実は、今、退職日が伸び伸びになって困っています。
本当なら、年末で退職の予定でしたが、新しい方が決まっても、
勤務しないまま、退職になっちゃって・・・。(-_-;)
これは、本部がちょっとまずいと思います。
私が辞めるのだから、私の後任ということで、パートさんを募集するんです。
だったら、うちの店長が面接に立ち会うべきだと思うのですが、
そうではないのです。
本部の人事担当者が面接して、店長の同席はないのです。
担当者には、申し訳ないけど、人を見る目が無さすぎ!です。
私は、辞める立場だから、何とも言えないけど、
うちの店長が立会い、面談して決めた方が良い人に決まると思います。
で、伸び伸びのために、年末年始の予定が立たず、
ちょっと困ってます。
ずーとスーパー勤めだったから、お盆も正月もないと言いながらも、
バイトがいたので、主人の実家や、自分の実家に挨拶に行ったりしてましたが、
ここ3~4年、行ってません。
来年あたりは、行った方が良いかな~と思って、
1日2日は、空けて置きたいのが本音です。
とりあえず、昨日、休みを入れてきましたが、
お昼過ぎ、店長から電話があり、
「二日とも、どうしても欲しい?1日休んで2日は出勤して・・・」と。
確かに、そうなんだけど・・・。
融通を利かせるべきだとも思います。
そうした方が良いのも解ります。
辞めるまでは、同じ仕事仲間ですもの。
でも、実際、そうしてしまうと、
また、実家の母をひとりぼっちにしてしまいます。
旦那の義母さんもそうです。
ケアセンターに入所してるのだから、
お正月ぐらい、家族みんなでワイワイガヤガヤしながら、
ご飯を食べたいと思うのです。
今、どうすべきか迷ってます。
出勤が嫌なわけではありません。
勤務時間が、スーパーの営業時間に準じていて、
閉店までいると、実家に上っていく時間がないから、
休みを入れたんですよね~。
少数精鋭の店では、交替でしか休みが取れず、家族全員が揃うことが難しいです。
だから、今の店を辞めて、日勤の中番勤務のところに、
転職を希望してるのです。

本当なら、年末で退職の予定でしたが、新しい方が決まっても、
勤務しないまま、退職になっちゃって・・・。(-_-;)
これは、本部がちょっとまずいと思います。
私が辞めるのだから、私の後任ということで、パートさんを募集するんです。
だったら、うちの店長が面接に立ち会うべきだと思うのですが、
そうではないのです。
本部の人事担当者が面接して、店長の同席はないのです。
担当者には、申し訳ないけど、人を見る目が無さすぎ!です。

私は、辞める立場だから、何とも言えないけど、
うちの店長が立会い、面談して決めた方が良い人に決まると思います。
で、伸び伸びのために、年末年始の予定が立たず、
ちょっと困ってます。

ずーとスーパー勤めだったから、お盆も正月もないと言いながらも、
バイトがいたので、主人の実家や、自分の実家に挨拶に行ったりしてましたが、
ここ3~4年、行ってません。
来年あたりは、行った方が良いかな~と思って、
1日2日は、空けて置きたいのが本音です。

とりあえず、昨日、休みを入れてきましたが、
お昼過ぎ、店長から電話があり、
「二日とも、どうしても欲しい?1日休んで2日は出勤して・・・」と。
確かに、そうなんだけど・・・。

融通を利かせるべきだとも思います。
そうした方が良いのも解ります。
辞めるまでは、同じ仕事仲間ですもの。

でも、実際、そうしてしまうと、
また、実家の母をひとりぼっちにしてしまいます。
旦那の義母さんもそうです。
ケアセンターに入所してるのだから、
お正月ぐらい、家族みんなでワイワイガヤガヤしながら、
ご飯を食べたいと思うのです。
今、どうすべきか迷ってます。

出勤が嫌なわけではありません。
勤務時間が、スーパーの営業時間に準じていて、
閉店までいると、実家に上っていく時間がないから、
休みを入れたんですよね~。
少数精鋭の店では、交替でしか休みが取れず、家族全員が揃うことが難しいです。
だから、今の店を辞めて、日勤の中番勤務のところに、
転職を希望してるのです。
