写真は小学1年の孫のフォームが板についてきた縄飛びです。
今年1月の私の誕生日の時点では、二重とびが1回しかできない状態でした。このため誕生カードには「じいじ、縄跳び教えて」とメッセージが書いてあり、まだまだ、私の出番があるかなと自信をもっていました。
ところが、現在は何と、二重とびの連続5回ができるようになりました。私はせいぜい2回程度。いつの間にか上達。若いだけに、その成長ぶりに驚かされました。
相撲や腕立て、腕相撲、水泳など、まだまだ優位を保つ種目がありますが、いずれ追い越されるでしょう。嬉しいやら複雑な気分です。
あなたのお孫さんもあなたを追い越すものがあるでしょうか?
今年1月の私の誕生日の時点では、二重とびが1回しかできない状態でした。このため誕生カードには「じいじ、縄跳び教えて」とメッセージが書いてあり、まだまだ、私の出番があるかなと自信をもっていました。
ところが、現在は何と、二重とびの連続5回ができるようになりました。私はせいぜい2回程度。いつの間にか上達。若いだけに、その成長ぶりに驚かされました。
相撲や腕立て、腕相撲、水泳など、まだまだ優位を保つ種目がありますが、いずれ追い越されるでしょう。嬉しいやら複雑な気分です。
あなたのお孫さんもあなたを追い越すものがあるでしょうか?
