思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

イタリヤ村

2010-05-25 14:06:17 | 日記
名古屋港イタリヤ村は、2005年の4月に開村して、2008年の5月に閉村しました。
その間わずか3年あまり、開村当時から、いろんな噂話がでていたようです。

3年余りの間、イタリヤ村へ行ったのは、数度ですけど、もう一度、行ってみたいと思った時は、
もう、閉村してました。。。。



名古屋港埠頭内で運営されていた複合施設で、教会やヴェネチアンガラス美術館もありました。


教会



イタリアのヴェネチア(ヴェネツィア)の景観を模した建物が並んでいて、村内は「ショッピングゾーン」・「エントランスゾーン」・「クレールベイサイドイタリア村」・「ヴェネチアンガラス美術館」の4つのエリアに分けられてました。
80もの専門店が出店していたと思います。
また、村内に設けられた水路では本場イタリアから輸入されたゴンドラが運行されて、有料で乗船することができました。
その他、ミケランジェロのダビデ像のレプリカ、サンタ・マリア・イン・コスメディン教会の真実の口広場にある真実の口のレプリカなども設置されていたようです。





花馬車



ゴンドラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイミング32回目

2010-05-21 15:19:28 | 健康・美容
スイミングに行ってきました~。

今日も、変わらず、平泳ぎの練習です。
背泳ぎも、クロールも練習します
スイミングは、私の唯一の運動です。

子どもの頃、授業のプール時間は、嫌いでした。
水の中で、目が開けれないのが、弱点で、目をつぶって、見よう見まねで、手足をばたばたさせて、
行けるところまで行く・・・そんな感じでした。

大人になり、結婚して、子どもが産まれ、「私のようになったら、いけない!」
その思いで、スイミングクラブへ入れました・・・。
その時、自分用のゴーグルも買い、夏休みに、市民プールへ行った時、
目を開けて、少し、泳いだ?ような・・・。
いや、やはり、手足ばたばた・・・だったかも。

youtubeで平泳ぎの泳ぎ方の画像を見つけました。

世の中は、便利ですね、こうして、上手い人の泳ぎを参考にして、イメージトレーニングできるんですもね。


あれから20年、この歳になり、スイミングを習おうなんて、無謀かもしれないな・・・。
でも、確か、吉永小百合さんは、60歳になってから、スイミングを習い始めたとか、
それなら、十年早く、習うことになった私、まだまだ、頑張れるはず。

さ、お気に入りにも登録したから、もう一度見ましょう~♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は、膝のレントゲン撮ってきました~

2010-05-20 16:29:19 | 健康・美容
昨年の2月に膝のMRIを撮ってから、一年過ぎました・・・。

GW以降、膝に痛みがありました。


この痛み、ずーと続くわけでもないけど、痛いなと感じると、その間、痛みが気になります。
かと思うと、痛いのも忘れ何かに没頭できることもあるのです・・・。


半月板の亀裂が大きくなったのか、他の要素で痛いのか、とりあえず、整形外科で診察をしてもらいました。

担当の先生は、亀裂の進行だとすると、激痛が走り、膝に引っかかりを感じるそうです。
その後、ロッキングを起こして、膝が伸びなくなるそうです。


私の場合は、膝自体の変形によっての痛みが伴うのかもしれないのではと言うので、
レントゲンを撮ってもらい、その結果は・・・。

昨年の膝のレントゲンと、そう対して、変わらないということなんで、これまた、一安心です。

今回、膝に負担のかかる行動や姿勢の注意を受けました。

スイミングはOK、ヨガはNO、 長時間の正座はNO、長時間の歩行もNO、 膝の曲げ伸ばしが伴う行為NOだそうです。

でも、適度な運動は、必要だそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

披露(BlogPet)

2010-05-20 09:00:58 | 日記
メイメイ(明々)は、撮影すればよかった?
だけど、喜助と子どもは披露したの?
だけど、総合したの?

*このエントリは、ブログペットの「メイメイ(明々)」が書きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳のCT

2010-05-19 14:47:42 | 健康・美容
今日、総合病院の脳外科でCTを撮ってもらいました。

脳梗塞・くも膜下・脳委縮など、見当たらず、綺麗な脳でした。


実は、昨夜10時前、突然の頭痛に見舞われ、後頭部が、激しく痛み、
早々に休みました。

今朝は、少しは、和らいできましたが、
旦那が、くも膜下を心配してくれたので、総合病院でのCT撮影となったわけです。


普段から、頭痛がある宗を伝え、痛い時の頓服として、薬を頂きました・・・。


何もないという安心を得るためにも、年に1回のCT撮影は、必要かもしれません。
いろんな病を心配するお年頃ってことですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする