明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

もう一回、今から役所にはいけない……

2022-09-06 13:56:11 | 日記

自立支援と手帳の更新があったので、今日は一日の休みを取って、まず整形外科に行って。うん。このあとリハビリにしばらく通わなくちゃいけないかな〜と思っていたのですが、完全に動くわけじゃないけど痛みもなくなったし腫れも引いてきたので、念の為もう一度痛み止め出してもらったけどお守りみたいなつもりでいいからと言われて整形外科は卒業になりました。

それから役所に行って予定通り自立支援と手帳の更新の手続きをして。帰りがてら郵便局によって不要の口座の解約をして。マイナンバーカードの口座の登録をしようとしたらできなかったんですよ。窓口の人も私も??状態。多分役所でやってるんじゃないかと思います〜。とその時に言われたのだけど、確実じゃないから聞いたほうがいいと言うことなので、お昼も過ぎていたし、そのまま帰宅したのです。

で、お昼食べてからマイナンバー総合案内に電話して、ネットでやるか役所だと言われ。私のスマホ、アプリ非対応なんですよ。パソコンは会社貸与のだから外付けのもんなんて使えないし。となると役所?総合案内では予約が必要なこともあると言われたので、改めて役所に電話して聞いてみました。

予約いらなかった。専用ブースがあるから必要なもん持って、そちらにいらしてくださいと言われました。わはは、午前中に行ったとき全部持ってたよ。その時やれたんじゃん(T_T)

夕方から糖尿内科があるので、今から役所にもう一度行くのは厳しいです。暑いし。てか全部自転車で回っていたから今めっちゃ疲れているんです。内科行くまで少し休みたい……。わかりにくいよ!さすがお役所仕事だな💢


副反応は脱している、はず

2022-09-05 20:14:32 | 日記

一昨日は薬と攻防してましたけど、昨日はそんな感じもなかったので、映画をみに行ってきました。入り口での検温。36,5。微妙に熱はあった模様。まあ映画は楽しかったんですけどね。今朝はちゃんとシャワー浴びられたし。ただ、早朝覚醒はする。寝るのが早いのだろうと言う気もするのだけど。え、でも昨夜そんなに早かったっけか?う〜ん?二度寝はするので朝はまだ元気なんだけど、寝起きは良くない気がする。コンサータの効きが〜。あまり近い時間で飲むと切れたときの疲労感が半端ないので、出来たら1時間はあけたいのだけど30分ぐらいしか空いてない気がするです。

今日、そろそろ仕事のストックが無くなりそうだな〜てなあたりで集中切れました。なんでこんなにやる気なくなったかなと思って逆算したら、コンサータ切れる頃合いでした。やっぱり30分差はよろしくないな。

まあ今疲れているのは、母の歯医者の付添のせいでもありますが。ここは歩いていくからね。ただでさえ疲れているのに片道20分強歩く。母のペースで。泣きたい。てかもう来月から行かなくていいかしらってな気分に駆られました。そういうわけにも行かないけどさ。

む〜〜〜〜。今寝たらまた早朝覚醒するよな。んでも寝たい。頭回らない。

そう。文書大会の冊子とか心の元気とか来てたのに読めなくてね〜。歯医者で検温したとき36度切ってたから、昨日の映画のときは実はまだ発熱してたんだろうな。

うう、やっぱり寝よ。


ロキソニンと攻防をする体?

2022-09-03 20:30:49 | 日記

指の治療のためにロキソニンが処方されているのですが、今日は新型コロナワクチン副反応と攻防を繰り広げていたようです。

比較的涼しい日だったのですがエアコンでちょっと寒いぐらいに部屋を冷やし(今日は暑くなるって聞いたような気がするんだけどそんなでもなかった?)布団にくるまってウダウダとしておりました。なんとなく発熱してるような気もしたので測ってみたのですが、36度ちょっと。平熱よりは少し高いけど、微熱まではいかない。ロキソニンと副反応が攻防してたんだろうなぁ、腕の筋肉痛はありますね。でもこれもうんとではない。ロキソニン様々です。

ところで今回打ったのはモデルナなんですが、ヘルパーさんが来て片付けしてるときに、ちょぅと腫れてるような、とおっしゃったので、モデルナアームになるかも、とビビりました。調べたら翌日とかじゃなくて数日経ってからなるのね。ならないことを期待しよう。ホントか嘘か知らないけど、穿刺療法が有効らしいんですが。腫れてる部分に針で穴あけで出血させるとか。血糖測定器の針でやるのでOKらしいので、万が一なったら試してみようかしら。

ま、ともあれ明日もおとなしくしてよ。夕食後の薬で副反応に勝った感はあるのだけど。無理しない無理しない。

あ、でもシャワーは浴びたいな。今朝はくじけたから。


切れていいすか?

2022-09-02 20:12:40 | 母のこと

叔母がまた母の携帯に電話をかけてきて、私に代われと言ってきた。のでかけ直せ!と突っぱねたらスマホに掛かってきた。ので固定の電話番号だけをショーメールで送りました。叔母は留守電にグダグダ言った挙げ句に折り返ししろと入れてましたが。ねえ、自力で携帯に新しい番号を登録できないならメモしておくぐらいしておけないの?あんたも本気でボケたんかい?

10月のお泊りの件なんてとっとと先に話は進んでるんだよ。むしろ帰りの話まで私はしているんですが?だから母に言ったって駄目だっつってんだろ💢

捨置く。ともあれ4回目のワクチン接種してこられたので副反応にそなえて今日は寝るのよ。明日明後日元気でいられるかわからないんだから。ロキソニン飲んでるから熱は出ないと思うのだけど。

まったくもう💢💢💢💢💢

 


嫌いなこと

2022-09-02 10:18:54 | 日記

私の苦手なことベスト1と言ってもいいことは、服装をほめられることです。会社におしゃれしていって、あらいいわねと言われるのはいい。かつてはなんとなくスーツを着ていったら、転職するの(笑)とよく言われた。いや、前職での話ですけどね。まあ、割とゆるいところだったので、普段はかなりラフな格好ですから、たまにスーツだと目立ったんだろうけど。あとからふと、さっさと転職してくれと思われてたのかなと卑屈になったものです。

それはさておき。母が良く、あらいい服着てるわね、というのですが。今は言わないけど、かつてはお母さんには買ってくれないの?がその後に続いたのですよ。なんで記念日でもないのに買うの?つか散々貢がせておいてどの口が、なんですが。おかげで未だに、あらいい服着てるわねのあとに括弧書きの言葉を感じてしまうのです。そしてムッとすると。

そこまでは家庭内のことだし、良しとしますけどね。火曜日のヘルパーさんが良く、私を見て、あら素敵な服を着て、どこかお出かけ?というのです。あの?あなた私のことなんだと思っているんです?無職で引きこもりの介護だけしている娘だと?コロナ禍でほとんど在宅勤務してますけど、一応フルタイムで働いているのですが?会社に行かなくてもそれなりの格好はしますよ?ちなみに今日は紺のサマーニットと花柄のプリーツスカート。今、夕方ワクチン接種に行くので上下揃えましたが。まさかパジャマで過ごすわけにいかんでしょうが。て、そういや部屋着って持っていたかしら?Tシャツはあるけどね。ま、それでも言われたことあるけど。

かイライラするんですよね。向こうはほめたつもりかもしれないけど、お出かけ?は甚だしく余計な一言なんですよ。私は暇なプータローじゃないんだよ。家事手伝いの娘じゃないんだよ。シニアで働いてるみたいだから、そういう認識があっても不思議じゃないけど。ないけど!間違ってもほめ言葉じゃない。じゃあどんな格好なららしいんですか?と聞きたくなる。

母のほめ言葉はう知りにいやらしいがつくけど、このヘルパーの褒め言葉は後ろにムカつくがつくんだよな。