はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

紅葉ドライブ

2020年10月21日 | 


きょうは奥日光へ紅葉を見に!
・・・・のつもりだったけど、足尾の信号で渋滞にぶつかってしまい、急遽、霧降方面へ。









大笹牧場でヤギを見て、(ヤギの写真は明日)
栗山でお蕎麦屋さんに入ったら、


こんなものが。
鹿の頭蓋骨。



ヤギの歯と同じね。
上あごの奥歯は6本ずつ。
奥の方はたくさんあるように見えるけど、全部で6本ですよー。







結婚して間もないころに行った、
川俣の女夫渕温泉まで行ってみたのですが、
ホテルがなかった!
この川の下流の平らなところにホテルがあって、



ここに露天風呂があったはず。

2013年の地震で被害を受け、廃業したそうです。
時の流れを感じました。


ここから先は超秘境で、4つの宿には徒歩が原則。
送迎バスを出している宿もあります。
一度だけ泊まりに行ったことがあります。
サルに露天風呂のぞかれました。

山歩きの方たちは、みんなクマ除け鈴、つけてました。

あ、そうそう、今市の二宮神社に潜伏していたクマは、
無事、捕獲されたそうです。
よかったよかった。

では明日はヤギの写真をまとめて。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする