日本と世界

世界の中の日本

「親日清算」も政治ショー? 文在寅はいずれ「歴史の罪人」となる

2019-03-13 17:52:29 | 日記
「親日清算」も政治ショー? 文在寅はいずれ「歴史の罪人」となる

『李相哲』 2019/03/01


李相哲(龍谷大教授)


 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、100周年を迎える3月1日の「三・一独立運動」記念日を前に開いた閣議で「親日を清算し独立運動にしっかり礼を尽くすことが、民族の精気を正しく立て直し正義のある国に進む始まりだ」と語った。


 「清算」とはきれいになくすという意味で、実は文大統領が好んで使う言葉の一つだ。

大統領就任後、文政権は「積弊(長年積もりに積もった悪しき慣行や弊害)清算」を国政運営の中心に据え、保守政権時代に権力の中枢にいた多くの実力者を拘束し、裁判にかけた。

 この「積弊清算」はいまだに続いているが、今年の「三・一独立運動」100周年に際しては「親日勢力」もきれいになくすつもりでいるようだ。

 そもそも、文大統領は2017年の大統領選挙遊説中、こう話していた。「親日清算は100年を超えてはならない」と。すなわち、2019年までには、親日清算にけりをつけるという意味だ。


 閣議で文大統領は「親日」とは、どのような勢力で、どのような部類の人を指すのかについては説明しなかったが、これまでの発言を丹念に調べてみると次のようになる。


 「(1945年に終戦を迎えたとき)清算できなかった親日勢力が独裁勢力に変身し、民主化に寄生する勢力として残った」

 すなわち、韓国が植民地統治から解放されたとき、それまで日本の植民地統治に協力した勢力で、その後権力を握った人々を指すものとみられる。

ここに名指しはしていないものの、日本の統治時代に満州国陸軍軍官学校に通い、後に日本の陸軍士官学校で学んだ元大統領の朴正熙(パク・チョンヒ)氏のような人を指しているのだろう。


 そして、このような人々が戦後の日本と経済的なつながりを持ち、権力や富の欲しさに日本の過去を不問にし、過去を清算しなかったと言いたいのだ。

1965年の日韓基本条約が「不完全」だとして、徴用工問題や慰安婦問題を蒸し返すのもそのような認識が背景にある。

だから今年こそ、「親日」の名残をきれいになくし、決着をつけるという意味だろう。


 しかし、文大統領のこのような認識は時代錯誤的であり、日韓関係はさることながら韓国の国益にもならないのは言うまでもない。

 そもそも、1945年に第二次世界大戦が終結した当時、政府部門や財界に残っていた世代はすでにいない。

しかも、その世代の多くは韓国を代表する民族紙『東亜日報』を創刊し、民族系企業を多く起こした金性洙(キム・ソンス)氏のような「愛国者」で、彼らは「自民族の実力向上」を目指して日本に学ぶべきものは学びながら、韓国の近代化に貢献した人たちだ。

 一方、文大統領の政治の師匠と言われる盧武鉉(ノ・ムヒョン)氏は、大統領在任中に「親日反民族行為の真相糾明に関する特別法」を制定(2004年施行)したが、今なお清算されずにいるという「親日」とは、この世代の次の世代だ。

 一時期、これらの世代の「親日」派から財産を没収する動きもあったが、このように国民を分裂させる「親日清算」が韓国にとって利になるはずがない。

 また、文大統領は著書でも度々「親日」について言及している。

文大統領によれば、戦前の日本帝国主義の植民地統治に協力した勢力が終戦後反共を建前に「反共勢力」に変身、後の産業独裁勢力に変わり、ひいては金や権力を持つ既得権益者となり、今の韓国の保守勢力の中核をなす。

大ざっぱに言えば、「親日勢力=保守勢力」という図式になる。


 これらの勢力を「きれいになくす」という発想は、階級闘争論を理想とする社会主義国家にありそうな典型だ。

北朝鮮のような社会主義を標榜する国家では、

人民を戦前に携わってきた職業、家柄によって敵対階級、団結すべき階級、優遇すべき階級に分け、

敵対階級を清算したが、国民を敵と味方に選別しようとする発想は、自由な民主主義国家ではあってはならないことだ。


 これまで、戦後の日本と韓国は、民主主義と市場経済という共通の価値観に寄り添って有効を育んできた。

日韓両国民は、世界中のどの国の国民同士より互いを理解し、親しんできたはずだ。


 そのような良好な関係が歴史問題で不協和音が生じた場合、それをなだめ、未来志向的な見地に立って、国民をリードするのが政府の役目のはずだ。

しかし、「三・一独立運動」100周年を迎え、文大統領から発せられるメッセージは、逆だった。

国民をみだりに煽(あお)る行為と受け止められても仕方のないものだ。


 戦後日本が韓国の経済繁栄に手を貸した事実は誰も否定できない。

さらに日本は、冷戦体制下で韓国とともに、北朝鮮や共産主義勢力と闘った仲でもある。

このような最近の記憶は忘却し、100年前の記憶を呼び起こそうとする発想は先にも記したが、時代錯誤的としか言いようがない。

 文大統領が「三・一独立運動」記念日を大事することについて、批判するつもりはない。

しかし、日本の過去を責める手段として、「親日」の保守系勢力つぶしだけでなく、

北朝鮮との連携強化や左派勢力を結集するための政治ショーとして利用するつもりであれば、

文大統領は「歴史の罪人」として刻まれることになるだろう

トランプに抱き着いた「元慰安婦」李容洙の正体

2019-03-13 16:48:23 | 日記
日韓関係

慰安婦問題

トランプに抱き着いた「元慰安婦」李容洙の正体

『竹嶋渉』

竹嶋渉(元在韓ジャーナリスト)

アメリカのトランプ大統領は11月7日から8日にかけて韓国を訪問した。

アメリカの大統領が韓国を国賓訪問するのは25年ぶりのことである。

トランプ大統領の訪韓中、日本では大統領の言動よりも、韓国の奇妙な「おもてなし」ぶりに注目が集まっていた。

とりわけ7日の夕刻に青瓦台の迎賓館で行われた歓迎晩餐会の席上、メニューに「独島エビ」なるものが含まれていたことと、唐突に元従軍慰安婦女性が招待され、トランプ大統領と抱擁したことが大きく取り上げられた。

そもそも北朝鮮の核・ミサイル開発や米韓の通商問題を論じるために韓国を訪問したはずのトランプ大統領を歓迎する席上で、日韓の領土問題や従軍慰安婦問題などを持ち出すなど、とんちんかんも甚だしい。

韓国の不可解な「おもてなし」の底意をめぐって日本ではさまざまな臆測がなされたが、ここでは韓国が歓迎晩餐会になぜ元従軍慰安婦を登場させたのか、その背景を簡単に見渡してみたい(文中敬称略)。

まず、晩餐会に登場した元慰安婦、李容洙(イ・ヨンス)とは何者なのか

韓国大統領府での晩餐会で、抱き合ってあいさつするトランプ米大統領(中央)と元慰安婦の李容洙さん。

左は文在寅大統領=7日、ソウル(聯合=共同)

韓国大統領府での晩餐会で抱き合ってあいさつするトランプ米大統領(中央)と元慰安婦の李容洙さん。

左は文在寅大統領=2017年11月7日、ソウル(聯合=共同)

公刊されている資料から彼女の略歴を簡単に見渡して見ると、次の通りである。

1928年、韓国の南東部・大邱で生まれ。

1944年に慰安婦として台湾に連行され、1947年まで慰安所で拷問を受けたと主張している。

現在は京畿道広州市にある「ナヌムの家」に居住し、日韓の市民団体などの求めに応じて政治色の強いパフォーマンスや講演をすることで知られている。

韓国各地はもちろん日本・アメリカにまで渡航し、抗議運動や糾弾活動を行うことでも有名で、2000年に東京で行われた「国際戦犯法廷」にも証人として参加している。

ちなみに、この「模擬裁判」で韓国側の「検事」を務めたのが、現ソウル市長の朴元淳(パク・ウォンスン)である。

特に有名なのが、2007年に米下院で可決された従軍慰安婦問題の対日謝罪要求決議」(米下院121号決議)の審議の席上、米国議員たちの前で泣き叫びながら証言を行ったことである。

その後も韓国・日本・アメリカを渡り歩き、従軍慰安婦に関する講演活動、日本政府や日韓の慰安婦合意に対する抗議運動、慰安婦記念碑の建立などを精力的に行っていることで知られている。

一方、李容洙が語った内容は変遷や矛盾が多いことが知られており、

慰安婦として名乗り出た当初は「国民服を来た日本人の男から、ワンピースと革靴をもらってうれしくてついて行った」と証言していたが、
その後「日本の軍服を着た男らが家にやってきて、男から何かとがったものを背中に突きつけられ船に乗せられて行った」などと主張し、「軍による強制連行」を訴える内容に変化している。

1992年に李容洙が「挺身隊対策協議会」で証言した内容は次の通りである。

それから何日かたったある日の明け方、プンスンが私の家の窓をたたきながら「そうっと出ておいで」と小声で言いました。

私は足音を忍ばせてそろそろとプンスンが言う通りに出て行きました。

母にも何も言わないで、そのままプンスンの後について行きました…行ってみると川のほとりで見かけた日本人の男の人が立っていました。

その男の人は四十歳ちょっと前ぐらいに見えました。国民服に戦闘帽をかぶっていました。

その人は私に服の包みを渡しながら、中にワンピースと革靴が入っていると言いました。

包みをそうっと開けてみると、本当に赤いワンピースと革靴が入っていました。

それをもらって幼心にどんなに嬉しかったかわかりません。もう他のことは考えもしないで即座について行くことにしました。

私を入れて娘たちが全部で5人いました。そのまま駅に行って汽車に乗り、慶州で一軒の旅館に入りました。

(韓国挺身隊問題対策協議会・挺身隊研究会編『証言・強制連行された朝鮮人軍慰安婦たち』、明石書店、1993年、133~134頁)

ちなみに李容洙は2007年のアメリカ下院公聴会でも「16歳の秋、国民服に戦闘帽姿の日本人男性から革靴を見せられ、母親に気づかれないように家を出た」という内容を語っている。

ところが、どうしたことか、直後に来日すると「日本兵に連行された」と語り、

「日本兵が家に侵入してきて、首をつかまれ引きずり出された」

「軍人と女に刀をつきつけられ、口をふさがれ連れ出された」などと証言したのである。

下記の一文は2009年3月に彼女が語った内容である。

 オンマは、生まれたばかりの弟のいる部屋の方にいました。

わたしの家はわらぶき屋根の家で、後ろに小さな窓がありました。

何か物音が聞こえたようなので窓の方を見ました。すると、数日前、ヨモギ採りにさそってくれた友だちが手招きしています。

「なんだろう」

 外に出てみると、友だちのそばに目深に帽子をかぶった軍人が立っていました。

友だちは、その男から手招きされるようにいわれたといい、わたしに風呂敷包みを渡しました。

さわってみると、そこには靴と服が入っているようでした。

 「いっしょに来い」

 軍人はそういうと、歩き出しました。

怖くなって逃げようとしたのですが、友だちが「行こう」といって歩きだしたので、わたしも風呂敷包みをもってついて行きました。

近くの踏切まで行くと、そこに三人の女の人が待っていました。そして、そのまま駅につれていかれ、五人は汽車に乗せられました。

わたしはそれまで、汽車に乗ったことがありません。怖さと不安と乗り物酔いで、わたしは吐きながら叫びました。「オンマ!オンマ!」

軍人はわたしを黙らせようと「チョウセンジン!」「チョウセンピー!」と怒鳴りながら、わたしの髪をつかんで床にたたきつけました。(李容洙・高柳美知子、『わたしは日本軍「慰安婦」だった』、新日本出版社、2009年、29~30頁)

ちなみに、上記の内容は「15歳の私に起こったこと」らしく、年齢も92年の証言とは食い違っている。

これ以外にも彼女の証言は食い違いが数多く指摘されている。

李容洙の証言が時と場によって変わるのはかねてから指摘されてきたことで、慰安婦問題に関心を持つ日本人の間でも広く知られている。

ただし、韓国国内においては元従軍慰安婦女性の証言に異議を差し挟むことは「社会的なタブー」であり、誰もその証言の矛盾について指摘しようとしない。

韓国国内では元慰安婦女性は(銅像も含めて)神聖にして侵すべからざる存在であり、その証言は聖書の聖句のように、一字一句疑わず押し頂かなければならないものなのである。

そうでない輩は「親日派」「売国奴」として、糾弾され、社会的に抹殺される。

慰安婦に関する著書の記述に難癖をつけられ、民事訴訟に巻き込まれ、刑事告訴までされた朴裕河(パク・ユハ)世宗大学校教授の事例はその典型である。

付け加えていうと、韓国社会では「日本政府は慰安婦の存在自体を認めていない」「日本は元慰安婦女性に対し謝罪も補償もまったくしてい

ない」などといった事実無根の風説が広く信じられており、さらに「日本軍が元慰安婦女性を直接強制連行した」という根拠のない主張までも、いまだ事実として信じられている。

では、なぜトランプ大統領の歓迎晩餐会に慰安婦が招かれたのだろうか。

これについては特別な理由などはない。

韓国の歴代大統領がやってきた「告げ口外交」の継承なのだ。

「告げ口外交」といえば朴槿恵(パク・クネ)元大統領が有名だが、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の兄貴分である故・盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領も訪問先のドイツやアメリカで盛んに繰り広げた。

「告げ口外交」の特徴は、日本とは何らの関係もない席上で、何の脈絡もなく唐突に日本を糾弾し出すことであり、

その内容も「領土問題」「戦後補償」「歴史認識」など訪問先の当事国にはまったく関係のないものばかりである。


 文在寅大統領は盧武鉉と政界入り前からの付き合いで、弁護士時代には大統領秘書室長を務めた。盧武鉉大統領の「告げ口外交」を裏から支えていたわけで、自身が大統領になった後に自前の「告げ口外交」を始めたとしても驚くものではない。

ただ、この「告げ口外交」も口先だけでは効果が弱い。

そこで、トランプ大統領の訪韓という絶好の機会を捉えて、元慰安婦女性を「生き証人」として登場させたわけである。

北朝鮮の核ミサイル開発と貿易通商問題、そして「アメリカ第一主義」にしか関心のないトランプ大統領に、元慰安婦女性を面会させたところで、この告げ口外交は何らの効果もないように思えるのだが、実はこの演出は国内向けとみるべきである。

告げ口外交とは言うものの、決して「外交」ではないのである。

朴槿恵元大統領の罷免という政局を利用し、圧倒的な国民的支持を受けて当選した文大統領だが、現在まで内政でも外交でも目立った成果など何もない。

特に外交は惨憺(さんたん)たるもので、アメリカ軍の高高度防衛ミサイル(THAAD)の配備をめぐって、アメリカと中国との間で右往左往している。

アメリカからは「信じられない同盟国」として不信感を買い、中国からはミサイル配備の報復として経済制裁を受ける始末である。

やりたい放題の北朝鮮に対しては何一つ有効な手を打てないのに、平昌五輪の参加を突然呼び掛けたり、800万ドルの人道支援を申し出たりするなど、誰がみても支離滅裂な政権運営を続けている。

おまけにアメリカからは米韓自由貿易協定(FTA)の再交渉を迫られている。

こんな状況でトランプ大統領を迎えたとしても、ろくな成果を得られないことは明らかだろう。

しかも、訪韓に先立つ訪日は韓国よりも訪問日程が長く、トランプ大統領と安倍首相は蜜月関係である。

安倍首相以上の外交成果も上げたいが、かといって反米志向が強いリベラル派の支持を受けて当選した文大統領としては必要以上にトランプ大統領と親しくすると、わが身を滅ぼしかねない。

トランプ氏は韓国・平沢にある米軍基地を訪問したが、その際、文大統領は基地に直々に出向くというパフォーマンスを演じた。

文大統領にしてみれば、これも最大限のサービスだったのである。

ただ、当地では2007年に米軍基地移転をめぐって大規模な反対運動が起こっており、平沢はいわば反米リベラル派の「聖地」でもある。

そこでタカ派のトランプ大統領を出迎えざるを得なかった文大統領の心境も複雑だっただろう。

窮地の文大統領を救ったのは、現政権になって大統領府の儀典秘書室行政官に抜擢されたタク・ヒョンミンなる人物だったが、
彼は元慰安婦女性の晩餐会招待と「独島エビ」メニューという演出の立役者でもあった。

では、なぜ元慰安婦女性の中から李容洙が選ばれたのであろうか。

まず、李容洙が日米韓を股にかけて抗議運動や糾弾活動をしており、米下院でも証言するなど、国際的に知名度が高かったことが挙げられる。

また、日本に対して一貫して強硬姿勢を取っていることも要因の一つであろう。

さらに今年9月に李容洙の活動を題材とした『ユーキャンスピーク』という映画が韓国で封切りされ、300万人を超える観客を動員するなど、韓国内で興行に成功していたことも大きな要因である。

この映画は元慰安婦女性が区役所の職員の助けを受けて渡米し、米下院公聴会で日本を糾弾するという内容で、李容洙をモデルとしているとはいえ、事実そのものを映画化したものではない。

特に公聴会で「日本側の議員」なる人物が「お前は金がいくら必要なんだ」と挑発的に尋ね、これに怒った主人公が日本語と韓国語の毒舌で相手を罵倒するシーンは見せ場を作るための演出であろう。

もっとも「毒舌」という点では実物も引けをとらない。

李容洙は晩餐会の翌々日の11月9日、韓国のラジオ番組に出演し、日本に対して「耳もなく目もなく良心もない」「

生意気なことこの上ない」

「恥ずかしく鼻でも隠してネズミの穴にでも入るべきで、あれこれほざくことが正しいことなのか」と憤激した後、

日本政府が「独島エビ」に対して抗議したことに対して、「私たちの独島で獲れた料理にまで干渉する。

これが本当に××でなくて何だ」と日本政府の対応を罵倒した。

この「××」が何であるのかを元の音声を確認したが、「ピー」という音声がかぶせられていたことから、差別的な放送禁止用語だと思われる。

放送禁止用語であれ何であれ、日本を罵っておけば聴取者は痛快だし、元慰安婦女性に文句を言える人間など韓国にはいないので、言うなれば「結果オーライ」である。

李容洙は放送で
「(トランプ大統領の抱擁が)夢のような感じ」だったと述べ、

「私が手を振ると、トランプ大統領がやってきてすぐに抱きしめてくれた」

「本当に長生きした甲斐があった。楽しい気持ちが湧いてきた」

「トランプ大統領に『慰安婦問題を解決してノーベル賞を取ってください』と言いたかったが、できなくて残念だ」などと絶賛した。

臨機応変にこうしたコメントができるのも、歓迎晩餐会に招かれた理由の一つかもしれない。

ところで、李容洙は去る5月3日、慶尚北道星州で開かれたTHAADミサイル配備反対集会に参加し、

壇上で「主人(住民)が(THAADミサイル配置を)嫌がっているというのに、住民の皆さんが嫌だと言っているのに、あるアメリカ野郎やアマどもが大韓民国にTHAADミサイルを配置するなんて、とんでもない」と発言している。

THAADを配置しようとする「とんでもないアメリカ野郎」とはトランプ大統領なのだが。

二転三転するのは過去の体験談だけではないようである。

こうしてみると、韓国にとっては大した外交成果のないトランプ大統領訪問であったが、「不道徳な日本に一矢報いた」という精神的勝利を得たことで国内向けには十分に成果があったとも言える。

結果的にトランプ氏訪韓は、文政権にとって政権運営上のマイナス要因にはならなかった。

これは余談だが、「独島エビ」を扱う業者には今も注文が殺到しているそうである。

挺対協を批判する保守派サイトの良心 西岡力(国基研企画委員兼研究員・麗澤大学客員教授)

2019-03-13 16:32:53 | 日記
2019.02.27 (水)

挺対協を批判する保守派サイトの良心 西岡力(国基研企画委員兼研究員・麗澤大学客員教授)

先に紹介したように韓国の若手保守派によるニュースサイト「メデイア・ウォッチ」が、元慰安婦証言の嘘と支援組織と北朝鮮とのつながりについて全面的に告発するキャンペーンを行っている。

同サイトは、若手ジャーナリストで保守運動家の辺熙宰氏らが2009年に始めたものだ。

2015年頃から韓国での慰安婦問題の取り上げ方に疑問の声をあげ、2018年から最近まで多くの長文な批判記事をアップして大キャンペーンを展開している。
 
●訴訟攻勢にも怯まず

最初の頁に大きな文字で「大韓民国国民は挺対協を従北だと呼ぶ自由と権利があります」という文が出てくる。

そこをクリックすると、挺身隊問題対策協議会(挺対協)と同組織が看板として使い続けてきた元慰安婦、李容洙氏に対する激しい批判の記事があふれている。

挺対協幹部の夫とその妹が北朝鮮と内通した容疑で実刑判決を受けたこと、同組織が北朝鮮と活発に交流していること、反米親北政治活動に積極的に加担してきたこと-などを事実に基づき批判している。

李容洙氏の証言が時期によって大きく変化していて信憑性に欠けること、彼女が他者の批判を一切受け付けない傲慢さなども紹介している。
 
メデイア・ウォッチは挺対協から名誉毀損で刑事、民事の両方で訴えられた。

刑事事件は検察が根拠なしとして却下し、民事訴訟でもメデイア・ウォッチ側が勝訴した。

サイトにはその裁判資料や判決もアップされており、「大韓民国国民は挺対協を従北だと呼ぶ自由と権利があります」という呼びかけにつながっている。

●大手メディアの誤報も暴く

メデイア・ウォッチと辺氏は2016年秋、突然のように朴槿恵大統領に対する非難が高まったとき、その口火を切ったテレビ局JTBC(中央日報系のニュースチャンネル)が取り上げたタブレットパソコンが偽物だというキャンペーンを行った。

JTBCはスクープ報道だとして朴槿恵大統領の友人である崔順実氏が使っていたタブレットパソコンの中に、朴槿恵氏が国政に関わる秘密文書を不法に送ってアドバイスをもらっていたと大々的に報じていた。

他の大手メディアは全てそれを事実であるかのように後追い報道し、朴槿恵大統領を追い詰めた。

ところが辺氏らの調査で、実はそのタブレットが崔氏のものではなく、崔氏自身そもそもタブレットの操作さえできないという驚くべき事実を突き止めて、朴槿恵大統領弾劾に反対する中心勢力の1つとなった。

弾劾成立後も継続してJTBC批判を続けた。

●「反日差別」も大胆に批判

また、日本との歴史問題についても大胆に反日差別主義を批判する言論活動を続けた。

昨年春、筆者(西岡)のところにメデイア・ウォッチからメールで連絡があり、これからソウルの日本大使館前の慰安婦像を撤去すべきだという運動を現場で行う予定だ、日本人拉致被害者救出にも取り組みたい、日本の保守派と連携交流したいなどと伝えてきた。

ところが、その直後の6月にJTBC側が名誉毀損で刑事告訴した辺氏が逮捕・起訴され、拘束されたまま裁判を受け、12月に1審で懲役2年の実刑判決を受けた。

言論人を逮捕して拘束状態に置いたまま裁判を受けさせることは言論の自由に反する弾圧である。

昨年9月には韓国を代表する保守知識人の趙甲済氏や洪熒氏(統一日報主幹)ら130人が釈放を求める意見広告を朝鮮日報に掲載している。
 
韓国の保守派の中では、辺氏の逮捕が日韓保守連携を主張し始めたタイミングだったことを指摘して、朴槿恵弾劾の不当性が日本に広まることを恐れた文在寅政権内の勢力が検察を動かしたのではないかと疑う声が出ている。

米国からの提言「韓国製品に報復関税をかけよ」

2019-03-13 16:16:22 | 日記
Bpress

米国からの提言「韓国製品に報復関税をかけよ」


古森 義久

2019/03/13 06:00


(古森 義久:産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授)

「韓国が日本企業から不当に資金を奪うならば、日本は対抗して韓国製品の輸入に報復の関税をかけるべきだ」

 米国の有力な朝鮮半島専門家が、日本と韓国の対立の非は韓国側にあるとして、日本政府に強固な対応の措置をとることを提唱した。

米国の本音「非は韓国側にある」

 
米国のトランプ政権は、日韓両国間のいわゆる元徴用工、慰安婦、レーダー照射など一連の摩擦案件に関して公式の論評を避けているが、韓国側の一連の言動が不適切だという本音をにじませてきた。

官民の間で広がりつつあるこの本音が、専門家の韓国批判という形で明確にされたわけだ。

日本側としても参考にすべき批判、対抗措置案だろう。

トランプ政権は、東アジア情勢、朝鮮半島情勢に関しては北朝鮮の完全非核化を当面の最大目標としており、その目標の実現には日韓両国それぞれとの堅固な同盟関係の保持が不可欠との立場をとっている。

そのため現在の日本と韓国との対立については、一方を支持することで他方を離反させることを恐れ、「どちらに理があるか」という論評は控えている。

連邦議会上下両院の議員や民間の専門家の間でも、対日関係および対韓関係の堅持のためにコメントを避ける傾向が顕著である。

ところが数歩、踏み込んで取材をしてみると、トランプ政権内外では、いわゆる元徴用工(正確には「戦時労働者」)、慰安婦、レーダー照射と、どの問題でも非は韓国側にありとする判断が強いことが見えてくる。

いわば米国の本音といってもよい。


このたび、そうした考え方をきわめて明確に聞くことができた。朝鮮半島問題のベテラン専門家であるラリー・ニクシュ氏がインタビューに応じ、率直な意見を語ったのだ。


ラリー・ニクシュ氏© Japan Business Press Co., Ltd. 提供 ラリー・ニクシュ氏
 
ニクシュ氏は米国議会調査局や国務省で朝鮮半島や東アジアの安全保障問題を30年も担当し、現在はジョージ・ワシントン大教授や戦略国際問題研究所(CSIS)研究員という立場にある。

これまで日韓両国間の問題について頻繁に見解を発表しているが、とくに日本側を一貫して支持したという記録はない。

慰安婦問題などではむしろ日本側の一部の強硬主張を批判して、韓国側の立場の支持に傾くことも珍しくなかった。

だからこそ、今回の一連の日韓摩擦案件での韓国批判には重みがあるといえよう。

ニクシュ氏との一問一答の内容は以下のとおりである。

不法行為の代償を支払わせよ

──韓国の裁判所が、戦時労働者に関して日本側の新日鉄住金や三菱重工業という企業に新たに戦時の労働に対する賠償金を支払えという判決を下し、実際にそれら企業の資産差し押さえなどを始めています。

第三者である米国の専門家として、この動きをどうみますか。

「韓国裁判所の戦時労働者に関する判決が日韓間の条約や協定に違反する形で履行されるのであれば、日本政府は世界貿易機関(WTO)に提訴すべきでしょう。

韓国側が日本企業の資産の差し押さえや現金徴収をした場合は、その金額に等しい額の関税を韓国から日本への輸入品にかけることを宣言すべきです。

また、韓国側の当事者たちが日本国内から韓国に送金する際は特別な税金をかけるという警告も一策です」

──日本政府としては、WTOへの提訴と、韓国製品への懲罰的な関税の適用の両方を、同時に実行するべきだというわけですね。

「日韓両国が過去の外交交渉において合意し誓約し合ったことに韓国側が違反して、日本企業への不当な経済措置をとるということであれば、日本政府は『韓国がWTOの規則に違反した』と主張できるはずです。

報復的な関税や送金への特別課税は、韓国側に不法行為の代償を支払わせるという意味での予防、抑止の効果があると思います」

このようにニクシュ氏は、韓国側が新日鉄住金や三菱重工業に実害を与えれば、日本政府は制裁あるいは報復としてその金額に等しい関税や特殊税を韓国側に課すべきだと主張する。

非は韓国側にあるから、という前提だろう。

第三者の米国からみれば、問題の黒白はそれほどはっきりしているということだ。続いて、慰安婦問題、北朝鮮の非核化への対応について、ニクシュ氏に見解を尋ねた。

一方的な合意破棄は正当化できない

──慰安婦問題に関して韓国の文在寅政権は、日韓両国間の2015年の外相合意を無視する言動をとっています。この動きに日本はとう対応すべきだと思いますか。

「日本政府は韓国への補償金の支払いなどにおいて、2015年の日韓外相合意の規定を誠実に順守してきたと思います。だから今後も韓国側の対応のいかんにかかわらず、合意を順守し続けるという基本姿勢を保つべきでしょう。

 慰安婦問題はもう終わりにするというこの日韓外相合意には米国政府も公式に支持を表明してきました。

その意味では同合意は単に2国間の申し合わせに留まらず、国際的な合意であり、公約です。

その合意の全体を破棄するという韓国政府の言動はどうみても正当化できません。

日本は慰安婦問題に関する再交渉や再協議には一切応じるべきではないと思います」


──2回目の米朝首脳会談でも解決の見通しが浮かんでこない北朝鮮の非核化についてはどうでしょうか。日本への影響や日本の立場などという観点から気づくことがありますか。

「米朝協議に関連して安倍晋三首相がトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦したという報道がありますが、日本側としてより重要なのは、北朝鮮との交渉の内容の優先順位についてトランプ大統領に明確な要望を出しておくことのように思えます。

まず米国に求めるべきなのは、北朝鮮に核弾頭を装備したミサイルの正確な基数や位置を開示させることです。

その核弾頭装備ミサイルの多くは日本に重大な脅威を与えているノドンなのです」

──ノドンは北朝鮮の準中距離弾道ミサイル(MRBM)で、射程が1500~2000キロ、米国本土にはまったく届かないけれど、日本全土を完全に射程におさめる北の主力ミサイルですね。

「米国情報機関の推定では、北朝鮮の現存の核弾頭は約60個ですが、その多くはまずノドンに配備されてきました。

北朝鮮の完全な非核化のためには、このノドン中心の核装備を開示させる効果的な査察システムの確立が、日本にとっても非常に重要です。

日本政府が、トランプ政権の対北朝鮮交渉に対して、その重要性を強調することは、北朝鮮の非核化全体にとって貴重な貢献となりうると思います」

*  *  *

以上のようにニクシュ氏は、日韓関係の摩擦について、文在寅政権の措置や態度は不当だと明言した。

これまで日韓両国に対して中立の立場を保ってきた米国のベテラン専門家が、今回は韓国の非を指摘することをためらわない。

しかも、日本政府に韓国の不当な措置への報復や制裁の具体的な措置をとることまでを提案している。

この点は言葉だけでは韓国への非難を続けても、実際の行動はなにもとろうとしない日本政府の態度とはきわめて対照的である。

このニクシュ氏の指摘や提言は、日本政府としても有効な指針とすべきだろう。

韓国、「怯え始める」資産差し押えあれば日本財界は「強硬対応へ」

2019-03-13 12:48:05 | 日記
勝又壽良の経済時評

日々、内外のニュースに接していると、いろいろの感想や疑問が湧きます。それらについて、私なりの答えを探すべく、このブログを開きます。私は経済記者を30年、大学教授を16年勤めました。第一線記者と研究者の経験を生かし、内外の経済情報を立体的に分析します。


2019-03-13 05:00:00

韓国、「怯え始める」資産差し押えあれば日本財界は「強硬対応へ」

テーマ:ブログ

日本財界は、韓国の経済復興を軌道に乗せるべく多くのプロジェク支援を惜しまずにきた。

韓国最初の近代製鉄企業の浦項製鉄所建設では、日本の八幡製鉄(現・新日本製鐵住金)が技術支援して完成にこぎつけたものだ。

当時の稲山社長が、日韓併合時代の償いもあるという大乗的な見地で協力した。

これに、韓国の財界も感激して以後、日韓財界は毎年の恒例行事として財界のトップが会議を開いてきた。

これまで50年間、日韓で騒ぎが起ってもそれに惑わされず開催してきた日韓経済人会議が、今年は延期となった。

戦時中の強制徴用工に対する賠償問題で、韓国による日本企業の資産差し押え問題への抗議である。

事態の深刻さを示しているが、日本財界はすでに韓国に対する強硬対応のメニューを決めている。


『朝鮮日報』(3月11日付け)は、「韓日経済人会議が突然延期、発足50年間で初」と題する記事を掲載した。


制徴用判決以降の確執で、今年5月に開催予定だった「韓日経済人会議」が突然延期された。

昨年は「韓日商工会議所会長団会議」も延期されている。

(1)

「韓日経済協会は10日、ホームページに掲載した告知文で、「最近の韓日関係は複数の確執により大きな困難に直面しており、両国の交流にも多くの影響を及ぼしている。

両国の協会はこのような状況を考慮し、会議の充実性や成果向上などのため会議の開催を延期することで合意した」と明らかにした。


(2)

「韓日両国の財界関係者によると、韓日・日韓経済協会が5月13日から3日間、ソウルのロッテホテルで開催する予定だった第51回韓日経済人会議は9月以降に延期されたとのことだ。

韓日経済人会議は両国間の経済協力を促進させるため1969年に開始されて以来、昨年まで1年も欠かさずに両国で交互に開催されてきた代表的な韓日経済協力協議体だ。

財界関係者は、『具体的な日程や場所まで決まっている状態で急に延期されるのは極めて異例だ。

昨年の強制徴用判決後、両国関係が急速に冷え込んでいる状況で、韓日経済人会議まで延期されれば両国間の経済交流全般に影響が広がる可能性がある』と話す」

日韓経済人会議は、5月に開催される予定で会場まで決まりながら延期になった。

日韓経済人会議の日本側メンバーに、徴用工問題で資産差し押えの当該企業も含まれているはず。会議の延期はやむを得ないそちであろう。韓国側は、次に何が起るかに怯えている。

『中央日報』(3月12日付け)は、「徴用賠償で冷え込む韓日経済協力、中国のTHAAD報復と似た展開に?」と題する記事を掲載した。

(1)「三・一独立運動100周年を迎えた1日。韓国と日本にそれぞれ本部を置く韓日経済協会代表が東京で会った。

4日後、韓国国内の韓日経済協会は今年5月に予定されていた韓日経済人会議の開催延期をホームページで公示した。韓国内の韓日経済協会は行事場所のホテルまで予約していた」


(2)「昨年11月。大韓商工会議所は釜山(プサン)で開催する予定だった第12回韓日商工会議所会長団会議を延期しなければならなかった。

会議開催を数日後に控えて日本商工会議所が「強制徴用判決」に言及するという立場を大韓商工会議所に伝えたのだ」


この二つの日韓経済人会議が延期されたが、この動きは、中韓が韓国のTHAAD(超高高度ミサイル網)設置問題で紛争が起ったとき、中国が韓国に経済制裁したときと状況が似ているとして、韓国側は警戒している。

中国は、経済制裁前に中韓の経済人会議を延期していたのだ。この例に倣えば、日本が次に韓国への経済制裁を行なうであろうと見ている。



日本の知韓派財界人は、次のような制裁内容を韓国人記者に話した。『中央日報』(3月12日付け)が、「日本財界、差し押さえ資産売却なら韓国支社撤収の雰囲気」と題する記事の中で伝えている。


① 差し押さえ資産売却が現実化し、実質的な被害が発生すれば、韓国支社を撤収させる

② 今後いかなることがあっても日韓通貨スワップを再開しない

③ 資金融通分野での協力を含めて、日韓金融機関の協力を中断すべきである


韓国支社撤収は企業レベルで実行可能だが、②と③は日本政府が絡む問題である。

だが、日本の経済人の間では、日本が韓国への金融協力をしないことを日本政府に申入れる意向を示唆している。

韓国で経済危機が起れば、日本は韓国を「見殺し」にする決意である。

今後の韓国経済は、急減速が見込まれている。

私は、3回目の経済危機到来を予想してきたが、日本財界もそういう見方であることが分る。

日本は、韓国を突き放して反省を求めるべきだろう。


韓日議員連盟の有力議員が危機感を表明

韓日議員連盟の有力議員の間で、文在寅大統領による「反日ワンマンショー」に対して危機感が出てきた。

文氏は、「86世代」の思惑に突き動かされて「反日」へ大きく舵を切っている。

北朝鮮の「チュチェ思想」に賛同する「86世代」は、反日をテコにして韓国全体を南北統一へ向かわせようという思惑に取り憑かれているのだろう。

この「86世代」の思惑は、左傾思想の間では支持されても、広く韓国全体の支持を得られるものではない。韓日

議員連盟の有力議員が、現在の文大統領の進める反日政策に危機感を持ち始めたことは確かだ。


『朝鮮日報』(3月11日付け)は、「道徳主義では韓日関係解決できず、元駐日韓国大使が与野党議員に提言」と題する記事を掲載した。


(3)「韓国の金大中(キム・デジュン)政権時代に駐日大使を務めた崔相龍(チェ・サンヨン)高麗大名誉教授は11日、国会議員会館で開かれた討論会で、悪化の一途をたどっている日本との関係について、「道徳主義では問題解決はできない」として、『与野党が党利党略から離れ、現実的な対応策を共に講じなければならない』と促した」

討論会は韓日議員連盟の会長を務める与党「共に民主党」の姜昌一(カン・チャンイル)国会議員と同党の元恵栄(ウォン・ヘヨン)議員が主催。同党の李鍾杰(イ・ジョンゴル)議員や最大野党「自由韓国党」の鄭亮碩(チョン・ヤンソク)議員、野党「民主平和党」の鄭東泳(チョン・ドンヨン)代表ら多数の与野党の重鎮が出席した。

崔相龍(チェ・サンヨン)高麗大名誉教授は、道徳主義では問題解決はできないとして、与野党が党利党略から離れ、現実的な対応策を共に講じなければならない、と発言した。

私は、「党利党略」という言葉に注目したい。与党が、次なる国会議員選挙で勝利を得るために、「反日問題」を利用しようとしていることへの警告と読める。これは、文氏が選んだ最悪の手段である。

(4)「崔氏は、『韓日関係は独島から教科書、慰安婦問題までさまざまなものがあったが、単純だった』として、『だが、強制徴用被害者の賠償問題は北とも関連するなど、非常に複雑な問題』と強調。『三権分立によって大法院(最高裁)の判決を尊重するしかないと日本を押し切ろうとしているが、それでは問題は解決できない』との認識を示した」

崔氏が重視している点は、日韓基本条約を根本的に否定する徴用工問題である。韓国大法院(最高裁判所)が、国家間で正式に締結された条約を、53年後に否定できるのかという根本的な認識問題を提示している。

それは、韓国国内では有効としても、日本を強制できるものではない。韓国大法院の判決は、韓国国内で解決すべきものなのだ。文大統領は日本へ丸投げして、「日本は謙虚になれ」と道徳主義を振り回す立場にない。崔氏の主張は、こういうものであろう。


(5)「崔氏はまた、1998年に当時の金大中大統領と小渕恵三首相による首脳会談で署名された韓日共同宣言(日本側名称:日韓共同宣言~21世紀に向けた新たな日韓パートナーシップ)を取り上げ、『11項目の中心内容と43項目の行動計画で構成されているが、これらの項目は20年が過ぎた今も有効だ』として、同宣言から解決策を模索できると強調した」


日韓共同宣言を読み返して見ると、金大中氏の思いが伝わってくる。当時の韓国は経済危機で苦しんでいた時期だ。経済に関する宣言では、次のような既述がある。


① 二国間での経済政策協議をより強化するとともに、WTO、OECD、APEC等多国間の場での両国の政策協調を一層進めていくと意見が一致した

② 日本によるこれまでの金融、投資、技術移転等の多岐にわたる対韓国経済支援を評価する

③ 小渕は韓国の経済困難の克服に向けた努力を引き続き支持する

④ 両首脳は、財政投融資を適切に活用した韓国に対する日本輸出入銀行による融資について基本的合意に達したことを歓迎した


韓国が、日韓共同宣言を持出してきたことは、過去の苦しかった時に日本が支援してくれたことを思い起こせ、ということだろう。恩を忘れて、恨みに生きる。韓国人社会の複雑さを示している。