はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

猿が来て、地獄はひと休み

2021年07月22日 | 
朝起きたらお隣の方で猿の声がしたので見てみると、
いた・・・。
もしや・・・とうちの畑を見たら、
いた・・・。
今回は団体さんだった。

↓↓↓ 柵の登り方教室。






柵がよく見えないので、パフォーマンスのように見える(笑)。










でもここまで登って、気配を感じたのか、
それとももう食べつくしたと思ったのか、
乗り越えずに去っていった。


きゅうりのツルは引きはがされ・・・


サツマイモは・・・
引き抜こうとしたけどこれは抜けない。
ひっひっひ。
おとーさんが苦労して予防してるんだから。
頭のいい猿も、まだ蝶結びをほどいて袋を開けることは思いついていない。
誰かがやっているのを見れば、真似するかもしれない。



キュウリはきょう収穫するはずだったものは全滅。
若い小さいものまで食べられてた。


ズッキーニはもうだめかもしれない。
まだ水がしたたっているのが癪にさわる^^;


そしてショックなのが、枝豆><
楽しみにしていたのに・・・。


ちなみに、ピーマンはやっぱり無事だった^^

収穫地獄か、猿にやられて全滅か、
2つにひとつしかないのか???
ほかに選択肢はないのか?


「ななちゃん日記」Kindle版 アマゾンで販売中!

販売ページはここ↓↓↓をクリック
よろしくメ♪

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする