最近、「飯・風呂・寝る」この三語で、事足りれる日々を送る旦那ですが、
もう一つ、必ず言う言葉があるようです。
娘から聞いたのですが、私が遅番で仕事の折は、旦那と娘との夕飯が多いそうです。
その時、夕飯を食べながら、父娘で、仕事先の話をしたりするようです。
すると、旦那は、「むかつくな~」
と言うらしいです。
若いときは、会社の上司や先輩・同僚や後輩の愚痴は、あんまり言わない人でしたが、中間管理職になってから、ここのところ、ストレスが溜まるようです。
それだけに、「もう、今日は、〇〇部長と喧嘩したわ!むかつくわ~」
と、娘相手に話すようです。
でも娘曰く、「とうちゃんは、むかつくわ~と言うだけで、その先を、
言わへんから、どう、むかつくんかわからんわ・・・」
と。
私は、旦那の「むかつくわ~」は、聞いたことがなかったけど、
今日は、確かに、この耳で聞きました~。
「な、かあちゃん、とうちゃん、言うやろ?【むかつく】って」
「ほんとやな・・・」
「会社では、むかつくなんて言わへんで・・・」
「会社で言えないから、ここで言うやね、パパさんのなかで、
その【むかつく】は、ブーム?マイブームになってる?」
「いや・・・。そんなことはないけど・・・。
でも、今日も、むかついたわ~」
「やっぱ、ブームになってるんや~」
旦那の「むかつく」は、しばらく続くようです。
有希、しばらくパパさんの「むかつく」につきあってくださいな~。
もう一つ、必ず言う言葉があるようです。

娘から聞いたのですが、私が遅番で仕事の折は、旦那と娘との夕飯が多いそうです。
その時、夕飯を食べながら、父娘で、仕事先の話をしたりするようです。
すると、旦那は、「むかつくな~」

若いときは、会社の上司や先輩・同僚や後輩の愚痴は、あんまり言わない人でしたが、中間管理職になってから、ここのところ、ストレスが溜まるようです。
それだけに、「もう、今日は、〇〇部長と喧嘩したわ!むかつくわ~」

でも娘曰く、「とうちゃんは、むかつくわ~と言うだけで、その先を、
言わへんから、どう、むかつくんかわからんわ・・・」

私は、旦那の「むかつくわ~」は、聞いたことがなかったけど、
今日は、確かに、この耳で聞きました~。

「な、かあちゃん、とうちゃん、言うやろ?【むかつく】って」

「ほんとやな・・・」

「会社では、むかつくなんて言わへんで・・・」

「会社で言えないから、ここで言うやね、パパさんのなかで、
その【むかつく】は、ブーム?マイブームになってる?」
「いや・・・。そんなことはないけど・・・。


「やっぱ、ブームになってるんや~」

旦那の「むかつく」は、しばらく続くようです。

有希、しばらくパパさんの「むかつく」につきあってくださいな~。
