指導者にとって
持っていなければならない
ただ一つの絶対的な条件があるとしたら、
それは何だろうか。
If there is only one absolute requirement that
must have as a leader, what would it be?
日本の実業家であった松下幸之助さんは
上記の質問に以下のように答えた。
Mr. Konosuke Matsushita,
a Japanese businessman,
answered the above question as follows.
“(前略)…それは、自分より優れた人を使えるということですな。
そう、これだけで十分ですわ”
“(Approximated)…well, that is how can use person
who is excellent than the employer.
That’s it, that is only enough with it.”
自分より優れた人を使える能力、
しかしそれが絶対必要条件だろうか。
The ability of how can use excellent person than the one,
but is that the absolute requirement in need?
また、「リーダーとボスの違い」について
ルーズベルト前大統領は次のように言った。
Also, former President Roosevelt once said as follows
about the difference between leader and boss.
“リーダーの仕事は開かれているが、ボスの仕事は隠されている”
“The work of leader’s is opened but the work of boss’s is hidden.”
“リーダーは導くが、ボスは強いる”
“The leader leads, but the boss forces”
今、アメリカではトランプさんが国の代表である。
Now, Mr. Trump is the representative president for United States.
彼に指導者の力量があるのだろうか。
Does he have competency as the leader?
彼は国民から与えられた大統領としての地位に相応しく、
指導者としての使命を果たせているのだろうか。
Can he fulfill his presidential missions appropriately as the leader,
with the status which was given by the people?
彼の政策の主なポイントは不法移民の追放、
移民への差別的な法律待遇などで人種を区別し、
格差をつけることがメインになっているように見える。
He seems to be seen his main political policy has been set,
deportation of illegal immigrants,
divide races by legal discriminatory treatment for immigrants
and set up to be disparities.
国の敵を味方にし、国の味方を敵にまわす。
Antagonize country enemy to his ally, make an ally to country enemy.
かつてのアメリカ大統領に共通して持っている品格や品位の欠片の無い言動を公で見せている。
His behaving and speech such as have been shown in public
are perfectly lacking novelty or dignity
which former Presidents of Unites States had in common.
ニュースは彼の言動についての批判が相次ぎ、
過去に彼が犯した犯罪が黒幕を明けている。
News has been criticized on his behave one after another,
the crimes he committed in the past
have been opening behind the black curtain.
以下は世論や報道関係で使われているトランプさんに対することばである。
The following are using words for Mr. Trump in media and press.
堅苦しい論文調や長々の説明文より
単純な形容詞や名詞一個のほうが
彼の在り方を表すのに的確かもしれない。
A simple adjective or a noun
may be more accurate to represent his way to be
than any other ritualistic thesis or long explanatory texts.
Racist 人種差別主義者
Hatred, hate 憎しみ、憎い
Dangerous 危険な
Worst 最悪
Narcissistic 自己陶酔的な
Bully いじめ
Ignorant 無識な
Violence 暴力的な
Bigotry 偏屈(頑固な偏見)
Evil 粗悪の
Fickle 気まぐれな
Sleazy いかがわしい、みすぼらしい、薄っぺらな
Creepy 気味悪い
Disrespectful 無礼な、失礼な
Insensitive 無神経な、鈍感な
Shady うさんくさい
Liar 嘘つき
Hypocrite 偽善者
Idiot まぬけ
Idiotic ばかばかしい、まぬけで
Dishonest ごまかしの、不正直の
Childish 子供じみた、おとなげない
Disloyal 不義の、不忠の
Sad 悲しい
Shameless 恥知らずの
Inconsistent 無節操の
Fraudulent 詐欺的な
Unfair 不公平な
Boastful 自画自賛の、自慢げ
Unfaithful 不貞な、不実な
Anti-intellectual 反知識的な
Unscientific 非科学的な
Injustice 不正な、不法な
Incompetent 無能な
Arrogant 傲慢な
Egotistical 身勝手な
Egoist 利己主義者
Unqualified 不適任な、適してない
Unfit 不向きで
Clown 道化師、おどけ者、ピエロ
Disgusting うんざりする、嫌な
Criminal Enterprise 犯罪企業
Only royal to himself 自分だけに忠実
Wife-cheater 妻騙し
Secrecy of evidence 証拠秘密
上記のようなことばは教科書に出ていなかったから、
分かるのにグーグル通訳を使った。
Above words are not in the text book
so, I used Google translation to understand.
オバマ大統領の演説は日本の高校生の英語教科書に載っているのに、
トランプを表す単語はスラング語録に含まれる。
President Obama’s speech is printed in Japanese high school textbooks,
but the words representing President Trump is included in a slang list.
彼はFox ニュースのインタビューで自分自分に誇りをもっていると言った。
He said at FOX News interviews that he has pride himself.
彼の言う誇りは国民が決めることであって
彼自身が自称すべきではないと思うが…
I think that the pride he says is,
it should be decided by people and it should not calling it to himself…
追記
Zさんへ:恐山のブログでZさん宛てに次回の記事を母性関連にすると言いましたが、書いてみたら、自他に関わらずどうでもいい内容になったので放棄しました。自らのことば発信に対し裏切る結果になってしまいお詫びします。母性関連の記事にできない事情はZさんは理解頂けるかなと思ってはいますが...