思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

三連休には、理由があります。

2006-11-27 19:25:28 | 日記
実は、土曜日から三連休でした。

結構沢山休みがあるように思われていますが、確かにあるのはあります。
でも、日数にすると、月の半分あるかないかです。

一日の労働時間というか、拘束時間が結構長いかな~。
今の時期は、どうしてもパートなので、103万の壁があるので、
勤務時間数の調整があります。


旦那の勤務先の扶養手当の問題や、市県民税の問題など・・・。

この103万の壁というより、パートの年金問題が今後大きく、
話題に上るのではないかと思うのです。

某大型スーパーなどは、その従業員がパート社員です。
年金問題が起きてくると、会社が持たなければならないと、
膨大な経費?になるのでしょう・・・。
「短時間労働などにして、給与の支払いを抑えれば、パートの人数を増やしても、
年金問題が起こっても凌いで行けれると思っているのかと、
思うほど、時間数が減らされている」と、某大型スーパーに勤めている友人が
零していた・・・。

沢山働きたいと思っている人や、お金が欲しいと思っている人は、
辞めて行く場合もあるようです。
どうりで、従業員の年齢層が、最近上がったように思います。


私の勤務先は、人数が少ないから、減らすも何もないけど、
前半に頑張って働きすぎると、後半こうして休みをまとめてとったり、
連続出勤の折は、出勤時間の調整で凌いでおります。

ひとり、扶養外の人が、入社して来ましたので、
今後は、その方に頑張って勤務していただきましょう。

パートの年金問題
   ↓
http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20011014/index2.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似たもの母娘です。

2006-11-27 15:40:17 | 日記
今日は、給料日前です。

冷蔵庫の冷蔵室に冷凍庫の中の食材が少ないです。
全くないわけではないので、今日一日は、我慢しようと思えば我慢できます。

しかし、明日は、何故か、家族全員の帰宅が揃って遅い日でもあります。
そうなると、すぐ食べれるものや、小腹対策用の食材が欲しくなります。

私は、私で午前9時半過ぎに、自宅をでて実家へより買物して帰宅。

娘も、後を追うように自宅をでてレッスン先へその後、買物して帰宅

買物して来たものが、何と重なっているものが何点かあったようです。

「やだ~、同じものが・・・」と、娘。

「それだけ、趣味趣向が同じということね・・・」と、私。

冷凍のオムライスや、プリンなど、寄ったスーパーが違うから、
メーカーなどは違いますが、商品のアイテム的には同じでした。
さて、お味はいかがでしょうか・・・?

今後、食べ比べてみて、以後、買うときの参考に致しましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする