久しぶりにチェロ日記
一ヶ月に一度のレッスン。今はこの位が丁度いいです。
週末しか練習できない状態では三歩進んで一歩下がるところからですからね。
オケが無くなった今、バッハ祭りを再開しています。
この間までは小祭りでしたが、昨日から本祭りに入りました。
無伴奏の4番アルマンドを課題に。
普段の練習は1番と3番もやっています。
暫くやっていないと弾けなくなっているのですが、目指す所が前よりわかっているので
練習楽しいです。
4番は全く初めてなのですが、自分で出来る範囲の練習はあらかじめしておいて
気がつかない所や表現の仕方を見てもらう方式です。
レッスンの受け方もやっと人並みになってきました。
一般的なスラーの表現、曲調によってスラーが掛かっている意味の違い
なぜスラーがあるのか、無いのか
課題曲内だけで考えるのではなく、無伴奏他のアルマンドや他の舞曲と対比させながら教えてもらいました。
知識を学ぶという意味でも面白かったです。
最後にパンダスフレ
一ヶ月に一度のレッスン。今はこの位が丁度いいです。
週末しか練習できない状態では三歩進んで一歩下がるところからですからね。
オケが無くなった今、バッハ祭りを再開しています。
この間までは小祭りでしたが、昨日から本祭りに入りました。
無伴奏の4番アルマンドを課題に。
普段の練習は1番と3番もやっています。
暫くやっていないと弾けなくなっているのですが、目指す所が前よりわかっているので
練習楽しいです。
4番は全く初めてなのですが、自分で出来る範囲の練習はあらかじめしておいて
気がつかない所や表現の仕方を見てもらう方式です。
レッスンの受け方もやっと人並みになってきました。
一般的なスラーの表現、曲調によってスラーが掛かっている意味の違い
なぜスラーがあるのか、無いのか
課題曲内だけで考えるのではなく、無伴奏他のアルマンドや他の舞曲と対比させながら教えてもらいました。
知識を学ぶという意味でも面白かったです。
最後にパンダスフレ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます