はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

東京の部屋ヤギ飼いさん

2011年06月16日 | ヤギ
きのうはらんまるくんの誕生日でした^^;

すっかり忘れていました。
というのも、14日は東京に1泊で出かけていて忙しく・・・・・
はい、理由になりませんね^^;

明日は特別豪勢なバースメーケーキをつくってあげましょう。


というわけで本代。いえ本題。

きのうはマイミクで東京の部屋ヤギ飼いさんの、イッセーさんとゆうくんにお会いしてきました。
部屋ヤギ飼いさんはお友達に何人かいますが、実際に部屋ヤギ飼いさんを訪ねるのは初めてだったので、ドキドキしました^^

でも庭に入った瞬間から、いっしょに行ったまーぶるくんに頭突きをするゆうくん。
トカラヤギの雑種のゆうくんは1歳の去勢オス。スタイル抜群でとってもかわいいです。

自分のテリトリーに他人が入ってきたのは初めてのようで、ゆうくんはわたしたちを大歓迎?
防御に忙しく(^^;)写真がまともに撮れません^^;


誰?
なんでボクの部屋に勝手に入るの?


なんかこの人たち、図々しくない?

そりゃ図々しいですよね。ヤギ飼いだもん。
まーぶるくんはヤギ飼ってないけど、ヤギ飼いよりヤギの頭突きに慣れてるし^^

うちから持って行ったリンゴペレットで仲良くなれたつもりだったけれど、ちょっと甘かったかな^^













ゆうくんの名(めぇ)誉のために言っておきますが、こんなふうに真剣に頭突きするのは初めてだそうです。
侵入者がきて興奮してしまったのです。
それでもそんな中で侵入者は図々しく腰を下ろし、お茶やお菓子などをいただきましたが、
ヨーグルトに近づくゆうくんを「だめ」と制止したおばちゃんを、後ろからじんわりと頭押し。
かわしているうちにまた賑やかになってきてしまったので、
角を持って横っ面を引っぱたき(^^;)、とうとう外に追い出されてしまいました^^;

そのうちまたお部屋に入れてもらい、ふだんは朝夕2回の食事なのに、ちょっと早めにもらって落ち着き、反芻もちらっとしてました。

帰りにまた頭押しをしてきたので追い詰められたわたしは足で防御^^
らんまるで鍛えてますからね^^

ゆうくんも初体験だったでしょうが、わたしも他所さまのヤギを引っぱたいたのは初めてでした^^

おまけ。



国立ファームのハクちゃん。

イッセーさん、どうもありがとうございました。
次回はもっとたくさんの食べ物を持って行きます^^
ゆうくん、仲良くしてメェ♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする