先祖代々天領に暮らしてきた我が家では、
徳川様のお住まいを以前から訪問させて頂きたいと思っておりました。
今回それが実現。
あー権現様ありがたやありがたや!
前から思ってたけど、石垣の組み合わせってすごいきれい。
微妙な組み合わせとゆるいカーブを描く線に見とれてしまう。
天守閣は残っていないけど、本丸は広々とした空き地には様々な草木、
大きな木の下でお弁当を広げる家族。
平和だなぁ。
二 . . . 本文を読む
今日も五月晴れ。
チャリンコで再び東京フォーラムへ! いざ出陣だ!
9:45のコンサートに間に合うように人通りの少ない
都会をぶっちぎりで飛ばす!
頭の中に流れるメロディーは甲斐バンドの「氷のくちびる」
(知らない良い子はおとさん、おかさんに聞いてみよう)
会場についたら演奏者が舞台で子供向けにサービスしてた。
ビルバオ交響楽団 指揮ファンホ・メナ
グリディ「サルスエラ農場より第2幕への . . . 本文を読む
先日、須藤公園でお外ランチした時に
ふと思い立って3日にバーベキューする事にした。
いきなり連絡して都合がついた人をご招待
前日タンドリー鶏の下こしらえだけして、
3日朝から炭おこし。
火が安定するまでの間にスープの下準備。
この日はトムヤムクンにした。
ダッチオーブンを七輪に乗せて加熱。
十分あったまった頃チキンを入れる。
丁度焼き上げる頃、そわりん、ちぃ到着!
今日の付け出しは、梅酒 . . . 本文を読む
今日は五月晴れ。
チャリンコに乗って東京フォーラムへ行って参りました!
平日という事もあってか、予想より混みあってはいなかったです。
マリア・ペトラーシュ
ムジカーシュ
によるハンガリーの民族音楽と
ロール・ディールティンス
による「コダーイ 無伴奏チェロソナタ作品8」
のコラボレーション
ハンガリー民族音楽よかったです!
なんとなく一人がヴァイオリン弾き始めて、調弦でもするのかと思ったら . . . 本文を読む
昨日行って参りました。
コンサートの帰り道、感想をどう書こうか考えちゃいました。
厳しくありのまま書くべきか....
いいところだけ書いてよかったねチャンチャンとまとめるか...
「本音と建前を織り交ぜて。。。」と自己紹介文書いているので、
シビアに正直に書くことにします。
<第1部>
弦楽アダージョ
ホルベルク組曲
二つの悲しき旋律
みなさんプロですのできちんと弾けてます。
しかし、練習不 . . . 本文を読む