goo blog サービス終了のお知らせ 

ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

目標変更

2008-09-23 00:56:00 | 陸上競技
体調は、だいぶ回復しましたが、まだダルさが抜けません。午後は、ずっと意識朦朧としていました。


夕飯の準備をしていると秋田県の駅伝の監督から電話がありました。
内容は、「来年の都道府県対抗女子駅伝に間に合うように練習してくれないか??」

とゆうものでした。確かに今年の秋田県の陸上関係の結果を見ていると今の私でもメンバーに入れるんじゃないか??と思える状態で・・・
大学生も実業団も使えないらしく、人員確保にかなり苦戦しているみたいでase2ase2
まぁ、私も完璧な状態ではないけど、『お前なら2か月あるし、何とかしてくれるだろう』とゆう期待の下、連絡して下さいましたrunkirakira2


ここで、私も考える訳ですよ!!!
“代表として走りたい”と。
今の目標は、さいまたシティーマラソンのハーフ優勝でした。
でもその一週間後に行われる日体大記録会の5000mを狙おうup_slowup_slowと、フツフツを湧いてくる気持ちがあって。
まだ走れる体なんだから、記録を狙う事に挑戦する事にしました。
ハーフを走るために長い距離を踏まないと!!と思って、最近は、練習に取り組んでいましたが、、、、

ちょっとここで、方向転換して、スピード重視の練習に切り替える事にしましたbomb3bomb3
その中で、ロングJOGを入れたりして、仕事で走るハーフを乗り切って、5000mの記録向上に努めたいと思います。


旦那と話し合って、メニューを組んで、トラック練習も積極的に取り入れて、やって行きます!!!!


私が、駅伝に出場すれば、レッズランドでもランジョウカイでも活気が生まれて、盛り上がると思うので、気合いを入れて、しっかり頑張りたいと思いますnikoniko



人間には、やらなけばならない時がある!!!
と思っていたけど、今が、私のやらなければならない時なんだと思う。
自分の可能性を信じて、旦那と新しい競技人生にチャレンジして行きますsmile


まずは、10月12日の3000m頑張らないとfirefire




≪新着の玲美香と涼菜meromeroheart