谷根千 桜と気まぐれ!

1日1回は感動しよー!をモットーに本音と建前を織り交ぜながら書くぞー!

江戸城散歩

2007年05月06日 11時22分32秒 | お散歩から広がる
先祖代々天領に暮らしてきた我が家では、
徳川様のお住まいを以前から訪問させて頂きたいと思っておりました。
今回それが実現。
あー権現様ありがたやありがたや!

前から思ってたけど、石垣の組み合わせってすごいきれい。
微妙な組み合わせとゆるいカーブを描く線に見とれてしまう。

天守閣は残っていないけど、本丸は広々とした空き地には様々な草木、
大きな木の下でお弁当を広げる家族。
平和だなぁ。



二の丸は池がある大きな公園。
都心のど真ん中に自然いっぱいのこんな広い公園が存在している。
しかも ただ 無料。もっと早く来ればよかったな。



公園を出てすぐのお堀端に白鳥の巣を発見。



つーかなんでこんな人が沢山いる場所に巣を作って卵温めるのか!
この間の山中湖の白鳥といい、白鳥は人を怖がらないのだろうか?
白鳥の考えることはわからん???

東京のど真ん中に白鳥が居ることも知らなかった。



あー!こんなところに優雅に泳ぐ白鳥が....

この姿を数週間前に見たかった.......ため息。

白鳥なんて見ないときは全く見ないのに
今年は既に2回もご対面。
んーっと、縁がある?
白鳥って食えるのだろうか?
(なぜそういう発想になるのか自分でも謎)



皆気持ちよさそう。
僕もここでお昼寝。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ! (ちい)
2007-05-07 09:50:46
これね!うわさの江戸城内。
私も今度行こうっと♪
返信する
はらしま (ちいちゃんへ)
2007-05-07 21:33:48
是非!風水に守られた江戸城へ来られたし!
返信する

コメントを投稿