お彼岸の中日なのでお墓参りに行ってきました。で、帰ってきたらWさんが来ていて、金曜日なのに珍しいと思ったのですが。
居間に行ってがっくり。母、髪を染めているところでした。明後日、母も踊りの発表会を見に行くので、それに合わせて染めに来たらしい。うん、母、自分じゃもう染められないからね。Wさんがいつもやってくれるのですよ。やってくれるんだけどね。自分でやらないせいか、染めたことを忘れちゃうんですよね。で、年の割には白髪ないでしょ〜になる。いやいや、あなた染めなかったら真っ白だからね?私としては米寿の老婆が白髪ない方が恥ずかしいと思うんだねどね。というより気持ち悪くね?若作りも甚だしい。自分がまだそんなに出てないからそう思うのかもしれないけど。うん、それはあるんだけど。それは否定しないんだけど。
ただね!染めたことを忘れなければの話なのよ!染めてきれいになったでしょ?なら、うんそうだねといえるんだけどね。染めた(正確には染めてもらった)ことを忘れて、地毛がまだ茶色いと思い込んじゃうんだよ。それでよくケンカする。前にだからWさんに染めてもらったでしょ💢じゃあ確認するわよ💢になって電話かけて、あっけらかんと染めたよと答えられて沈黙したんだが。
だからの覚書である。
ん、かこうとして書き忘れてたことも書いておこう。
昨日トイレが汚れていたのでちょっと簡単に掃除したのですが。ブラシの水をちゃんと切らずにしまったらしく床が濡れていたようなんですよ。で、私が汚した(失禁で汚した)と思ったらしく、母がブチ切れて床カバーを外に放り出してたんですよ。母の粗相をしょっちゅう片付けてるのが気に食わなかったらしく。今更そんなん言ったって始まらないから、そのことで小言は言ってないんですけどね。単純にすぐ拭いてしまわないと臭いがとんでもないことになるのでやっているだけなのですが。
ビニール製の床カバー。ないと床が腐ります。なんで外に放り投げてあったもんを拾って、お風呂場でシャワーで洗って拭いて戻しましたが。最初、母が何言ってるのかわからなかったんですが、そういやトイレ掃除したっけと思い出しまして。床が腐っても直す金は家にはないからね?
たしかに昔、頑張って貯金したんだろうけどさぁ。老後の資金には全然足りないんだよね。2000万円問題とかあったけど、あれ、年金がそこそこもらえる人の話でしょ?母の年金は雀の涙。収入なくなったときに節約することを考えなかった人間になんで搾取されなきゃならないんだろう。気が付かなかった私にも責任はあろうが。借金踏み倒してる兄にも責任はあるけどな。あれにパラサイト呼ばわりされた恨みは深い。学生時代、さんざん尻拭いさせていたことも私は覚えているぞ。尻拭いだけじゃなく、生活費、仕送りで賄ってたよな?せめて卒業してたならマシだけど。中退だし。就職しても離れて暮らしているからと仕送りしてたわけじゃなし。
あ、なんかめちゃ腹立ってきた。