その上こりこりしていて歯の矯正半ばの長女は食べにくそう~3~4日ほど置いたら皮もはがれるようにむけて、香り良く甘くておいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/7faca49adabcdff0e1f90debbd595bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
うちわの絵柄は今どきのは~~~昭和の情緒あるうちわは涼しく感じて、その涼しさを思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/7c5a8a3f31f3a073c05228322527a70f.jpg)
下北沢駅近くのスーパーで、国産のひじきを買うようにしている。「お弁当に切り干し大根煮を入れると匂いが困る」と高校3年生の孫が言う。それからはヒジキ煮を作るようにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/02/c0967468d52966096b7cf171d0655c79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
「どくだみは十薬の効能」と呼ばれているという。息子に住まわせている家の庭の一回りに、ドクダミがはびこってもう19年も草取りに頑張っている。草取りは嫌いではないが、年々と腰の痛みが生じて難儀することがある。生け花に使われるって、、、信じられない~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/83/3aeb4408ed9cdf0c96462c8c350e7082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
「桃を買ってきたので、むいて~」と家人に言われた。硬くてむきにくくて、その上こりこりしていて歯の矯正半ばの長女は食べにくそう~3~4日ほど置いたら皮もはがれるようにむけて、香り良く甘くておいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/7faca49adabcdff0e1f90debbd595bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
うちわの絵柄は今どきのは~~~昭和の情緒あるうちわは涼しく感じて、その涼しさを思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/7c5a8a3f31f3a073c05228322527a70f.jpg)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )