掲示板とは、
①掲示する文書を張り出すための板。② 《「電子掲示板システム」の略》インターネット上に提供されている、さまざまな話題について自由に意見を書きこめるページや仕組み。BBS。
と、辞書にはでてます。
でも、たまには、伝言板のように相手を選択して伝えるときもあります。
メールを送ったのに、なかなかお返事がいただけないときや、
送ったことで届いたかどうかの確認にも。
毎回、毎回メールをチェックしているわけではないので、
掲示板でお知らせしていただくとありがたいことってあります。
メールが時々迷子になって、届いたと思っていたら届いてないことってあるのです。
たまに、サーバーのトラブルもあります。
今回は、メールサーバーのセキュリティーの強化のため、
ちょっと変更が必要でした。
しかし、私は、そのお知らせに気づかず、送信していたんですね。
相手先には、届いてなくて・・・。
そこで、メールを家族用のアドレスで送り、相手先には、
いつものアドレスではないことを掲示板を借りて伝えました。
知らないアドレスからメールが届いたら、開けるのを躊躇しますものね。
無事に届き、確認していただいたことへのお礼の言葉を掲示板で、
やり取りしました。
不特定多数の人がみる公開掲示板だと、
「何だろうな?」と思うでしょうね・・・・。
でも、結構、気にせず、さらっと流していくのも大人だと思います。
誹謗中傷など、目に余る書き込みじゃないし、そんなに気にならないと思います。
また、会員制の掲示板であっても、そうだと思います。
会員だからと言って、全ての人に、内容をあからさまにする必要はないと思います。
ちょっと個人的な内容に固まった話になっても、そこは、
静かに見守り、また、口を挟むべきタイミングを掴んで、
書き込みされたら良いと思うのです。
また、違う話題にしたい時だって、《話題を変えて》と、
遠慮なく出来るのが、会員制掲示板だと思うのです。
それを、内容がわからないから、読んで気分がいいものではないからと、
仰って、「そんなことは全てメールにしてほしい」と書き込むのもどうかと思います。
ま、そのように書き込むのも自由でしょけど・・・。
(でも、私は、始めに、個人メールを掲示板の管理人さんに送ったことを断って書き込んでいるのです。)
私なら、「何か事情があるんだな~」と思います。
それが、思いやりというものだと思います。
会員制掲示板だからこそ、思いやりがあって然るべきなのに、
それが、ともに、教理を学ぶ者の言う事なのかしら・・・。
あっ、いけない、心にほこりを溜めてしまったわ~。(笑い)
①掲示する文書を張り出すための板。② 《「電子掲示板システム」の略》インターネット上に提供されている、さまざまな話題について自由に意見を書きこめるページや仕組み。BBS。
と、辞書にはでてます。
でも、たまには、伝言板のように相手を選択して伝えるときもあります。
メールを送ったのに、なかなかお返事がいただけないときや、
送ったことで届いたかどうかの確認にも。
毎回、毎回メールをチェックしているわけではないので、
掲示板でお知らせしていただくとありがたいことってあります。
メールが時々迷子になって、届いたと思っていたら届いてないことってあるのです。
たまに、サーバーのトラブルもあります。
今回は、メールサーバーのセキュリティーの強化のため、
ちょっと変更が必要でした。
しかし、私は、そのお知らせに気づかず、送信していたんですね。
相手先には、届いてなくて・・・。
そこで、メールを家族用のアドレスで送り、相手先には、
いつものアドレスではないことを掲示板を借りて伝えました。
知らないアドレスからメールが届いたら、開けるのを躊躇しますものね。
無事に届き、確認していただいたことへのお礼の言葉を掲示板で、
やり取りしました。
不特定多数の人がみる公開掲示板だと、
「何だろうな?」と思うでしょうね・・・・。
でも、結構、気にせず、さらっと流していくのも大人だと思います。
誹謗中傷など、目に余る書き込みじゃないし、そんなに気にならないと思います。
また、会員制の掲示板であっても、そうだと思います。
会員だからと言って、全ての人に、内容をあからさまにする必要はないと思います。
ちょっと個人的な内容に固まった話になっても、そこは、
静かに見守り、また、口を挟むべきタイミングを掴んで、
書き込みされたら良いと思うのです。
また、違う話題にしたい時だって、《話題を変えて》と、
遠慮なく出来るのが、会員制掲示板だと思うのです。
それを、内容がわからないから、読んで気分がいいものではないからと、
仰って、「そんなことは全てメールにしてほしい」と書き込むのもどうかと思います。
ま、そのように書き込むのも自由でしょけど・・・。
(でも、私は、始めに、個人メールを掲示板の管理人さんに送ったことを断って書き込んでいるのです。)
私なら、「何か事情があるんだな~」と思います。
それが、思いやりというものだと思います。
会員制掲示板だからこそ、思いやりがあって然るべきなのに、
それが、ともに、教理を学ぶ者の言う事なのかしら・・・。
あっ、いけない、心にほこりを溜めてしまったわ~。(笑い)