![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ea/178f5546af61e4e9facdef5929510b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/db/435e00fde3bc33001053bcf42ff19058.jpg)
放牧場の向こうの桜は、まだこんなにきれいです。
だいぶ葉っぱが生えてきたけどね。
すごい頑張ってるわー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c6/e52097b6fc5f54b01ea9ff49f9f7fed5.jpg)
間に挟まれた別の種類の桜、心配になったけど、芽は出てるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/1b4ee8ef5b16c4fe0732d34381bede5a.jpg)
お天気がいいのでまたお散歩にいってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/2677c1fbac670ed7fdd907141a00e5bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/07/f992618070edb7c40d4812e873b9f875.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/25d31726aa78cc89cfb86ff4218eb927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3f/1dbf2841abc2ab35d3c811a965644f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6b/a2d400e9fdaa927cff1cbde9a228fac3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f7/2befe8bc1e54cf29494fcdfcb0d8a074.jpg)
この桜にはたくさんの蜂が蜜を吸いに来ています。
西洋ミツバチも、日本ミツバチも。
木の下に入ると不思議な感じ。
桜の花のパワーと、蜂の羽音。
なんか気持ちの良い治療器みたいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f7/d4b4b9486cb97658ad654234a9a4b56a.jpg)
きょうはたくさん働いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/55/2ec04b4195c271242a081c6dde11748b.jpg)
ソーラーパネルに映った桜のピンク色がかわいくて撮ろうと思ったんだけど、
やっちまった><
手が滑ってフェンスの中にカメラを落としてしまった^^;
手頃な棒もないので、這いつくばって腕を伸ばして、
なんとか拾うことができました^^;
フェンスから首出して抜けなくなったヤギのようでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/64/39f15e133a51770786c10838911cd401.jpg)
道路のスミレ、数が増えてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/29/c8be24cf74b06ffbacdf0294ac5dd189.jpg)
で、うちに帰ったら、うちにも咲いてた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/b23f2dfa0a55dcc0412f834d7091997a.jpg)
ハルジオン、見つけたので、ななちゃんに^^
と思ったけどらんまるとむっくがやきもち焼くといけないので、
合同献花台?に置いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/1f1c5573b01334613b140f5b22a2a6aa.jpg)
日が陰って冷たい色してるけど、
お墓エリアのトキワナズナ、元気よく咲いています。