日本と世界

世界の中の日本

韓国企業、業績悪化続く 1~3月4割減益 電機・化学急落

2019-05-18 18:23:27 | 日記

韓国企業、業績悪化続く 1~3月4割減益 電機・化学急落 貿易戦争で対中輸出不振 年1000億円影響と試算も

2019/5/18 1:16情報元日本経済新聞 電子版

【ソウル=山田健一】韓国企業の業績悪化が続いている。韓国取引所は17日、上場企業573社の2019年1~3月期連結決算の集計結果を発表した。

米中貿易戦争の影響で韓国の輸出額の約4分の1を占める対中輸出がふるわず、営業利益は前年同期より4割弱減った。

韓国では米国の追加関税により韓国の対中輸出が年1000億円縮小するとの試算が公表され、低迷の長期化を懸念する声が出ている。

韓国サムスン電子のスマホ事業は中国華為技術の追い上げで利益が減少(ソウルにあるサムスンの販売店)=AP

韓国サムスン電子のスマホ事業は中国華為技術の追い上げで利益が減少(ソウルにあるサムスンの販売店)=AP

金融業や決算期を変更した企業などを除く上場企業の決算数値をまとめた。

売上高は前年同期に比べて微増の約484兆ウォン(約45兆円)、営業利益は27兆8千億ウォンで同37%減少した。

営業利益は16年7~9月期以来、約2年ぶりの水準に落ち込んだ18年10~12月期とほぼ同水準だった。

ただ、18年12月末から19年3月末にかけて対ドルの為替相場が5%近くウォン安になり、輸出企業には増益要因となったことを勘案すると、18年10~12月期より一段と悪化したと受け止められる。

減益幅も同10~12月期より11ポイント拡大した。

韓国企業は半導体、自動車、鉄鋼、造船、化学と幅広い業種の製品を輸出する。

このうち、1~3月は特にハイテク品目の不振が目立った。

半導体の輸出額は22%減の約235億ドル(約2兆5900億円)。

有機ELパネルと液晶パネルのディスプレーは17%減(約53億ドル)、部品を含むスマートフォン(スマホ)は28%減(約27億ドル)にそれぞれ落ち込んだ。

韓国輸出の26%を占める中国向けが苦戦したもようだ。

昨年秋まで韓国の好況をけん引したサムスン電子とSKハイニックスはともに60%以上の営業減益。テレ

ビ向けの有機ELパネルに強いLGディスプレーは赤字幅が336億ウォン拡大した。

輸出減に加え、燃料高も打撃となった。

韓国鉄鋼最大手のポスコが2割近い減益になったほか、ロッテケミカルなど韓国化学大手3社はそろって5割以上の減益となった。

鉄鉱石や原油の価格上昇がコスト増要因になる半面、顧客の自動車メーカーなどへの販売価格の転嫁が進まずに採算が悪化した。

各社の輸出の多寡が世界需要を映し出すことから、韓国企業の決算は世界景気の先行指標とも呼ばれる。

現時点では4~6月期の業績についても1~3月期に比べ横ばいになるとの見方がある。化学大手の幹部は「19年いっぱいは我慢の年になるとの雰囲気が社内に広がっている」と打ち明ける。

トランプ米政権は13日、中国への制裁関税の第4弾として、スマホなど約3000億ドル分の同国製品に最大25%の関税を課す計画を正式に表明した。

実は第4弾の関税の計画が公開されるまで、韓国では1~3月の主要銘柄の業績が当初の想定より悪かったことで「景気の底打ちは意外と早いかもしれないとの期待感が、逆に膨らんでいた」(証券アナリスト)。

韓国金融サイト「FNガイド」によると、最大財閥のサムスングループの5月2日の時価総額は合計448兆ウォンで、年始より約14%上昇していた。

だが、トランプ大統領のツイッターを受けて株価は反落。足元では年始からの上昇率は約5%に縮み、投資家の業績回復期待も遠のいている。

韓国貿易協会傘下の国際貿易研究院は、韓国から中国に輸出されたスマホや自動車などの最終製品に使われる部品のうち、中国で最終製品に組み立てられて米国に出荷されるのは5%だと分析。

その上で第4弾までの追加関税が発動されれば、韓国の世界輸出は年8億7千万ドル減少すると試算する。

担当者は試算について「貿易戦争激化による世界景気減速の影響は織り込んでいない」と話し、今後影響が一段と強まることを示唆した。


韓国経済ますます悪化の兆し、ウォン相場急落、4月の失業率は19年ぶりの高水準

2019-05-18 17:00:35 | 日記

韓国経済ますます悪化の兆し、ウォン相場急落、4月の失業率は19年ぶりの高水準

配信日時:2019年5月18日(土) 6時40分

韓国経済ますます悪化の兆し、ウォン相場急落、4月の失業率は19年ぶりの高水準
画像ID  1008702
韓国経済がますます悪化の兆しをみせている。対ドルのウォン相場は4月下旬から急落。4月の失業率は全体、若年層ともアジア通貨危機の影響が残っていた2000年以来19年ぶりの高水準となった。写真はソウル。

 

韓国経済がますます悪化の兆しをみせている。対ドルのウォン相場は4月下旬から急落し、韓国紙は「経済危機に直面したアルゼンチンなどと同水準で深刻な危険信号」と警告。4月の失業率は全体、若年層ともアジア通貨危機の影響が残っていた2000年以来19年ぶりの高水準となった。
韓国経済新聞によると、ウォン相場は昨年7月からの9カ月間にわたり1115~1135ウォン水準のボックス相場で推移していたが、4月下旬から急激なウォン安傾向に転じるとほぼ連日年初来安値を塗り替えている。10日には取引時間中に1182.90ウォンまでドル高が進み、2107年1月17日以降2年4カ月ぶりの
 
ウォン安となった。
ウォン安は一段と進み、16日の終値は1191.5ウォンで17日の寄り付きは1192.2ウォン。
 
このため、為替差損を懸念した外国系資金が韓国市場から離脱することにならないかとの懸念が頭をもたげている。
通常ウォン安になれば輸出は好調となるが、輸出はこの5カ月連続で減少した。
 
半導体輸出不振に主力輸出市場である米国と中国の貿易摩擦の影響が重なったためだ。
 
そうでなくても内需景気が低迷する中で輸出までウォン安の恩恵を受けられず、韓国の経済体力に対する悲観論が広がり、これがウォンをさらに引き下げている格好だ。
 
ここにしばらく水面下にあった対北朝鮮リスクが再び浮上した点もウォン安をあおったとみられる。
今後の見通しについて、専門家は「為替相場は短期的に米中貿易交渉の進展状況に沿って動く」とみる。
 
交渉妥結が不透明になる場合、「ウォン安は手の施しようもない状況になる可能性もある」とも予想。韓国通貨当局の当面の防衛ラインとする1200ウォンに迫りかねないとの見方もある。
一方、聯合ニュースによると、韓国統計庁が15日に発表した雇用動向で、4月の失業率は4.4%となり、前年同月比0.3ポイント悪化した。若年層(15~29歳)の失業率は0.8ポイント悪化の11.5%。いずれも4月としては、アジア通貨危機後の00年以来の高い失業率となった。
4月の失業者数は124万5000人で、1年前に比べ8万4000人増加。4月では00年以来の高水準だった。これについて、統計庁の担当課長は「昨年は3月にあった地方公務員採用試験の受け付けが今年は4月に後ろ倒しになった影響で失業者数が増加し、失業率も上がった」と説明した。
昨年1月まで20万~30万人台だった就業者の増加規模は、昨年2月に10万4000人まで急減したのに続き、今年1月の1万9000人まで12カ月連続で振るわなかった。
 
2月に26万3000人、3月には25万人と回復傾向を見せたが、4月は17万1000人にとどまり停滞した。統計庁は「卸売と小売業の就業者数が7万6000人減って影響を受けた」と分析しているという。(編集/日向)

韓国ウォンが下落しても頼みの日韓通貨スワップはなし

2019-05-18 16:31:20 | 日記

世界のニュース トトメス5世

経済・投資・流行・歴史ほか

17:00

韓国ウォンが下落しても頼みの日韓通貨スワップはなし

通貨危機では人民元とウォンが同時に下落するので、中韓通貨スワップでウォンは救えない
0129p30-thumb-720xauto-151487
画像引用:https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2019/02/0129p30-thumb-720xauto-151487.jpg
ウォンが下落すると困る韓国
世界経済の変調を受けて韓国の通貨ウォンや人民元が下落し、日本の通貨円は値上がりしている。
経済変動が起きるたびに繰り返されたパターンだが、韓国政府は危機感を募らせている。
1997年のアジア通貨危機や2008年のリーマンショックでは、いずれも日本が韓国ウォンを支援し支えた。
 
結局韓国は97年に国家破産したが、2008年の時は日本のお陰で持ちこたえ、第二の破産を免れた。
あれから10年以上が経ち、米中貿易対立や世界経済の停滞、韓国自身の国際競争力喪失などで第三の危機が近づいている。
韓国ウォンは対ドルレートで1ドル1,000から1,200が正常レートで、ここから外れると為替介入している。
チャイナショックがあった2015年に1ドル1200を超えて介入したが、結局2016年に1234の最安値をつけてウォン安は終息した。
円高だけが問題の日本からは想像しにくいが、韓国はウォン高とともに、ウォン安への警戒も強い。
例えば1ドル2000ウォンだと正常値の2倍だが、こうなると外債の支払いができなくなり、輸入品の支払いも滞るようになる。
韓国の外貨準備高は公称4000億ドルだが、8割ウソなのは世界の常識になっています。
日本は外貨準備の95%を米国債で保有しているが、韓国は80%を米ドル建てで保有、という微妙な言い方をしている。
米財務省によると韓国が保有する米国債は約900億ドルだが、これは民間保有分を含めての話です。

中国はウォンを救えない
外貨準備は「中央銀行や政府が保有する外貨」なので、韓国政府の外貨準備高は、実際には500億ドル以下だという疑惑がもたれています。
そうであればこそ韓国は日中やロシアやアメリカなどに通貨スワップを持ち掛けて、不足する外貨準備を補おうとするのです。
日韓の通貨スワップが10兆円(1000億ドル)だったら、韓国の外貨準備が1000億ドル増えたのと同じになります。
韓国にとって日韓通貨スワップは命綱だったが、韓国側から破棄して現在はなくなった。
2012年の天皇土下座要求や竹島騒動から日韓関係は険悪化し、2013年に終了し、韓国側の要請が無かったという理由で更新されなかった。
代わりの中韓通貨スワップは6兆円規模で、2020年まで効力を有するが、ここには問題があった。
世界に経済変動が起きた時、円が上昇しウォンが下落するので、日本としては余っているものを貸すだけで痛くも痒くもなかった。
だが人民元はウォンと同様に、世界経済が変調をきたせば下落する通貨なので、共倒れになりかねない。
実際2019年に入ってからもウォンと人民元は共に下落し、いつものように円だけが上昇している。
中国自身がドル確保に困るような情況に陥ったら、身銭を切って韓国を助けるセンスは中国人には無い。
結局韓国はまた、その場だけ調子の良い「未来志向の日韓関係」などと言いながら、日本に支援を求めて来るでしょう。

サムスン「総崩れ」 パネル3年ぶり赤字転落

2019-05-18 16:21:37 | 日記

サムスン「総崩れ」 パネル3年ぶり赤字転落

2019/4/30 16:00

【ソウル=山田健一】

韓国サムスン電子の業績は「総崩れ」の様相を呈している。4月30日に発表した2019年1~3月期連結決算で示された部門別損益で、有機ELパネルなどのディスプレー部門が3年ぶりに赤字に転落し、半導体とスマートフォン(スマホ)は4割以上の減益となった。韓国の輸出全体の約2割を占めるサムスンは韓国経済を大きく左右する。

経済の先行きを懸念する文在寅(ムン・ジェイン)大統領は同日、ソウル郊外の華城(ファソン)で操業する半導体工場を訪れた。

「韓国はシステムLSI(大規模集積回路)の受託生産事業で30年までに世界首位を目指す」と述べ、サムスングループを事実上率いる李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長らに発破をかけた。

サムスンはシステムLSIの受託生産事業で世界2位グループに位置し、30年までにシステムLSIの研究開発と設備投資に約13兆円を投じる計画がある。ただ、同事業は5割以上の世界シェアを握る台湾積体電路製造(TSMC)の牙城で、実現は容易ではない。

これまで文氏はSKやLGなどの国内事業所は訪れても、財閥に対して批判的な革新系市民団体への配慮から、最大手のサムスンには足を運んでいなかった。

その文氏がすぐさま駆けつけるほど、サムスンの1~3月期の決算は厳しい内容だった。全体の営業利益は60%減の6兆2300億ウォン(約6000億円)で、スマホの発火問題に揺れた16年7~9月期以来の水準に縮小した。

ディスプレー部門が5600億ウォンの営業赤字となったほか、半導体部門の営業利益は前年同期比64%減、自社製スマホを中心とするIT&モバイル部門は同40%減となった。

米中貿易摩擦などで世界景気が減速し、輸出が落ち込んだことが主な要因だ。この影響で、韓国の1~3月の半導体輸出は前年同期に比べて22%、ディスプレー輸出は17%それぞれ減った。

サムスン幹部は半導体について「顧客が抱える在庫の解消が遅れている」と話し、4~6月期も厳しいとの見方を示す。

ディスプレー事業では米アップル向けの有機ELパネルを手掛ける生産ラインが2~3割程度しか稼働しなかったもようだ。市場では有機ELとテレビ向けの大型液晶パネルがともに赤字だったと分析する声が多い。

韓国のアナリストは「収益柱の3部門がすべて苦戦し、けん引役が見当たらない」という。1~3月期は、半導体の利益水準がピーク時の約3分の1に縮小した。しかし依然として半導体が全体の利益の約7割を占めた。新たな柱が見つからず、低迷の長期化は避けられなさそうだ。

 

</form>


韓国は1~3月期マイナス成長、ウォン相場急落し通貨危機の前兆

2019-05-18 15:44:34 | 日記


 勝又壽良
Sent: Thursday, May 2, 2019 5:00 AM

Subject: 韓国は1~3月期マイナス成長、ウォン相場急落し通貨危機の前兆

 

文政権が成長阻害要因

今年のGDP2%割れ

09年通貨危機再来も

日韓には通貨協定なし

 

韓国の1~3月期のGDPは、前期比マイナス0.3%という結果となりました。最低限でも0.3%の増加が見込めるのでないか。そういう当初の期待が消えました。詳細な検討は後で行ないますが、これまで輸出で支えてきた韓国経済が、半導体市況の急落によって打撃を受け、内需不振をカバーできなかったのです。

 

文政権が成長阻害要因

韓国の経済成長率は、2010年代に入ってから世界平均を下回るようになりました。その格差は当初、0.3ポイント前後と大きくなかったのですが、世界経済が本格回復傾向に入った2017年は0.6ポイントまで広がりました。実はこの年に、文在寅(ムン・ジェイン)政権が発足しました。「反企業」という市場経済国にそぐわぬ旗を掲げた文政権が、企業の警戒心を呼び起こして、設備投資を慎重姿勢にさせたのです。

 

文政権の「反企業」政策では、大企業の法人税を引き上げました。理由は、大企業が独占的な利益を貪っているという先入観でした。世界の大勢は、法人税率を引下げて設備投資を刺激し、それが雇用を増やし経済を好循環に乗せる、という構図です。文政権はこの流れを断ち切ったのです。

 

これに代わって登場したのが、所得主導成長論でした。最低賃金の大幅引上げによって、個人消費を増やして経済を成長軌道に乗せるというもの。この政策が、完全に失敗しました。生産性上昇という前提を忘れて、賃金だけを引き上げれば賃金コスト増になります。生産性上昇は、この賃金引き上げ分を吸収する上で不可欠です。その大事な前提が存在しない以上、韓国経済は崖っ縁から墜落しました。

 

困ったことに、文政権にはその認識がありません。2018~19年の2年間で最低賃金は約30%も上昇しました。生産性上昇分の6~7倍もの最賃引上です。これを吸収できる企業は、大企業以外にありません。韓国経済が、この1~3月期にマイナス成長へ陥ったのは当然です。何ら、不思議なことではないのです。

 

文在寅大統領は4月30日、就任後初めて韓国国内のサムスン電子事業所を訪れました。これまで、サムスンの経営幹部に国内で会おうともしなかったのです。ところが、韓国経済のマイナス成長に驚き、サムスンの事業所を訪れ「拍手を送る」「新たな希望をもたらす」などと異例の賛辞を送ったそうです。文大統領は、就任当初に「所得主導成長」「公正経済」を掲げ、大企業と距離を置きました。だが、背に腹はかえられないとばかり、「敵へ塩を送る」仕儀となったのです。

 

文政権の行なった経済失政は、次の3点に要約できるでしょう。

1)大企業の法人税率引き上げ→設備投資削減

2)最低賃金の大幅引上げ→2年間で約3割引き上げにより雇用破壊と消費押し下げ

3) 場当たり的な雇用対策→財政赤字の拡大と3回の補正予算編成

 

文政権は、最低賃金の大幅引上げがもたらした雇用破壊をカムフラージュするべく、財政出動によって一時的にアルバイト増やしました。大学の教室では電灯を消すアルバイトを採用する、笑うに笑えない話まで流布しました。雇用促進は、民間企業の活発な生産活動によって実現するという認識がないのです。

 

文政権の支持基盤は、労組と市民団体です。ともに諸要求を出すことに長けていますが、モノをつくるという創意工夫に乏しい団体です。こういう組織に支えられている文政権です。民間経済活動への認識が、希薄という決定的な欠陥を抱えた政権と言えます。

 

今年のGDP2%割れ

今年の1~3月期の前期比GDP成長率が、マイナス0.3%になったことは、今年の予想GDP成長率を引き下げる要因となりました。GDPの計算では、1~3月期の成長率を「発射台」と呼び、これが高いほどその年の成長率を押上げる特性があります。このことから、韓国政府が目標とする今年の成長率2.6%達成は不可能となりました。韓国銀行(中央銀行)は、2.5%に引下げましたが、その程度の下方修正で済むはずがありません。

 

国際投資銀行(IB)のノムラ・ファイナンシャル・インベストメントが、今年の韓国の成長率見込みを従来の2.4%から1.8%へと大幅に引下げました。今年の韓国経済は2%割れという最初の予測が発表されたのです。これから多くの予測機関が、同様の厳しい数値を発表するものと見られます。

 

ノムラが成長率を1.8%へ引下げた理由は、次のようなものです。

1)1~3月期の設備投資が、前期より10.8%も減少したこと

2)輸出の不振が国内経済にマイナスの影響を及ぼしかねないこと

 

4月(1~20日まで)の輸出は、半導体輸出などの不振余波で前年同期より8.7%も減っていることを重視したようです。内需が堅調であれば、輸出減がストレートにGDPに響きません。しかし、昨年4~6月期、7~9月期の内需がマイナスであり、辛うじて輸出(純輸出)でカバーしていたのです。昨年10~12月期は、例の財政支出によるアルバイト募集が、内需を押し上げましたが効果は1期限り。今年の1~3月期は、息切れ状態で内需はマイナスに落込みました。

 

アルバイト募集では、韓国のプラス成長を継続できないことを、改めて文政権に教えた恰好です。文政権の経済知識は、残念ながらこの程度です。

 

韓国上場企業のうち、4月25日までに発表になった1~3月期営業利益は、上場企業67社(店頭市場を含む)で前年同期比41.5%も下回ったのです。主力業種である電子、化学分野の営業利益の低迷が目立ちました。

 

1)サムスン電子は前年同期比で60.4%減

2)SKハイニックスは同58.7%減

3)LG化学は同57.7%減

4)SKイノベーションは同53.5%減

 

これまで韓国経済を支えてきた主力企業が、1~3月期の営業利益が軒並み不振であるのは、輸出不振を反映したものです。今後の韓国GDPにマイナスの影響を与えることは不可避となったのです。

 

韓国 統計庁が、4月30日に発表した「3月の産業活動動向」によると、韓国経済の実態がかなり深刻であることが分ってきました。GDP統計では把握できない、韓国経済の構造的な弱点が浮かび上がりました。2009年、韓国を襲った通貨危機の再来を思わせる前兆現象に見え始めたのです。

 

それは、 1~3月期の製造業平均稼動率が、前期に比べて71.9%と、前期に比べ1.9%ポイントも低下しました。これは、2009年1~3月期の66.5%以降で最も低いものです。 一般的に稼動率は、生産量が増えれば上がります。だが、工場機械や設備など生産能力が、縮小されれば生産が増えなくても稼動率が上昇することがあるのです。最近は、設備投資が控えられてきたので生産能力は増えていません。その中で、稼働率が低下したことは、需要が相当に落込んでいることを裏付けています。

 

前記の通り、1~3月期の上場企業47社の営業利益は、前年同期比で41.5%も減益になりました。これは、4~6月期以降のGDPにマイナスの影響を与えることは避けられないでしょう。となると、2四半期連続でGDPがマイナス成長へ陥る危険性を示唆しています。文政権は、安閑としていられない状況に追い込まれてきました。

 

09年通貨危機再来も

ここで注目していただきたいのは、1~3月期の製造業平均稼動率が2009年1~3月期以来という落込みです。2009年1~3月は、韓国が通貨危機に陥った時期です。すでに、現在のウォン相場は当時を連想して、敏感に反応し始めています。1~3月期のGDP成長率が前期比マイナス0.3%に落込んだこと。同期の製造業製造業平均稼動率が、71.9%に低下したことで、ウォン相場が大きく売られたのです。

 

4月30日のウォン相場は、1ドル=1168.20ウォンと9.70ウォン安となりました。2017年1月20日に1169.20ウォンを記録してから2年3カ月ぶりのウォン安水準でした。昨日の5月1日は、1162.59ウォンとやや落ち着きましたが安心はできません。

 

ウォン相場は4月中旬まで、1130~1140ウォン台で推移していました。それが、4月25日に1~3月期GDPがマイナス成長発表で、一気に9.60ウォン安となり、1160ウォン水準を突破したのです。ウォンが敏感に売られたことは、2009年の通貨危機の生々しい思い出があるからでしょう。

 

ここで2009年の通貨危機について、振り返っておきます。これによって、今後の展開を予想する上で、貴重な手がかりが得られると思います。

 

2008年9月、ウォン相場は1ドル1200ウォンを割り込む状態になりました。このため中小企業が大きな損失を出すにいたりました。その後もウォン相場の下落が止まらず、10月末には1ドル=1465.9ウォンとアジア通貨危機(1997年)以来の安値を記録。ウォン安はその後も進行し、一時は1ドル=1500ウォンを超える水準まで下落したのです。

 

その後、米国との通貨スワップ協定の締結によって短期的に持ち直し、2008年末における相場は1ドル=1259ウォンまで回復しました。

 

しかし、2008年10~12月期のGDP(発表は2009年1月)は、前期比マイナス5.6%と大幅なマイナス成長となり、持ち直していた相場が再びウォン安に転じ始めました。そして、2009年2月20日には再び1ドル1500ウォンを突破し、米国との通貨スワップ限度額300億ドルのうち200億ドル以上を使い果たすなど、予断を許さない状況となったのです。

 

日韓には通貨協定なし

日本政府は韓国に対して300億ドルの通貨スワップ協定を2008年12月に締結しました。米国は10月に、中国は12月に韓国と締結していたため、韓国企画財政部長官はその後、日本メディアの取材に対し、「韓国が最も厳しい時に外貨を融通してくれたのは、米国、中国、日本の順で日本が最後だ。日本は出し惜しみをしている気がする」と批判する始末でした。これがその後、日本で波紋を呼びました。

 

当時も、日韓関係は良くなかったのです。ただ、日本の政治家に親韓派がいたので、日韓の通貨スワップ協定を締結できましたが現在、親韓派議員はゼロです。今後、韓国に通貨危機が起っても、日米が通貨スワップ協定を結んでいませんから、救命ボートの役割を果たしません。韓国はどうするのでしょうか。

 

文在寅大統領は、日本が「積弊対象」とまで言い切っています。今さら、その積弊の日本へ通貨スワップ協定締結という支援を求める訳にもいかないでしょう。口は災いの基と言います。文氏には、ズバリこれが当てはまります。