Motozenkoji Temple, Iida City, Nagano Pref.
さてさて、この日、ワタクシ達は長野県飯田市にあるお宿に泊まる予定でした。
宿に向かう途中、ちょっと時間があったので飯田市の元善光寺に立ち寄りました。
元善光寺は推古天皇十年(西暦700年)に信州の麻績の里(現飯田市座光寺)の住人、
本多善光公が難波の堀から一光三尊のご本尊様をお迎えしたのが元善光寺の紀元で、
その後皇極天皇元年にそのご本尊は現在の長野市へ還座され、出来たお寺が善光公の名をとって「善光寺」と名付けられました。
それから飯田にあるこのお寺は勅命によって木彫りで同じご尊像が残され「元善光寺」と呼ばれるようになったそうです。
長野市にある善光寺は「一生に一度は善光寺参り」というフレーズでおなじみですが、
この元善光寺にも「一生に一度は~…」と同じような言葉がありまして、「一度詣れよ元善光寺 善光寺だけでは片詣り」と言います。
要するに、善光寺と元善光寺の両方をお参りして初めて善光寺参りが完了する、というわけです。
ワタクシは善光寺の方は今までに三度参拝していますので、これで何か大きな御利益があるでしょうかねぇ。
この日の宿は飯田の市街地から山間に20分ほど入った場所にある、「料理民宿 のんび荘」という素朴なお宿でした。
建物は昭和初期に建てられた古い家屋で、この建物は宿の食堂であると同時に、昼間は蕎麦を中心とした飲食店なんですよ。
宿のすぐ側を川が流れ、ゆっくりと寛げるお宿でした。もちろん民宿ですので、価格もリーズナブルなのです。
「氷」と書かれたこの暖簾、見た瞬間に涼しさを感じますよねぇ。
ここは昼間は飲食店をやっておられるのですが、中には昔ながらの手動式のかき氷機がありました。
子供の頃、実家の近所のお好み焼き屋さんでは、夏になるとかき氷が売られていました。
「みぞれ」「いちご」「メロン」などのかき氷を、食べるのが楽しみだったなぁ。
こちらがお部屋です。扉には鍵もなく、なんだか田舎の親戚の家に帰ったかのような気分です。
外を流れる川の上流に、大きな工事現場がありました。宿の方に「何の工事ですか?」と訊くと、
「リニアモーターカーの建設工事の機材を運ぶトラックが通るように、道路を拡張しているんですよ。
飯田に駅が出来るんですけど、市街地から離れた場所やし、誰も利用しませんわ」と言ってました。
さあ、今宵の楽しい宴の時間となりました。この日はワタクシ達二人と、一人旅の女性の方だけがこの日の宿泊客でした。
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
元善光寺がある飯田市は、信州の中でも「伊那」と呼ばれる地域にあります。
白馬、上高地、蓼科、軽井沢というような信州を代表する観光地は無く、どちらかと言うと地味なエリアです。
しかし、味わい深い土地が多く、私はこのエリアが結構好きなんですよ。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、この日、ワタクシ達は長野県飯田市にあるお宿に泊まる予定でした。
宿に向かう途中、ちょっと時間があったので飯田市の元善光寺に立ち寄りました。
元善光寺は推古天皇十年(西暦700年)に信州の麻績の里(現飯田市座光寺)の住人、
本多善光公が難波の堀から一光三尊のご本尊様をお迎えしたのが元善光寺の紀元で、
その後皇極天皇元年にそのご本尊は現在の長野市へ還座され、出来たお寺が善光公の名をとって「善光寺」と名付けられました。
それから飯田にあるこのお寺は勅命によって木彫りで同じご尊像が残され「元善光寺」と呼ばれるようになったそうです。
長野市にある善光寺は「一生に一度は善光寺参り」というフレーズでおなじみですが、
この元善光寺にも「一生に一度は~…」と同じような言葉がありまして、「一度詣れよ元善光寺 善光寺だけでは片詣り」と言います。
要するに、善光寺と元善光寺の両方をお参りして初めて善光寺参りが完了する、というわけです。
ワタクシは善光寺の方は今までに三度参拝していますので、これで何か大きな御利益があるでしょうかねぇ。
この日の宿は飯田の市街地から山間に20分ほど入った場所にある、「料理民宿 のんび荘」という素朴なお宿でした。
建物は昭和初期に建てられた古い家屋で、この建物は宿の食堂であると同時に、昼間は蕎麦を中心とした飲食店なんですよ。
宿のすぐ側を川が流れ、ゆっくりと寛げるお宿でした。もちろん民宿ですので、価格もリーズナブルなのです。
「氷」と書かれたこの暖簾、見た瞬間に涼しさを感じますよねぇ。
ここは昼間は飲食店をやっておられるのですが、中には昔ながらの手動式のかき氷機がありました。
子供の頃、実家の近所のお好み焼き屋さんでは、夏になるとかき氷が売られていました。
「みぞれ」「いちご」「メロン」などのかき氷を、食べるのが楽しみだったなぁ。
こちらがお部屋です。扉には鍵もなく、なんだか田舎の親戚の家に帰ったかのような気分です。
外を流れる川の上流に、大きな工事現場がありました。宿の方に「何の工事ですか?」と訊くと、
「リニアモーターカーの建設工事の機材を運ぶトラックが通るように、道路を拡張しているんですよ。
飯田に駅が出来るんですけど、市街地から離れた場所やし、誰も利用しませんわ」と言ってました。
さあ、今宵の楽しい宴の時間となりました。この日はワタクシ達二人と、一人旅の女性の方だけがこの日の宿泊客でした。
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
元善光寺がある飯田市は、信州の中でも「伊那」と呼ばれる地域にあります。
白馬、上高地、蓼科、軽井沢というような信州を代表する観光地は無く、どちらかと言うと地味なエリアです。
しかし、味わい深い土地が多く、私はこのエリアが結構好きなんですよ。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
ネット環境がいまいちなので、応援だけで失礼します。
今日も疲れました。。
ポチ⭐︎
元善光寺は知りませんでした。
歴史に興味津々で見せていただきました^^
お宿、ここはどんなご飯かな^^
☆
行くときには両方をお参りしなくちゃですね。
行かなきゃね。
応援ぽち。
信州は城址も多いし
神社仏閣も多そうですよねぇ
このお宿、昭和の初期?くらいにタイムワープしそうですね
クーラーなどはあるのかしらん?ないか~?
☆彡
この頃のかき氷は進化していてファッショナブルになっていますよね。
食べに行きたいのですけどなかな担ごうがつかなくて・・只今、スイカで涼をとっています(^^)v
田植えを終えた水田がとっても
美しかった覚えがあります☆
今日は読み逃げ応援で失礼いたします<(_ _)>
よい週末をお過ごしくださいね!
今も元気に過ごしているのが
ご利益きいてる証かもですよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
テレビドラマだけでなく
ニュースでも新聞でも勿論ネットでも
取捨選択されて意図的に作られた情報ですからねぇ。
一方からの視点だけでなく
多くの視点を持って
多様な情報に触れて
そこから自分の責任と意志を持って
正しいものをすくっていきたいものです。
近所のお寺や神社を巡ろうと、毎年思うのですが。
インドアが好きで、結局家で本を読んでます^^
信心深い人間ではありませんが「徳を積む」というのは、
日々お仏壇に手を合わせるとか、感謝の気持ちを持つとか、そういうのを積み重ねることだと思うんですよね。
話題になっている「宗教に多額の献金」は
私には理解ができないものです。
良い連休をお過ごしくださいね^^☆
>「一度詣れよ元善光寺 善光寺だけでは片詣り」
この言葉は暮らしの中でいろんなことに通じうような気がしています!*^-^*⌒☆
どうしても片よりッテできてしまいますね・・反省)
どちらも行った事のない私(;'∀')
夏に見るこの氷の暖簾は大好きです♪
ホッコリ出来そうなお宿♪
静かな場所にリニア・・・似合わないような
☆!
ポチ行脚中です。
今日は・・・
何かとジレンマの多い日で
ポチでごめんなさい
こういう落ち着いた雰囲気の所が
好きです!!
行ってみたいなぁ~
元善光寺もお宿も
いい雰囲気ですね
「善光寺」は良く聞いていましたが
「元」があるのは初めて知りました
民宿のお料理、楽しみですね~
初めて知りました。お宿も目の前に川が
あり良いところですね。
初詣に、それこそ毎年の様に
お詣りに一年の無事をお願いしてますが
飯田の元善光寺には行けてません(>_<)
飯田は遠くて...
何時か飯田の元善光寺にも
行きたいものです。
詳しい説明有難うございます。
応援 ポチ
元善光寺、初めて知りました(;^ω^)
善光寺には何度か行ったけど…。
レトロで親しみのあるお宿ですね。
凄く落ち着きそうです🎵
☆
次回、機会があったらこちらも行かねばなりませんね。(笑)
鄙びたいいお宿ですね。
煙突があってなつかしぃ~~^^。
子供の頃、近所にここにそっくりな
家がありました。「藤木さん」と言って
仲良しのお友達がいました。
遠い昔を思い出しました。~ー~
私は善光寺もお参りしたことがありません…
こちらの元善光寺と両方お参りして、目的が果たされる感じですね!
昔ながらの建物で、とっても落ち着いたお宿ですね!
ホント親戚のお家に来たような…
寛げる昭和のお宿って感じですね♪
お食事も期待しちゃいますね!
凸
があるのですね〜
牛に引かれて善光寺詣り。は有名。
私も遠い昔、一度行きました
それは善光寺さんの方ですが..。
古き良き時代に戻ったような
氷やさんの暖簾。風情がありますね。凸
伊奈は通り過ぎることが多いですね。
木曽と赤石の両山脈が望めるのが最高です。
何年か前に元善光寺にもお参りをして
善光寺参りも完了しました。
飯田にある元善光寺ですか。
まだ片参りじょうたいです・・・。
駒ケ根までは行ったのですが、それより南はまだです。
のんびりと過ごせそうないいところですね♪
大きなギャップを感じますね!
「それ 本当に必要?」
地味なエリアは魅力的ですよね。
夏の旅計画が楽しく実現されますように!
善光寺は行ったことがありますが
元善光寺走りませんでした。
落ち着いたお宿ですね。
善光寺は昔一人で行きました
立派なお寺でした
ひなびた宿ですね
何だかゆったりした感じで良かったですね
長野市のは二度ほどあるのですけどね。
今回も素敵なお宿のようですね。
ゆったりとした時間が過ごせそう!
今日はこれから映画に出かけてきます。
今日から公開のキングダム2です😃
そもそも、人の名前だったんですね~。
善光寺だけでなく、元善光寺にも行かないと、
片詣りになるんですね。
勉強になりました。
素朴な民宿。
ほんと、田舎の親戚のお家に行ったみたい。
鍵がないのが、少し気になります(笑)
凸
善光寺は行きましたがここはまだ・・・・
両方いかなければですか?
行かれるかな~
懐かしいホッとする感じのお宿ですね
ここは、行けるかなぁ〜。
のんびり荘、というお名前がよかですね。
またお酒もすすんだかと思います。
お料理の写真も楽しみです!
いいところですね
信州は白馬となにやらバスツアーで行った所だけです
こういうお宿はいいですね
味がありますねぇ
ぽち!!
善光寺だけでは片詣りどころか、
どちらの善光寺も行ったことがないです。
今まで行った旅は温泉が目的なので、
長野県では浅間温泉だけしか行ったことがないですね。
ぽち