谷根千 桜と気まぐれ!

1日1回は感動しよー!をモットーに本音と建前を織り交ぜながら書くぞー!

この曲が弾きたい!

2012年10月23日 02時32分50秒 | チェロから広がる
実はあんまり曲を知らないので、今まで弾いたことのある曲でリベンジしたいという曲が多いです。


・ソロ曲またはコンチェルト
バッハ無伴奏、、、以外どうしても弾いてみたいという曲を知りません。うーん、この辺りが他の人と随分違うようです。1チェリストとしてやる気あるのか?くらい言われても仕方ないのかも。
定番コンチェルトは自分には難しすぎて仕上げるのに1年以上かかりそう。
特に最近物忘れがひどいので最初に習った所からどんどん忘れて永遠に仕上がらないかも!

・チェロアンサンブル曲
リベンジしたい曲いっぱいあります。
そして弾きたい曲もいっぱい。
高音、内声部、低音どのパートも楽しいです!!

・カルテット曲
はっきり言ってどんな曲があるのか全く知りません。
が、やはり目指すのはカルテットだと思っています。
上手な人とやりたい。
だから仲間に入れてもらえる位の腕前になるのが目標。

・オクテット以上の曲
弦合奏の曲以外ほとんど知らないのですが、メジャーな曲は良い曲が多いような気がします。
まだ弾いたことないですけど、ブラームスゼクステット、メンデルスゾーンオクテットは弾きたい!
スークとチャイコの弦セレは目標かな。

・オーケストラ
こんな事言うのも何ですが、余り興味ないです。
乗れば確かに楽しいのですが、曲知らないし人混みは苦手です。
音の種類が多すぎて聴きとり切れないっす。
でも何と言っても一番の理由は難しいから!
今の実力では音符の音だすだけでも相当練習しないといけないので、自分の練習時間が取れなくなくなってしまうのが嫌です。
と、否定的な事書きましたが、ベートーベン第9とチャイコヴァイオリンソナタは乗りたい。

・ヴァイオリンとのデュオ
パッサカリア以外の曲を知りません!

・番外
演歌とロックをアレンジして弾いてみたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿