ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

再会!!

2009-09-26 21:16:00 | ノンジャンル
今日は、レッズランドだったので、7時50分にうちを出発carsymbol5symbol5
午後に用事があったので、旦那も久々に一緒に向かいましたsmile


今日のスクールは、60分jog+100m×3~5本でした。
スタッフが、3人揃うのも久しぶりだったので、いつも土手を2.5kで折り返し走っていますが、今日は、土手を付き抜け、彩湖を1周して、またランドハウスに戻るとゆうコースを初めて走ってみましたgoodgood


ゆっくりjogだったはずでしたが、最初から、速いペースだったらしく、早々、バラバラとなり・・・


私は、最後尾を走っていたので、マンツーマンのRUNになりましたrunsymbol5symbol5
10kちょっとを95分かけて、途中の坂道は歩きも入りましたが、ゆっくり走りlight
私も1人では、このペースで、走らないので、じっくり練習で、丁度良かったかなok
それでも長い時間をかけて、じっくりと走ったSさんは、素晴らしいkirakira2
急なコース変更で、給水を持って行かなかったけど、95分も動いたら、やっぱり途中で、給水も欲しかっただろうから、申し訳ない事をしました


スクール後、高速で移動する前にデニーズで、ランチfork
私は、迷いに迷って、結局、いつも食べる『焼きチームハンバーグドリア』にしました
やっぱり美味しかったnikoniko


それから高速に乗り、日体大記録会の応援に行きましたrunkirakira2
札幌でお世話になった高校の先生、ホクレンのスタッフ、秋田の高校の先生から、『顔出しに来い』と連絡を受けたのでnikoniko
日体について、早速、秋田の先生方に会い、ご挨拶meromero2


「まったく変わらない」と言って頂きpeacepeace
そして、札幌の高校の先生をその一緒に走った生徒さんも居て。
懐かしい再会になりました
まだ大学生だと思っていた女の子も大学を卒業し、今は、高校の先生をしているそうで。素敵な女性になっていて、まったく気付かなかったしnikoase2


17時10分からの男子の1万mに旦那も大学時代の先輩が、出場したので、旦那と井上君と応援firefire


最後の1周を60秒切る速さで、駆け抜けてましたbikkuribikkuri
もう少しでトップだったけど、出るのが遅く、ちょっと及びませんでしたが、粘りのある良い走りをしていましたgoodgoodgood
私もイイ刺激を受けてきました


その帰りに北千住の足立区ランキングNO1とゆうラーメン屋さんで、味噌チャーシューを食べて、12時間半ぶりに帰宅しました
長い時間、うちを開けるとハナが、一人で淋しいんじゃないかと気が気じゃないhekomi


でも今日もイイ子にお留守番してくれてましたmeromeromeromero


明日もレッズランドです。
リスタートとゆうランニングクラブと合同練習会ですrunkirakira2
ロング走の予定だけど、私は、後ろの組に付くようにしたいと思いますclover


終わったら、早く帰らないといけないので、今日みたいに50分も延びたら・・・
明日は、いつもより早く行かないといけないので、早く寝ますかsymbol2
symbol2