なかなか進まないバッハさんですが、本日は3番アルマンドの後半を見てもらいました。
今日言われたのはリズム感。
和音の進行を考えて弾く。
ポイントになる箇所を流れで弾かない。作曲者の意図を考えて。
次回は暗譜して弾けるようになること。
楽譜に気を取られないようになって、音に集中できるようになればもっといろいろ出来ますから、という事らしい。
(いろいろって何だ?)
野望へ一歩近づいた。
今日言われたのはリズム感。
和音の進行を考えて弾く。
ポイントになる箇所を流れで弾かない。作曲者の意図を考えて。
次回は暗譜して弾けるようになること。
楽譜に気を取られないようになって、音に集中できるようになればもっといろいろ出来ますから、という事らしい。
(いろいろって何だ?)
野望へ一歩近づいた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます