![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/37ea5960317f7b80d574669601c1761d.jpg)
うちの目の前の県道脇に生えている、クワの木。
実がなっていたので食べてみたらすごく美味しかったので・・・・・
高枝切りバサミで枝ごと切ってきました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/57/d5a8a7058c0a627aac455b335f0f5e4b.jpg)
普段あげているお隣のクワとは違って、
葉っぱの切れ込みが深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/0da4b19ec8e212171800a1a9e0f281fa.jpg)
実は数個しかついてませんでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0b/eabdcc2cb714e10372698a1bd983ca5b.jpg)
そう、なんたってヤギのためですから^0^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bd/498c34d6e7cdeac73c5cf05e169251fe.jpg)
ね、らんちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/703693ea55ad639945f3992912006216.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e1/04fd88b74ecc33ec0f46c81e73654baf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/06/bbc7357787bf09a47e2c5cdd095626ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bc/758c6bb948d9f98243e1b2338ceef2bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/af/6815e7fd450e1cc17d745fc900299814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0b/c5f3f9abd1678bd47d3d3b8a8ad9e917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/00f6eddf7915f94ab54e78e778c6a679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/88/f747469f9f788346f4be544d9faf8439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/8fbd3f2abc755e25dbf5e16164c18983.jpg)
幸せそうに食べてくれておかーさんうれしー。
実もおいしかったしね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/341a0352fd752c03f97bd70ac7fedb2f.jpg)
午後、雨が降って、虹が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d0/e2efb156a2cb60a1126606cc79468a1d.jpg)
いまいち薄い虹でしたが^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/46226618b71a7265465c27a89b31aa99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/191ef2d21a87914781d1cfabfa64f2e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/63/26216c54c3b03705880a36b3eaa8df7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d1/667fd7254516df209989c8d48798278e.jpg)
むっくん、来てくれたかな。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a1/2411db11c2dc19c5dcf33ef91070e06a.jpg)
おとーさんのお仕事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/49/bc7bc17e2da679e6e28306e9a8568d7c.jpg)
石垣の修理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/89/60c326a49fc1deb1a7aeb62179a42abc.jpg)
50年以上は建っている石垣。崩れそうな感じになってきたので、セメントで補修。
ちゃんと補修できているのかどうかはわからないそうですが、
まあ気持ちの問題ってことで^^;