門前町として栄えた四日市の伝統技能を体験してみませんか♪
申し込み期限は今日(3日)までです(^^)b
四日市伝統技能伝承クラブでは、四日市に古くから伝わる四日市人形やお数珠づくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9f/58024bd89cea580b6692f772f7989ed0.jpg)
ならびに景観が整備され生まれ変わった四日市の街並み散策を、皆さんに体験していただきたく各種イベントを企画しました。
みどころ満載です!
当日は、餅まきや小学生の絵画展示および優秀作品の表彰式を行います。
【 日 時 】
平成29年2月4日(土曜日) 10時00分(受付9時30分)~12時00分
【 場 所 】
桜岡神社 (宇佐市大字四日市)
【 開運祭 】
・昇殿参拝
【 体験内容 】
・四日市人形絵付け体験
・お数珠(腕輪)づくり体験
・四日市街並み散策体験
【 参加費 】
・祈願料 2,000円
・各体験 500円(小学生以下は無料です。
※ 開運祭や体験イベントに参加を希望される場合は事前予約が必要となりますが
人数に空きがある場合のみ当日受付も行います。
http://www.city.usa.oita.jp/
~ 宇佐市HPを参考にしました ~
![](//localkyushu.blogmura.com/usa/img/originalimg/0001002596.jpg)
にほんブログ村
お越し下さってありがとうございます(^^)
よろしかったらクリックをお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
申し込み期限は今日(3日)までです(^^)b
四日市伝統技能伝承クラブでは、四日市に古くから伝わる四日市人形やお数珠づくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/49/8989e73c4bc1e67ee2fe87fb5b9c0877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9f/58024bd89cea580b6692f772f7989ed0.jpg)
ならびに景観が整備され生まれ変わった四日市の街並み散策を、皆さんに体験していただきたく各種イベントを企画しました。
みどころ満載です!
当日は、餅まきや小学生の絵画展示および優秀作品の表彰式を行います。
【 日 時 】
平成29年2月4日(土曜日) 10時00分(受付9時30分)~12時00分
【 場 所 】
桜岡神社 (宇佐市大字四日市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/fb8289bd11d8273407cb16097491e70f.jpg)
【 開運祭 】
・昇殿参拝
【 体験内容 】
・四日市人形絵付け体験
・お数珠(腕輪)づくり体験
・四日市街並み散策体験
【 参加費 】
・祈願料 2,000円
・各体験 500円(小学生以下は無料です。
※ 開運祭や体験イベントに参加を希望される場合は事前予約が必要となりますが
人数に空きがある場合のみ当日受付も行います。
http://www.city.usa.oita.jp/
~ 宇佐市HPを参考にしました ~
![](http://localkyushu.blogmura.com/usa/img/originalimg/0001002596.jpg)
にほんブログ村
お越し下さってありがとうございます(^^)
よろしかったらクリックをお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます