昨日は、給料日でした~。
帰宅早々、旦那が「住民税上がったと、皆騒いでたよ~」
「そうなん、でも、上がるって、ニュースで言ってたよ・・・。」
「それが、相当上がったらしいよ~。I次長が、ブツブツ言ってたな~」
「ふ~ん、でも、所得税が下がった分、住民税が上がっても、全体は、変わらないんだけどね・・・」
な~んて、夫婦で、住民税談義を交わしました~。
我が家も、娘の所得が少し増えたので、旦那の扶養の範囲から外されて、
旦那の住民税が増えました・・・。
月差額4000円のUPです。
毎月、給料天引きなので、知らず知らずの支払いですが、
月の手取りが減ることには、間違いない!
その分、家計費を切り詰めなくちゃ!
帰宅早々、旦那が「住民税上がったと、皆騒いでたよ~」
「そうなん、でも、上がるって、ニュースで言ってたよ・・・。」
「それが、相当上がったらしいよ~。I次長が、ブツブツ言ってたな~」
「ふ~ん、でも、所得税が下がった分、住民税が上がっても、全体は、変わらないんだけどね・・・」
な~んて、夫婦で、住民税談義を交わしました~。
我が家も、娘の所得が少し増えたので、旦那の扶養の範囲から外されて、
旦那の住民税が増えました・・・。
月差額4000円のUPです。
毎月、給料天引きなので、知らず知らずの支払いですが、
月の手取りが減ることには、間違いない!
その分、家計費を切り詰めなくちゃ!