![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/612ed07cdc80adbb5fa177c11cb9b374.jpg)
ハナネコノメソウと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/22/a7571500cc89ebf6eecc44b9517c1c99.jpg)
コガネネコノメソウ。
で、あってる?
川まで散歩に行ったら、風で飛んでったうちのドーム(植木鉢用のハウスみたいなやつ)が竹やぶに落ちているのを発見。
ゴミになるから拾わなくては、と思ったんだけど普通の運動靴ではちょっと足を踏み入れにくく、結局そのままにしてきたんだけど(ごめんなさい^^;)、代わりにこの花を発見。
川沿いの竹やぶのフチで、こんなところに足を踏み入れるのは、クマ、シカ、カモシカ、イノシシ、そして猟師。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/55/c358eed339ddb8107eef50c4b82be897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e8/b51a250b499636a2b8eb91693a5fcc79.jpg)
小さな白い花が咲いていて、なんじゃこりゃーー!とテンション上がる。
で、調べてみたら、ハナネコノメソウというユキノシタ科の植物。
初めて見ました。
コガネネコノメソウは最近見かけないけど、引っ越してきたころには別の場所で見たことがありました。
なかなかかわいい花じゃないですかー。
今度長靴はいてドームを拾いがてらまた見に行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/e0b6b13d960923ef175b76442dc8f028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/98e4e7f831ce2c00ddfb99e5ef4169c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/76a7a3096c2aedfc731a4a7819a3ca6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f3/5640bbcf538446282d38ba1040bc831a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/27ce04f4cc68297f36139109553faf14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/90/ca06c2d5542992defbb088e925de1243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/67/c9768029b8084a060b933123e930f82e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/82/7aa1d7251b39c413e558754040d5eb86.jpg)
散歩道の植物たちでした。