Yame Fukushima, Yame City, Fukuoka Pref.
さてさて、福岡県うきは市新川田篭を後にしたワタクシは、続いて同じ福岡県の
八女市にある八女福島という場所へと向かいました。
八女茶で有名な八女ですが、その中心部に位置する町が八女福島です。
1587年に福島城が築かれ、福島の町は城下町として発展しました。
しかし、江戸時代になり1620年に一国一城令が出されたこともあって、福島城は廃城となります。
城郭や武家町は解体されたものの、町人地だけはそのまま残り、
福島は八女地域における交通の要衝、経済の中心地として存続していったそうです。
今回は、そんな八女福島の町を初めて訪ねてみました。
午前10時に八女福島につきました。市役所の駐車場に車を停め、福島の町に向かいます。
町家交流館という建物があり、そこで散策マップを手に入れることが出来ました。
福島はもともと八女の中心地であったのですが、地図を見てみると国道も鉄道も離れた場所を通っています。
そのために町の経済活動は国道沿いや鉄道の駅の方へ移動して行き、福島は発展から取り残されたのでしょうね。
でも、そのおかげでこうして歴史ある街並みが残り、重要伝統的建造物群保存地区群に選定されたのは幸運です。
瀟洒な洋館がありました。「ハイカラ」「モダン」などと呼ばれたことでしょう。
昔はこういうお店を「よろず屋さん」と呼んだものですが、今の若い人はそんな言葉を知らないでしょうねぇ。
八女といえば八女茶。ここ八女福島の町から、車で20分〜30分ほどで広大な茶畑をみることが出来るんですよ。
福岡県というとまずは博多、そして小倉や八幡などの福岡県北部を訪れる人が多いと思います。
しかし、かつての石炭産地の名残を残す筑豊地区や、ここ八女などがある長閑な雰囲気が残る県南部もいいところだなぁと思います。
ではでは、歴史を感じさせてくれる八女福島の町を歩いて行くとしましょうか。
使用したカメラ:4枚目はFUJIFILM X-T1、他はFUJIFILM X-Pro2
福岡県では博多、柳川、若松、門司、直方、飯塚、うきは、八女などの町を訪ねて歩きましたが、
どの町も個性があっていい町だなぁと思いましたし、どの町も再訪したい町ばかりです。
個人的な印象ですが、福岡の人って解放的な性格の人が多く、会話が弾むように感じるんですよ。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、福岡県うきは市新川田篭を後にしたワタクシは、続いて同じ福岡県の
八女市にある八女福島という場所へと向かいました。
八女茶で有名な八女ですが、その中心部に位置する町が八女福島です。
1587年に福島城が築かれ、福島の町は城下町として発展しました。
しかし、江戸時代になり1620年に一国一城令が出されたこともあって、福島城は廃城となります。
城郭や武家町は解体されたものの、町人地だけはそのまま残り、
福島は八女地域における交通の要衝、経済の中心地として存続していったそうです。
今回は、そんな八女福島の町を初めて訪ねてみました。
午前10時に八女福島につきました。市役所の駐車場に車を停め、福島の町に向かいます。
町家交流館という建物があり、そこで散策マップを手に入れることが出来ました。
福島はもともと八女の中心地であったのですが、地図を見てみると国道も鉄道も離れた場所を通っています。
そのために町の経済活動は国道沿いや鉄道の駅の方へ移動して行き、福島は発展から取り残されたのでしょうね。
でも、そのおかげでこうして歴史ある街並みが残り、重要伝統的建造物群保存地区群に選定されたのは幸運です。
瀟洒な洋館がありました。「ハイカラ」「モダン」などと呼ばれたことでしょう。
昔はこういうお店を「よろず屋さん」と呼んだものですが、今の若い人はそんな言葉を知らないでしょうねぇ。
八女といえば八女茶。ここ八女福島の町から、車で20分〜30分ほどで広大な茶畑をみることが出来るんですよ。
福岡県というとまずは博多、そして小倉や八幡などの福岡県北部を訪れる人が多いと思います。
しかし、かつての石炭産地の名残を残す筑豊地区や、ここ八女などがある長閑な雰囲気が残る県南部もいいところだなぁと思います。
ではでは、歴史を感じさせてくれる八女福島の町を歩いて行くとしましょうか。
使用したカメラ:4枚目はFUJIFILM X-T1、他はFUJIFILM X-Pro2
福岡県では博多、柳川、若松、門司、直方、飯塚、うきは、八女などの町を訪ねて歩きましたが、
どの町も個性があっていい町だなぁと思いましたし、どの町も再訪したい町ばかりです。
個人的な印象ですが、福岡の人って解放的な性格の人が多く、会話が弾むように感じるんですよ。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
八女茶は知っていましたが
八女福島は知りませんでした
レトロな洋館。貴重ですね~
この街並みをずっと残してほしいです
またあとでゆっくり見せてもらいます♪
☆
こんばんは~今日は読み逃げ応援です。
ごめんなさい(^_^;)
こんばんは~今日は読み逃げ応援です。
ごめんなさい(^_^;)
慌ただしいままに今日はオウエンスルーで失礼いたします
申し訳ありませんm(u u*)m
☆ポチ✿❀
福岡の親戚が東京に来るときは
必ず持って来てくださいました。
まだ祖母がいたときの事です。
懐かしいです。
応援
貴重ですよね^^
八女茶は美味しいのでしょうね~
飲んでみたいです
☆
そしてモノクロ写真がとても効果的ですね
街を見て歩くのも楽しいものですね☆!
風情のある街並み
ステキですね(*^▽^*)
☆~
八女の福島地区まで足伸ばしたんですね!
ここは白壁の町並みがあるから良いんですよね!
味があるんだけどこの手のタバコ屋さんも少なくなりましたね!
あまりにも有名ですね。
でも、どんな町かは
知らなかったので
教えていただきます。
福岡県、まだ行ったことがないかも…。
素敵な場所を多く紹介してもらい
是非訪れたいです。
愛媛からは九州は近くなったんですが
なかなか訪れる機会が少ないんですよね。
☆
和洋取り交ぜて、昔はにぎやかだったろうな。掛け声が聞こえてきそうです。あの当時の洋館も好きだなー、銀行などかな。
此方にもまだ残ってて、画廊やカフェなどに
なってます。ナイス!
モダンな建物が、街並みに
しっくり馴染んでいますね★
私の福岡人の印象はすこーし違います。
シャイですが、熱いものが一本貫いてる感じです。
対よっちんさんだからこそ!開放的に接してらっしゃる
と、思います!それが、よっちんさんの“よか”とこです。
八女というと八女茶!
日本茶大好きな私は、特に八女茶が好きです。
こんな素敵な町だったのですね。
よろずやさん。。。
子どもの頃は(なんでもやさん)って言っていました。
そのままですね^^
お婆ちゃんが店番していました
よろず屋もありました
日用品、なんでも売ってた記憶が
懐かしいです
古い看板。
なんだか良いですね。(^ー^)
美味しいお茶はいつも高額に驚いています。
それだけ手間暇がかかってるんですね。
応援ポチ
此処にはこんな穏やかな街が残っているのですね。
九州も奥が深いですね!
八女といったらお茶で有名ですよね
良いところですね
「よろず屋さん」ありましたね~
懐かしいです!
応援ポチ!
いいですね。懐かしいです。
開発から取り残された結果が
返ってよかったのですね。
大切に保存していってほしいですね。
ぽち
友人が亡くなり、立て込んでいますので。
しばらく応援だけで失礼します。
☆
中々梅雨に入りませんネ。湿度が高くムシムシした日が続いてますので体調管理気をつけましょ~!
「コメント」や「ランキング」応援・「いいね!」何時も有難う御座いま~す!
編集・投稿の励みになり嬉しく思ってます。
@(´・ω・`)@有名な八女茶の町ですネ。
レトロな感じの建物が素敵で~す!
☆彡今日の「人気ブログランキング」に→応援のポッチで~す!
★「FaceBook」にも→「いいね!」をポッチ!
:(´・ω・`):今朝のMyBlogへのお誘い<👇>
*山陽花の寺の一つ山口県周南市の漢陽寺に行った時の様子を写真と動画に編集しましたのでご覧くださ~い!
ご覧頂いた感想コメントも宜しくお願いしま~す!
🔷楽しい週末をお過ごし下さ~い!👋
ハイカラ、レトロな洋館とはいえ
重伝建の中にあるのは意外でした。
重伝建には指定されたものの
今後の保存はどうするのか。
悩ましい問題も残りますね。
ぽち!
歴史の残る街並みなのですね。
こういう街の散策は飽きないでしょうね。
応援☆
素晴らしい街並みがのこされていますね
お茶で有名なのは知っていましたが
いいところですねぇ
ぽち!!
建物が残されたんですね~。
逆に良かったです。
八女茶は、有名ですよね~。
飲んだことはないですが(笑)
凸
商家にかつての繁栄が偲ばれま
すね。昭和の初め、戦前と呼ば
れる頃まで、この目抜き通りに
は軽便鉄道(南筑軌道)が走り、
へっつい機関車が地域を結んで
いたと聞いた事がありますよ。
50年後には古く懐かしい文化になるだろう。
昭和は歴史になったんだと
最近はカテゴライズする様になりました。
応援!
八女にも八女福島というところがあるのですね。
木曽福島だけしか知らなかったです。
たばこ屋の看板、右横書きですね。
戦前の看板ですね。
珍しいです。
八女市にも立ち寄られたのですね。
車で友達のお家にチョッとだけ立ち寄ったけど
夜だったので全く解りません。
宿泊は八女市内のホテルでした。