![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/8a86a88725caea35f4e3654230375f78.jpg)
だいぶ前に、お稲荷さんをつくってお花見でもしようか・・・
と思って、市販の味付けいなり揚げを買っておいたのですが、
寒い日が続くうちに桜はすっかり葉桜になってしまい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/21/bf5e209a67da45736915ab5aded44071.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/4b8431ef142e03a7132127c7682e5f54.jpg)
でも遅咲きの桜が咲いてきたし、
きょうは暖かいので、やっとおいなりさん、作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/37dc29da988cff81672ff7fb6562c853.jpg)
元放牧場にセッティング。
ヤギがいたらこんなことはできません^m^
むっくがいたときに、いっしょに?おいなりさんを食べたことがあったけど、
ななとむっくに指かじられたりして大変でした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c3/f2746223ef7a330f78f154f3ad7ab706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f6/a4216e2e1b2d256fdde9c30de5ac64eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/91/1b515b183ec9a3aa1fab3bc6cd4fd72e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b3/3741577ed1ceea3d9954b9041befda49.jpg)
酢飯は自分で味付けしましたよ^^
岩下の新生姜の千切りと白ゴマ入り。
美味しかった!