Dutch Slope, Nagasaki City, Nagasaki Pref.
さてさて、長崎市内に泊まったこの日(12月30日)は、朝の8時にホテル近くで見つけたコーヒー専門店で朝食を食べました。
お店は「HAYAMA COFFEE」というお店で、地元の人も観光客も両方やってくる人気のお店でした。
家人は「バゲットサンド エビアボカド」を注文。女性ってアボカドを好きな人が多いですよね。
ワタクシは「サバサンド」を注文。バゲットサンドの中に、サバのフライが入っておりました。
二人で朝食を食べながら、この日の行程を考えます。まずはホテルの駐車場に車を置かせてもらい、
ホテルから長崎の街を散策することにしました。
「HAYAMA COFFEE」…長崎県長崎市大浦町5-42
ホテルのすぐそばが「オランダ坂」なんです。オランダ坂とは洋風住宅が立ち並び異国情緒あふれる東山手地区にある石畳の坂です。
この辺りは重要伝統的建造物群保存地区にも選定されているんですよ。
長崎では、出島に住むオランダ人の影響か開国後も東洋人以外の人を「オランダさん」と呼んでいました。
そのため当時「オランダさんが通る坂」という意味で外国人居留地にある坂はすべてオランダ坂と呼んでいたと考えられています。
現在はこの写真の活水女子大学下の坂、活水坂、誠孝院前の坂がオランダ坂と呼ばれています。
「日本三大ガッカリ名所」というのがあります。有名な観光名所のはずなのに行ってみたら…”なんや、こんな所かいな”と気分がガッカリ…
という場所の中で、特にガッカリ度が高い場所として高知の「はりまや橋」、札幌の「時計台」、そしてここ長崎の「オランダ坂」が
選ばれています。ま、地元の人にしてみたら嬉しい選出ではないでしょうがねぇ。
ワタクシは三カ所とも行きましたが、ワタクシとしては「はりまや橋」は「何やこれ?」とガッカリ度は大きかったです。
「札幌時計台」は「はぁー、こんな狭い場所にあるの」と、ガッカリ度はまあまあ大きかったかなぁ。
「オランダ坂」は「いい雰囲気の石畳やなぁ」と、特にガッカリすることはありませんでした。皆さんはどうでしたか。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T30
長崎は本当に坂道が多く、坂を上ったり下ったりするので、長崎に行くときは動きやすい服装と歩きやすい靴が必要です。
と書きながら、考えてみたら私は仕事の時のスーツや靴を除くと、動きやすい服装と歩きやすい靴しか持ってないんですよ。
私の普段着は全て登山、トレッキング、キャンプ、ウォーキングに対応するものばかりで、
「オシャレ感」とはすっかり無縁の爺さんになってしまいました。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、長崎市内に泊まったこの日(12月30日)は、朝の8時にホテル近くで見つけたコーヒー専門店で朝食を食べました。
お店は「HAYAMA COFFEE」というお店で、地元の人も観光客も両方やってくる人気のお店でした。
家人は「バゲットサンド エビアボカド」を注文。女性ってアボカドを好きな人が多いですよね。
ワタクシは「サバサンド」を注文。バゲットサンドの中に、サバのフライが入っておりました。
二人で朝食を食べながら、この日の行程を考えます。まずはホテルの駐車場に車を置かせてもらい、
ホテルから長崎の街を散策することにしました。
「HAYAMA COFFEE」…長崎県長崎市大浦町5-42
ホテルのすぐそばが「オランダ坂」なんです。オランダ坂とは洋風住宅が立ち並び異国情緒あふれる東山手地区にある石畳の坂です。
この辺りは重要伝統的建造物群保存地区にも選定されているんですよ。
長崎では、出島に住むオランダ人の影響か開国後も東洋人以外の人を「オランダさん」と呼んでいました。
そのため当時「オランダさんが通る坂」という意味で外国人居留地にある坂はすべてオランダ坂と呼んでいたと考えられています。
現在はこの写真の活水女子大学下の坂、活水坂、誠孝院前の坂がオランダ坂と呼ばれています。
「日本三大ガッカリ名所」というのがあります。有名な観光名所のはずなのに行ってみたら…”なんや、こんな所かいな”と気分がガッカリ…
という場所の中で、特にガッカリ度が高い場所として高知の「はりまや橋」、札幌の「時計台」、そしてここ長崎の「オランダ坂」が
選ばれています。ま、地元の人にしてみたら嬉しい選出ではないでしょうがねぇ。
ワタクシは三カ所とも行きましたが、ワタクシとしては「はりまや橋」は「何やこれ?」とガッカリ度は大きかったです。
「札幌時計台」は「はぁー、こんな狭い場所にあるの」と、ガッカリ度はまあまあ大きかったかなぁ。
「オランダ坂」は「いい雰囲気の石畳やなぁ」と、特にガッカリすることはありませんでした。皆さんはどうでしたか。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T30
長崎は本当に坂道が多く、坂を上ったり下ったりするので、長崎に行くときは動きやすい服装と歩きやすい靴が必要です。
と書きながら、考えてみたら私は仕事の時のスーツや靴を除くと、動きやすい服装と歩きやすい靴しか持ってないんですよ。
私の普段着は全て登山、トレッキング、キャンプ、ウォーキングに対応するものばかりで、
「オシャレ感」とはすっかり無縁の爺さんになってしまいました。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
オランダ坂かなりの急坂ですね
これは歩いて散策するに大変ですね
高知のはりまや橋 日本一がっかりする観光地でしょうね 歌が有名過ぎてハードル上がり過ぎて落差半端じゃないです
オランダ坂、石畳、とくれば
歌にもありますが、長崎の情景が浮かびます。
坂の石畳は、雰囲気もまあまあで
いいのではありませんか。
ガッカリ度は、よっちんさんと同感です。
坂ですよね!
歌に誘われて、行った事があります。
そんなに、がっかりしなかった記憶が(笑)
確かに、土佐の高知のはりまや橋は、
えっ!ですよね~。
時計台は、ふ~んって感じかな?(笑)
凸
石畳のオランダ坂は歩いてみたいと
よっちんさんのお写真を拝見して思いました
がっかり名所は知りませんでした(^^;)
でもたまにですが
がっかりするところはありますね
坂の多い街ですね
石畳は良いですね
二つはがっかりした思いがありますがオランダ坂は記憶がありません・・・
ということはがっかりではなかったということでしょうね(笑)
時計台はもう半世紀前でしたが・・・
オランダ坂は元気な頃でしたので楽しく歩きました
美味しいお店をよくご存じですね
オランダ坂、行ったかな~、もう50年近く前なので、
記憶にございませんというところ。
坂が多いと、本当に元気な脚がないとあるけませんね。
退職後、職場服を廃棄し、山装備を日常で使う
ようになっています。
山の服装、山ガールが出て来てからは、タウンウェア
としてもまあまあ着られます。
ぽち
珈琲専門店での朝食美味しそう😃
私も奥様と同じ🥖を注文するかなあ✨
オランダ坂懐かしいわ。
やたら猫ちゃんが多かった印象です。
たしかに、はりまや橋はあまりに衝撃的でした😅
観光化でピカピカしているより、暮らしの息ずかいが伝わってきて風情があって
私は好きですね~^^
札幌の時計台は今は高層ビルにうもれていますが昔はあの辺で一番高かったのです。真向いは老舗の旅館でした。
以前は中は図書館でよく通いました。
社会人になってからは時計台前でバスを降り通勤していました。
古き良き時代の思い出です。